最終更新:

33
Comment

【5211027】挽回可能?

投稿者: 泣きたい   (ID:bTi8jmK4QjE) 投稿日時:2018年 12月 01日 13:41

教えてください。
学芸やお茶に落ちてもモチベーションを保ち、筑波に合格するお子さん親御さんというのもいらっしゃるんでしょうか?
就活と同じで、受かる子はあちこちから引く手数多でダメな子はどこを受けてもダメ、という感じなんでしょうか?
幼児教室や塾は無責任に「ご縁ですから〜」と逃げれば済むので、信用できなくなりました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5217318】 投稿者: 横から失礼します  (ID:aGd9XpIqJFM) 投稿日時:2018年 12月 05日 23:55

    スレ主さんではないですが…
    筑波にご縁があったとのこと、ズバリ合格を頂いた一番の理由は何だったとお考えでしょうか。
    ペーパーがそつなくできた、
    制作が時間内に仕上がった、
    子どもが楽しく考査を終えてきた、
    お子様がいわゆる筑波らしいお子さんだったなどなど
    どんなことでも構いません。
    教えていただけましたら幸いです。よろしくお願い申し上げます。

  2. 【5217898】 投稿者: 普通にあり  (ID:cRaJhKgXYkU) 投稿日時:2018年 12月 06日 13:04

    横からさんに、さらに横からのお答えになりますが・・・。
    わが子は、制作は、グループの中で一番最初に「できました!」
    と手を挙げたと申しておりました。
    ペーパーは、お話の記憶は試験後も暗唱できるくらい正確に覚えており、
    図形は最後の2-3問を残すのみで全てやりきったらしいです。
    運動は得意な方ではなく、くま歩きは途中でコケたけど、
    すぐに起き上がって一生懸命ゴールした、と。
    参考になればよいですが・・。

  3. 【5218142】 投稿者: 国立は  (ID:LX2JPq6kgr6) 投稿日時:2018年 12月 06日 18:11

    国立は試験の時期が遅いから、私立と併願だと試験期間のモチベーション保つのが大変ですよね…。

    国立のみ受験した方って合格者の何割くらいなのかしら。

  4. 【5218326】 投稿者: 2017年合格者です。  (ID:w3T4looNQ5.) 投稿日時:2018年 12月 06日 21:04

    我が子は決してお勉強は得意でないのですが、とにかく工作が大好きで得意でした。小さい頃から色んなものを一緒に作って遊んでいたのが良かったようです。下の子も来年チャレンジしますが、こぐま会やメルカリで工作キットを次々に購入して取り組んでいます。塾よりずっと安価でおススメですよ。

  5. 【5218405】 投稿者: 感覚的に…  (ID:jHuiyDinxhA) 投稿日時:2018年 12月 06日 22:11

    娘のクラスでは、女子16人中4人は国立のみだと聞いています。
    男子もおそらくそれくらい⁈
    なので、感覚的には4分の1程度ですが、学年により好まれるタイプが異なるとは思うので、なんとも言えません。
    ただ、国立のみの子の中には、荒削りだけどすごい才能のある子やとても頭の回転の速い子も多くて、訓練されていないその子達の才能を試験で見抜ける先生方はさすがプロだなと感じてしまいます。

  6. 【5218764】 投稿者: 悔いのないよう  (ID:hLEQw.kZM4A) 投稿日時:2018年 12月 07日 08:20

    数年前に受験しました。

    目に輝きがある子、目力のある子
    きちんと話が聞けて、理解し素早く行動出来る子
    最後まで頑張る子、
    失敗しても気にせずにやり続ける子
    それを楽しめる子

    上手く表現出来ずすみません。
    検合のお子さんは、そんな事を感じました。


    うちはペーパーで駄目かと思っていました。
    しかし、子供は最後だから死ぬ気でやって来た。
    と笑ってました。
    試験から戻って来た時、握った手が氷のように冷たかったのを覚えています。

    前回までの結果を引きずらず
    明るい気持ちで全力を尽くしてみてはいかがでしょう。陰ながら応援しております。

  7. 【5218971】 投稿者: 横から失礼します  (ID:aGd9XpIqJFM) 投稿日時:2018年 12月 07日 11:16

    スレ主さんではありませんが
    書き込み頂きましてありがとうございます。
    とても参考になりました。やはり付け焼き刃では対応できない考査ですね。
    毎年考査内容が大きく変わらないこそ、
    数値で評価できないような深い部分(子どもの素質や家庭の教育)が見られているのかなと思います。
    我が家は本命私立1校が残念ながら不合格で
    あとは筑波のみです。
    子どもはもうペーパーもちぎりも飽きてしまい
    なんとかごまかしながら毎日無理にやらせてきましたが
    もう少し視点を変えて子どもと向き合い当日を迎えることにします。
    ありがとうございました。

  8. 【5219148】 投稿者: 頑張ってください  (ID:MULWi1n8ThE) 投稿日時:2018年 12月 07日 13:35

    筑附低学年在籍中の子を持つ保護者です。

    もう少しで本番とのこと、数年前のことを思い出しました。
    ペーパーや工作は飽きてしまったとのこと、あと一週間余りの間に
    できることでおすすめなのは、お子さんと一緒に茗荷谷の辺りを
    できれば筑附生の登下校の時間に合わせて歩いてみることです。

    若桐祭も招待制なので、実際に校内を見て回るような機会も少ないですが
    生徒の登校風景を見るだけでも、お子さんのこの学校に行きたい!という
    気持ちが高まるかもしれません。占春園を散策したり、教育の森公園で
    ランチを食べたり、ボール遊びをするのもいいですね。本番前に実際の場の
    空気に触れさせてあげてください。ここには何回か来たことある、というだけで
    お子さんの本番での動きが変わってくると思います。

    応援しています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す