最終更新:

116
Comment

【4810805】2018 2次考査&3次抽選

投稿者: 茗荷谷の母   (ID:VhT98D/qAjQ) 投稿日時:2017年 12月 19日 17:04

さあ語ろうか

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「筑波大学附属小学校に戻る」

現在のページ: 15 / 15

  1. 【4901974】 投稿者: ↑  (ID:JQWc/diDxoQ) 投稿日時:2018年 02月 25日 13:58

    我が家はまさにそれです。

    お考え方は各家庭それぞれと思いますが、我が家はそのような選択をしました。

  2. 【4902091】 投稿者: 窪町  (ID:7fWh1/pPKis) 投稿日時:2018年 02月 25日 15:16

    女子は、校風の好みでお茶の水を選ぶ家庭があるのは理解できますが、
    男子の場合、筑波はもともと医者のご家庭が多く、医学部合格は男女で70名超え、また、偏差値がG対比圧倒的に高く、友達と切磋琢磨して様々な可能性を追求できる環境に身を置かず、あえてGを選択する意思は、我が家の場合ありません。

  3. 【4902158】 投稿者: ↑  (ID:LU8VOj1ENYQ) 投稿日時:2018年 02月 25日 16:07

    小学校からの内進組で男女で70超えでなければ大して意味がありませんよね。

    いくら国立で最難関といえど、複数の抽選という完全に運だけの要素に左右されて入学する生徒たちと、私立の学校は比べられないかと思います。

    ましてや中学校以降の偏差値は小学校自体には全く関係ありません。

    比べられるとすると小学校入学組の大学進学実績になると思います。

  4. 【4902293】 投稿者: 茗溪  (ID:wOcJY19EnEg) 投稿日時:2018年 02月 25日 17:53

    一緒に過ごす環境はとても大事です。
    上の学校に進学して生徒の質が高まるならともかく、そうではない学校と比較しても意味がありません。

    筑波に2次合格したご家庭ならお分かりですが、この学校にまぐれ合格はありません。鍛錬に鍛錬を重ねて、本人のやる気が12月まで持続してはじめて2次合格を勝ち取っています。筑波のみならず国立小は所詮抽選がある実験校だから選定基準にばらつきがあるという方は、まだ受験されたことがないか、2次(発育調査)まで通らなかった方でしょう。

    医学部云々の話はどちらも小学校の実績ではないため比較出来ませんが、その先にある上級学校のレベルをきちんと確認して、進学を考えます。

  5. 【4902874】 投稿者: 小石川  (ID:w7HIKXbCYQA) 投稿日時:2018年 02月 26日 02:54

    ↑さん

    お医者様には高い倫理観が求められると思いますので、宗教教育や風紀に対する指導など、私立ならではの魅力がありますよね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す