最終更新:

103
Comment

【6027556】2021年度第1次(抽選)

投稿者: くじ運頼み   (ID:xJTTkhD7XwM) 投稿日時:2020年 09月 22日 21:00

今年は第1次の抽選は全員が立ち会えないということのようですが、すでに学校からは既に立ち会い依頼が来ているのでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「筑波大学附属小学校に戻る」

現在のページ: 12 / 13

  1. 【6046255】 投稿者: そうなの?  (ID:we6pDOyAWqk) 投稿日時:2020年 10月 08日 09:08

    未就学児及びその親は、これから直面するかもしれない問題で、今この瞬間は関係ないと思います。

    そもそも、リテラシーという言葉を理解していますか?(笑)

    別に、リモートワークやリモート会議への接続に、大した知識はいらないですよね?家にネットワークに接続できる環境があって、アプリをインストールできればOKじゃない?(笑)

    そもそも、今リモート授業やってないし…

    本当は、いつ端末を子供に与えるべきなの?
    そのセキュリティ含んだMDMを誰がどう管理して、子供に注意払うべきなのか…なんだろうけど、リモート会議なんて、電話の延長の低次元なことなのでは?

  2. 【6046269】 投稿者: 想像力の欠如  (ID:CHLIsyE0qaw) 投稿日時:2020年 10月 08日 09:21

    「不正に受験できるようにするため」は想像でなく妄想ですね…(笑)
    そこまで学校を信用していないなら、そんな学校を志望すること自体がナンセンスなのでは?

  3. 【6046398】 投稿者: 出願資料、、、  (ID:Grw4viMyNoI) 投稿日時:2020年 10月 08日 10:54

    2次の出願資料、検査カードだけ上手く印刷されないのだけれど、、、
    ダウンロードしたデータは特に問題ないのに、なぜか出力すると途中で途切れた感じになります。いままで普通に印刷できていたのにわざわざ設定を変える必要もないように感じます。似たような方いらっしゃいますか。

  4. 【6046558】 投稿者: くまあるき  (ID:etTBNtBV9YU) 投稿日時:2020年 10月 08日 13:00

    私もなりました笑
    もしパソコンをお持ちでしたら、パソコンのメールにデータを送って再度印刷してみてください。私はそれでできるようになりました。参考までに

  5. 【6047226】 投稿者: わかりませんが、  (ID:cNw4Xr6j6uY) 投稿日時:2020年 10月 08日 23:13

    どのような切り口にせよ、ITという「手段」のスキルを貴重な作文で問うことがあるのでしょうか。私はこんなに詳しいんですよ、的な回答を期待して?

    私が教員なら、このコロナ禍でもどう生産的に教育をしてきたかを素直に問いたいと思うし、それを聞かれたら意図をくんで応えたいと思う。
    期待される答えが手洗いうがいをしっかりしました、家にこもって勉強をがんばりました、であるはずもなく。

    作文は点数化,差別化されない、という専らの噂ですが、そうだとしても「今年の受験者」の母集団サンプルとして恥ずかしくない作文を書きたいですね。

  6. 【6048557】 投稿者: ますます重要  (ID:JwY2cqabwxk) 投稿日時:2020年 10月 10日 05:15

    抽選当選おめでとうございます!

    あぁ、ごめんなさい。
    広義で情報リテラシーを問うような感じをイメージしておりました‥
    ITCを活用した学習について 考えを問われたり、
    子どものスマートフォンやタブレットの使用に当たって、ご家庭のお考えや取り組まれていることについて
    ‥みたいなこと。
    実際、捉え方や対応は様々だった。公立、国私立問わずに。

    コロナ禍でのご家庭での過ごし方は、こども/親双方に対する想定質問として、皆様ばっちりと用意されているでしょう。そのようなテーマだと、書きやすくていいですね。

    馬鹿にされているようですが、生活巧緻性で手洗いをさせる学校も、あるかもしれませんよ?
    列に並ぶ、手洗いそのもの、ハンカチのあつかい‥
    お子さんの性格や家庭生活が透けて見えるようにも。

    全日程終了後、お題が何だったか教えてくださいね。

  7. 【6048843】 投稿者: 丁寧なご指摘をいただき  (ID:cNw4Xr6j6uY) 投稿日時:2020年 10月 10日 11:05

    ありがとうございます。
    やりとりを見て誤解される方もいらっしゃると本意ではないので、
    また少しだけ深めるため、念のためお返ししますね。

    問のイメージは、共有されているのかもしれません。
    そうすると例えば

    「当校がICTを推進していることについて、どう思われますか?」

    「入学後も遠隔授業になる場合あることについて、どう思われますか?」

    に対して、
    「我が家では○○と××のアプリ、端末を使っていますので、異存、問題ありません」
    という回答(HOW)と
    「ICTや遠隔授業ではこんな効用が想定されるので、貴校には期待しているし、我が家はこう活用していて、こう活用していきたいです。」
    という回答(WHY)のイメージの違いかと思います。

    「リテラシー」が技術的手段に寄っていたように思われたので
    私からは、(仮にICTがお題目だとしても)
    学校は「手段」自体を問うているのだろうか、
    という素朴な問題提起をさせていただいたということです。

    もしかすると、表現されたものの違いだけなのかもしれませんが—

    いずれにせよ"採点"はされないのでしょうし、
    むろん私が批評できる立場にあるわけではないことは
    言うまでもありません。

    「手洗いうがい」も同じ趣旨でした。
    手洗いうがい自体の必要性を否定するものでは全くありませんし
    子どもへの試問として出題されることはあるかもしれません。
    気分を害されたのでしたらお侘びします。

    私もコロナ禍の取組みとして、「手洗いうがい」が最適だと思う
    問われ方をしたら、それを書くでしょう。
    ただ、親としては「手洗いうがいをさせました」の先にある何か、
    をどう展開するか、だと個人的には思っているのです。

  8. 【6049123】 投稿者: ますます重要  (ID:DyfoXTmUd1E) 投稿日時:2020年 10月 10日 14:50

    お忙しいところ丁寧に。

    ・筑波の作文テーマは、直近学校内で課題となったような出来事をモチーフに選ばれることが、近年多い。

    ・具体的な対応、その理由について家庭の考えや方針を示すことが求められる。勿論、募集要項等で示されている学校の考えへの理解・同意が大前提となるため、配布物や公開されている情報の事前精読は必須。

    ですから、お考えの方向性(howもwhyも両方記述要)で大丈夫です。

    出願時の混乱(極一部とは想像しております)から、ITC教育がらみのテーマ、あるかもね‥との気楽な予想のみで、大意ございません。

    寒い中、直前講習などおつかれさまです。
    たわ言にお付き合い頂き、ありがとうございました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す