最終更新:

118
Comment

【6996911】ここで共有しませんか

投稿者: 2023年度   (ID:lfqHRwufs6Y) 投稿日時:2022年 11月 09日 16:36

本日15時発表でしたね。
こちらでいろんな気持ちを共有できればと思います

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「青山学院初等部に戻る」

現在のページ: 5 / 15

  1. 【7000618】 投稿者: 匿名  (ID:AblBRKitTbQ) 投稿日時:2022年 11月 12日 16:10

    我が家は完全に無縁故で合格頂いたものです。塾からは母が地味だから、無縁だから、などのため、絶対に受からないと思うと言われて、諦めて、家庭の背景から入りやすい、塾に勧められた学校の準備をしておりました。しかし、子供は前から青山っぽいと言われる子で、本人も受験してみたいと言うので、準備1ヶ月、願書チェックなしで受験。結果合格しました。面接では収入までは聞かれなかったです。他の方は聞かれたのか?面接は終始和やかで、青山は、説明会、動画、最後の入試説明会と、行くたびに良い学校だなあーと、好きになり、不合格でもいいから受けよう!と面接を受けました。先生方、マスク越しに優しい人格が伝わり、キチンと話を聞いてくださる。私はバリキャリだけど、頑張って幼稚園の役員をしたりしていることに、大きく頷かれ、すごく良い先生方だなあー!と思いながら帰宅。子供は自分の希望する学校で、適性AもBも楽しかったらしくて。 合格して驚きましたが、逆に親が塾から勧められた学校は不合格でした。多分、先生方、好きなタイプの子供があるのでは?私が言えますのは、塾がどう言おうが子供にあった学校を受験してみたらよろしいかと。青山について右も左も分からないですが、子供と共に頑張ろうと思います。先輩がたよろしくお願い申し上げます。

  2. 【7000761】 投稿者: 無縁  (ID:4itF3S4dYIU) 投稿日時:2022年 11月 12日 17:15

    全くの無縁での合格者もゼロではないのですね。
    とはいえ、限りなくゼロに近い確率。

    青山っぽい子とか、
    っぽい家庭

    を明文化してほしいですよね。

    じゃないと、縁故がない家庭は学校の方針は結局ホームページや説明会や知人からしか知ることはできないわけですし。

    選定ポイント

    収入
    家柄
    家庭の協力
    親が出身者
    兄弟が通学中

    など、はっきり書いてほしいですかね。

  3. 【7000888】 投稿者: みどりがおか  (ID:bT.2zpnS8bc) 投稿日時:2022年 11月 12日 18:21

    明文化する必要はあるんでしょうか?

    ここ数年は開催されていませんが、初等部では外部の方が学校を知るためにオープンスクールやファミリーフェアを開催しています。

    初等部の行事が難しければ、中等部祭に行ってみるもよし、大学の学祭もよし。
    渋谷の駅で下校時間あたり少し気にして周りを見ていれば、初等部生らしさ、わかると思います。保護者も然り。(登下校のルールを守れていない一部の子供がいますが、目に余る時は学校に連絡してくださって構いません。)

    いくらでも青山スピリットを感じ取ることができる、開かれた機会はあるんです。


    コロナ禍において入学した、学校をよく知らずに受験されたフリーの方の一部が、毎日の礼拝にクレームをつけたとお話がありました。ミッションスクールなので、毎日礼拝も守る。そのことすら知らずに受けた方が紛れ込んでしまったことを学校はとても問題視し、今後そういうことが起こらないようにと気をつけて入試を行なっていると思います。

    入試説明会で、冒頭、しっかり礼拝から入ることにも学校からのメッセージがあるんです。まずそこで違和感を感じたら受験はやめるべきでしょう。

    どこにも明文化している学校なんてないですよね。
    慶應、早稲田、学習院、雙葉…してますか?

    残念だった方々は思うところがあるかもしれませんし、言いたいこともあるでしょう。でも最終的には本当に合う学校にご縁をいただいていると思います。

    これから受験を考えている方々は、掲示板の内容を鵜呑みにせず(この書き込みも含め)ご自身の目で、お子さんと一緒に学校を知ろうとアクションをとってみてください。

    たくさんある首都圏の私学の中から、実際受験できる学校は限られます。まず私学に小学校から入れようとしている時点で、公立一択の家庭より、色んな意味で余裕があるはずなのだから、じっくり自分たちに合う学校を探して、悔いのないようにチャレンジすればいい。ただそれだけのことに感じます。

  4. 【7000997】 投稿者: A  (ID:pfqg/JPg16.) 投稿日時:2022年 11月 12日 19:24

    マイクは、確かに録音用なのですか?
    録音しますとでも言われたのでしょうか?
    コロナ対策として、マイクで聞こえづらさを緩和してると思っていました。他校でも見かけましたよ。

  5. 【7001029】 投稿者: みどりがおか  (ID:LkmxbGfyDno) 投稿日時:2022年 11月 12日 19:50

    面接のマイク、録音ではなくコロナでついたて、フェイスシールドがあり、声が聞き取りにくいため、音声を聞きやすくしていると思っていましたが…

    あとは面接を滞りなく進めるために、ドアの外の誘導の先生が聞いているだけだと思いますが。

    学校への不信感が録音していると思わせてしまうのならば、もう怖さしかないです。

    大体、何百人もいる面接の全てを録音して聞き返すなんてすると思いますか?

    願書はおそらく相当読み込まれています。マーカーで面接官の先生方の手元の願書がカラフルになっているのは興味を持ってもらったり、より質問して聞いてみたいと思われた箇所だとお教室の先生から聞きました。コロナ前で机の距離が近かった時は、保護者からもそれが見えたそうです。

    おそらく願書の時点で、その保護者の話をどれくらい聞くか、決まっています。面接官の態度がひどかったとか、仕事、収入のことばかり聞かれたというのは願書から熱意や学校の求めているものがそこになかったからなのではないでしょうか?

    お子さんの具体的なエピソードなどにニコニコ、身を乗り出すようにして終始楽しいいい雰囲気で面接をした方は合格しているんではないでしょうか?

    ちなみに在校生保護者です。

    ただただ学校が悪く言われるのが悲しいんです。入学した学校のスレ、見ますよ。
    変な受験者がいるみたいだなと思ったり、入学できた方たちはどんな方なんだろうと気になりますから。

    入試も長期戦ですし、他の学校と併願するのもなかなか難しい学校です。本当に、冷やかしとかではなく入学を望んでいる方が面接、試験をクリアして入学してきてくださることを願います。

    きっと本当に入学したかった方は学校を悪くいうような書き込みはしないはずです。

  6. 【7001122】 投稿者: 無縁  (ID:zsf/8xATjVw) 投稿日時:2022年 11月 12日 20:59

    機会はいくつかあるんでしょうね。
    それを自分で掴めというのもある程度おっしゃる通り。

    一方で学校側も求める家庭像や、
    現実問題としての縁故枠はあるのですから、
    それらを何も開示せずに、感じてくれというのは傲慢かと。

    他の学校が云々の話しではなく、
    青山がどういう姿勢か?ということでしかないです。
    他もやっていないからやらないではない。

    情報開示もろくにしないで、
    スピリット云々など、片腹痛いかと。

    宗教教育での幼児期からの人格形成を本気で考えているなら
    まず自分たちの身を正すべきかと。

    実際初等部出身者にお会いすると、
    親が相当積んだ(お金を)と自覚している方もいて、
    それがスピリットなのですか?と思います。

  7. 【7001147】 投稿者: 神様  (ID:ZTwfKYNqHK6) 投稿日時:2022年 11月 12日 21:16

    すでに在籍している方なら、否定的な意見はまあ嫌でしょうね。
    自分を否定されてる気分になりますから。 

    実際落ちた方も真剣にこの学校を目指してわざわざAB試験と両親面接の3日間、この学校のために時間を割くわけです。

    願書の時点である程度興味ある家庭、ない家庭ができてしまうのは先生方も人間ですし理解できなくないですが、
    願書も含めて関係者以外は少ない情報で一生懸命時間をかけて考えながら作っているわけで、そういう方向けには、
    関係者とは違って学校の知識がない前提で接するべきですし、
    そのような情報格差がある時点で、結局はフェアではないですし、自分で情報掴めというのも限界もありますよね。

    このような点も踏まえて本当にキリスト教教育に恥じない運営されてるんですか?
    と疑問に思う方が一定量いることも、
    真摯に受け止める必要があるのかと思います。

    来年以降の改善を期待します。

  8. 【7001175】 投稿者: 匿名  (ID:eidDPX8LyaY) 投稿日時:2022年 11月 12日 21:33

    あなたのような愛好心あふれる保護者がいて良かった。それが私学のよさだよなー。学校を一緒に守りたくなりました。我が家は不合格だった学校を悪く言わない方針で始めました。悪く言うのは合格の資格が無いということかなと、

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す