最終更新:

9
Comment

【6841339】筑波の学校生活について

投稿者: 新参者   (ID:uQutMRiHrVM) 投稿日時:2022年 07月 04日 09:08

筑波の説明会や見学がなく、まわりにも在校生がいないためご存知のことを教えて頂きたいです。
子供が芸術の習い事をしているのですが、小学校に上がってからも続けていきたいと考えています。
しかし練習に時間を要する習い事のため、続けていくことができるような学校生活なのか、本人のやる気次第なのは承知の上ですが今後のためにもイメージできればと思っています。

①低学年のうちは下校時間は遅くはならないと思いますが、中学年・高学年になると部活動や学校のイベント準備などで下校時間は遅くなるのでしょうか?
②部活動は必須でしょうか?
③学校生活の勉強以外で、大変なことがありましたら教えて頂きたくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7046614】 投稿者: こちらのブログ記事も参考になります  (ID:sRVSbTMoUBg) 投稿日時:2022年 12月 23日 12:05

    https://setsugekka8739.muragon.com/entry/17.html

    創立150周年の伝統はやはり凄いですね。

  2. 【7047398】 投稿者: 五三の桐  (ID:BVwuR/KSZwQ) 投稿日時:2022年 12月 23日 23:20

    下校時間は小3で急に遅くなりました。授業時間も増えますし、なんだかんだ遅くなります。習い事に間に合わないなど支障が出始めました。
    部活動はありませんが全体的にみなさんおっしゃってますが運動が超重視で運動が得意じゃない子は色々な意味でかなりしんどいです。男子はもちろん女子でもみんなかなり運動能力高いです。学校の活動でも身体を動かすことが非常に多く、正直結構疲れます。
    その習い事がどの程度練習を要するものか、どの程度のレベルか分かりませんが、体力によっては学校で疲れ切ってしまって集中できないとかあるかもしれません。将来プロは目指さず楽しむくらいのスタンスなら受験もしないし芸術系習い事をしてる方は多いと思いますが、プロも考えて真剣にやるとかなら中高学年からは両立が厳しいかもしれません。
    皆さん勉強熱心ですし、高学年は内進もチラつきますので、塾入ったりですとかだんだん時間がなくなってきます。

    内進は小→中はほぼ大丈夫ですが、中→高はまあまあ振り落とされます。中学から入ってきた方はまず落ちませんので小から入った組ということになります。皆さん先を見据えてとても心配して中学受験塾行かれたりする方も珍しくなく、努力されているので、やはり周りを見てると不安になってしまいます。

    学校生活以外で大変と言えば、行事が多いことでしょうか。しかも登山とか遠泳とか体力系のハードなものが多いです。全てにおいて真剣というのが筑波の特徴なので運動会の練習も若桐祭(文化祭のようなもの)での出し物の練習もとても全力なので、その分時間や手間もかかりますし大変です。
    あと皆さんあげていますが、夏休みや冬休みも縄跳びの宿題が出たりしてお正月も例外ではなく、毎日というのは結構大変です。旅行先に持って行ってやったとかもよく聞きます。

    大変な面ばかりあげてしまいましたが、授業も行事もとても毎日が充実していて真剣に頑張るからこそ楽しいという感じで、こんな小学校生活私が送りたかったと思うくらいで羨ましく思ってます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す