最終更新:

70
Comment

【5375233】校内の雰囲気について

投稿者: 第一志望   (ID:UVyPPndUTOI) 投稿日時:2019年 03月 26日 17:34

第一志望にしており、幼児教室や体操教室に通い、娘と一緒に頑張っております。
川村小学校の最近のスレを見ると、数年前に副校長先生が変わってから、悪い書き込みをよく見かけるようになったのですが、それは本当でしょうか?
娘に合っている学校だと思い、娘本人も、ここの学校に行きたいと思っており、親子で頑張っているのですが、最近のスレで、悪い生徒が蔓延しているとか、荒れている、まともな人は中学で外部に出て行く、優しい子に育てたいなら向いていないなど、あまり良くない書き込みがあり、気になっております。
副校長先生が変わられてから、そんなに悪くなってしまったのでしょうか?
説明会などで自分の目でも見るつもりですが、ご存知の方、教えて頂けないでしょうか?
宜しくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「川村小学校に戻る」

現在のページ: 9 / 9

  1. 【5577305】 投稿者: 偏差値?  (ID:hH4/9NHxdFU) 投稿日時:2019年 09月 20日 13:25

    偏差値高ければ良い学校?(笑)

    偏差値偏差値って、浦島太郎は秋空さんかな。子供達に差が出るだなんて凄いこと言いますね!国会だったら即批判の嵐、解雇ですよ。偏差値気にする前に人間性養ってくださいな。

    高学年の娘は頭が良く、難関校に合格出来る自信ありますが受験しません。外部受験を決めて失敗した人が沢山おられるのも事実ですし、何よりも娘を尊重して娘の意思に任せています。

    川村学園、今後どんどん変わるそうで、今の低学年が羨ましくも思います。

    偏差値気にする方は最初から他の小学校を受験するべきですね。後悔してる方はごちゃごちゃ悪口言ってないでさっさとお出になるか、塾漬けの日々を過ごして受験されたらいいと思います。

    環境を良くするのもしないのも、結局は自分次第ですから。

    我が家は残りの素晴らしき小学校生活、楽しみます。


    批判する方は幸せじゃない人でしょうから、川村小学校の受験を考えてる方はスルーした方がいいです。
    必ず自分の目で確かめてくださいね。

  2. 【5577475】 投稿者: 秋空  (ID:cIBqNRRerhk) 投稿日時:2019年 09月 20日 17:32

    自分のお子さまを頭が良いとは‥でも受験しない。他の人は落ちている‥。
    そういう井の中の蛙が多数いらっしゃるのでしょうね。それはそれはお幸せです。批判する人は、不幸ですか?国会でも野党と与党があり、抵抗勢力は不幸ですか?さすが、娘さんが頭の良い親御さんです。

  3. 【5577974】 投稿者: 理解できない  (ID:AL6X5njcgeE) 投稿日時:2019年 09月 21日 08:24

    偏差値が低いのをごまかしているという意見がありますが,偏差値で語る事は良いとおもいます.ひとつの尺度ですから.ご自身のお子様の偏差値が高ければ,それでいいじゃないですか.ただ,理解できないのはわざわざ「偏差値の低い」川村のところにきて,「あなたのところは偏差値が低いのよ.と書きに来る神経が理解できません.

  4. 【5578234】 投稿者: きになる  (ID:DXWh2GRg4rM) 投稿日時:2019年 09月 21日 11:31

    川村が「今後どんどん変わるそうで」とありましたが、
    どんな風に変わるのか気になります。
    ご存知でしたら教えてください。

  5. 【5586985】 投稿者: 在校生保護者  (ID:gaSPPQcvuWo) 投稿日時:2019年 09月 28日 11:33

    参考までに、川村小学校の他のスレにも目を通しておくのも損はないかと思います。
    低学年、中学年そして高学年と在校生あるいは保護者がどのようにこの学校に対する心境が変化していったかがなんとなくお分かりになるのではないかと思います。はなから偏差値や学業面で期待して入学された訳ではなくとも、ころころと学校の方針や対応が変わっていくなかで5年間、6年間こちらに在学しているかたの中にはほとほとウンザリしているかたもいらっしゃるようです。
    信じるか信じないかは読み手次第ですが、参考までに。

  6. 【5600321】 投稿者: 雑草  (ID:Cjb5k7mcwPo) 投稿日時:2019年 10月 10日 12:33

     草花辞典に雑草という言葉はありませんけどね。川村は雑草のたくましさをメインにした学校に変わろうとしているように思えます。

     白百合やフタバのような、いつの時代にも必要な文化の大家として生きる層に必要な学校。
     洗足や都市大のような、時々のニーズを先に読みとった学校。

     川村は、後者の二番手として今を生きていくと決めたのではないでしょうか。昔は前者の2番手を担っていたが、少子化と地方からの流入が拡大する未来を考えたら、後者の二番手として今から変革する覚悟を決めたのでしょう。
     だからこそ、ちょうど変革の時期に当たった人たちの不満と満足が、高学年と低学年でキッパリ別れているのだと思います。

     地方で、日本文化を担う人たちは、幼少期を都会でなどと思いません。よって、幼少期を都会で過ごすのは、新たな世相を作り上げる(言い方に難がありますが)日より見な集団です。その人たちの方向を向いた学校にしないと、もう生き残れない時代に早晩なる。なってから動いたって遅い。それらを理解しただけでもすごいと思います。
     おそらく川村は、昔はお嬢さん学校と言われてたけど、今は庶民学校だな。『なのに』小学校のうちに洗足までは行けなくても、いい線に伸ばしてくれる学校だと言われる道を選んでいます。洗足が失速する未来もしくは洗足と同等の勢いを持つ未来では、川村が洗足にない教育をしていることが強みとなるでしょう。
     私学は、小学、中学、高校、大学、どこも未来を見据えて、歴史を学び検証し、可能性の高い成功へと賭けをしているのです。

     私学が二校しかない地方から転勤で出てきて、私立中学受験目指す子どもと、小学校入学直前の子を持ちます。来た当初は、私立小学どころか私立中学などというものがこんなに身近とは思ってもいませんでした。様々に調べていくなかで、運営側の思いや、利用側のプラスまたはマイナスの思いが、すべてそれぞれの価値観に立脚するものであると感じ取れるようになりました。
     この学校が合うか合わないか。それは建学理念であり、それをどのように体現しようとしているかなのだと、やっと分かるようになりました。
     川村は良し悪しが半々です。改革期の学校としてこれは成功と言えます。あとは、改革の体現の方向が、自分の価値観とあっているかどうかを見極めるだけです。

     子育てをしているその期間も、あなたの人生です。その日々が幸せな充実を伴ったものであるよう、お互い頑張りましょう!

  7. 【5608772】 投稿者: チョコラ  (ID:Zp/icvULgQ2) 投稿日時:2019年 10月 18日 11:54

    とても、複雑です。
    トラブルがあったとき、きちんと対応してもらえた方。
    うらやましいです。

    きっと、対応してもらえる人と、
    そうでない人が
    いるんですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す