最終更新:

46
Comment

【5388170】誇りを持てる学校だと思います。

投稿者: 近所の住人   (ID:e/Sq0yv8gFE) 投稿日時:2019年 04月 06日 13:43

昔から生徒さんをお見掛けし素敵な学校だと思います。近所に住んでいますが、昔から慣れ親しんでいる学校が卒業生や在校生様の親御様から否定されていることがさみしく感じます。
きちんと筋の通った自主性を重んじつつも社会性を身に付ける教育をなさられてると思います。
 たまにこのスレッドを見させていただくと、昨今ご自分の御令嬢を通わせている、またはご卒業したのに文句ばかり言うのはなぜでしょうか?
 彼女たちの出た学校を否定するということは、彼女たち自身の人格を否定することになりませんか?
 もし自分がそうであったら、悲しくなりませんか?
 そもそも教育の目的って何なんでしょうか?子供たちが自分のやりたいことを見つけ、そして子供たちの社会の中で切磋琢磨し社会で世の中のために貢献できるように自立していくということなのではないかなとも思っています。
 ごめんなさい変なこと書いてしまって。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「川村小学校に戻る」

現在のページ: 6 / 6

  1. 【5639812】 投稿者: 大変なんですね。  (ID:36cwgGuWvK2) 投稿日時:2019年 11月 14日 18:55

    娘は既に中学生ですので時代は違うのかと思います。
    昨今は大変なんですね。
    やはり、新しい副校長先生になってからなのでしょうか。
    以前の副校長先生に惹かれて入学を決めた我が家です…とても素晴らしい先生でした。

    以前は、いじめた生徒とご家庭が厳しく学校から注意を受けていた記憶があります。余りにも問題をおこす場合は内部進学が危ぶまれると聞いた事もありました。
    確かに高学年になると、学年によっては問題行動が見られました。
    受験して外部に出られる方もいて、ストレスとか色々あるのかなと、当時は思っていました。

    中学高校は、平和です。
    娘の学年に限ってかもしれませんが、女子校らしいと言いますか、穏やかな学校生活を送っています。

    宿題なども、他を知らないので何とも言えませんが少ない方では無い様ですが、学校の授業内容を定着させる様に工夫されていると私は感じています。
    それ故に子供から見たら面倒な宿題もあったりしますが…

    英単語のテストが定期的にあり、3年間で一冊を3回カバーする方式で、そのテキストもなかなか良く出来ていて、学校も吟味しているのだなと感心しました。

    学校内に、トーマスの自習室も出来たりして、活用している子も多く、うちは個別指導も追加料金でお願いしており、塾でガリガリ勉強させる方針では無い為にとても助かっています。

    ご家庭により、求めるモノが違いますが、うちの様なスタンスの家庭であれば、中高の生活も満足出来るのではと思い投稿させて頂きました。
    対外的な偏差値がとても低く出ていますので、それを気にされて外に出られる方もいらっしゃいますし、大学受験を見据えて出られる方もいらっしゃいました。

    それぞれですが、理系で無ければ、指定校推薦も多くあります。
    巷の噂やネットで酷評されている程、実際の中高は悪くないと、私は感じています。
    ご参考まで

  2. 【5640156】 投稿者: えっ?  (ID:cIBqNRRerhk) 投稿日時:2019年 11月 15日 00:15

    指定校推薦がたくさんありますって?
    数はあるかもしれませんが、それなりの大学ですよね?マーチも皆無ですし‥。

  3. 【5640485】 投稿者: 在校生保護者  (ID:gaSPPQcvuWo) 投稿日時:2019年 11月 15日 11:28

    大学入試改革の影響で、指定校推薦の数も例年と比べてグッと減ったと言う話しも聞きました。
    他の学校のように、具体的に大学名と指定校推薦で入学した生徒の人数を開示してほしいです。
    そのような情報が不透明になってきている事も、低学年のうちから早々と外部受験に切り替える家庭が年々増えている原因かと。
    皆さん、お子様の事を真剣に考えて日々過ごしているご家庭は、楽しく居心地の良い今だけではなく、この学び舎を巣立った後の事も今から考えておられます。

  4. 【5640487】 投稿者: 本当に大変そうですね。  (ID:p19bu/Tmzb2) 投稿日時:2019年 11月 15日 11:30

    目白地元の者です、生徒さんも先生の朝の見守りの様子や挨拶などとても気持ちが良いです。通学のためにと近所に越してきたという方から最近相談を受けなんとなくこちらを拝見しました、こういった状況だからか分かりませんが小学校のいじめもなかなか大変みたいですね、

    足をわざと数人から踏まれたり、昔でいうところハブにする?や集団無視、勉強ができない子を批判、中学受験組は生徒さん自ら学校や内部進学者を馬鹿にするような発言があるとのこと…。

    老婆心ながら子どもたち大丈夫?かな?と心配になりました、その学年はクラスも2クラスしかなく逃げ場がないらしいです。

    最近はお辞めになる先生が多く、辞めた後に保護者の方と連絡を取っている先生がいるとかなんとか…。また、保護者の方で夜のお店や会社経営の方がいるとお聞きし、こちらの掲示板の内容含めイメージと違いすぎて驚きました。

    全入状態で保護者の質も生徒の質もどんどん下がるという書込みもありましたが、もう既にそうなっているように感じましたね。

  5. 【5669504】 投稿者: 中高生  (ID:346JFyJ7WWQ) 投稿日時:2019年 12月 12日 22:49

    小中高に在学していました。
    ある意味、真実が書かれているところもあると思いました。
    私が小1で入学した頃と、大きく学校は変わりました。
    良くしようと思って、頑張っているようには思いますが、空回りしているようにしか見えません。
    とても残念です。
    大好きな先生方も退職が続き…
    どうしてこうなってしまったのでしょうか。
    上の先生の愛が感じません。
    先生や生徒を愛していますか?
    その先生に少しでも間違っていることを意見すると、
    厳しい立場にさせられると、辞めた先生からききました。

    以前の先生は悪いことをしたら、厳しく叱られましたが、誰に対しても平等で、優しい愛を感じました。
    生徒からも保護者からも信頼のある先生でした。

    大好きだった学校が変わっていくのが辛く悲しいです。
    良い先生がいなくなるのは、やはりおかしいです。
    私立と公立の違う良さは、恩師がいつでも学校にいてくれることです。
    恩師のいない学校は寂しいし、行きたいとも思えません。
    だから、進学しない人が増えるのだと思います。

  6. 【6027904】 投稿者: 卒業生  (ID:nuQdQn0QBBI) 投稿日時:2020年 09月 23日 05:22

    学生だった当時は気付けなかった良い所など卒業後や社会に出た際に実感しました。
    やはり此処の学校の生徒は穏やかで優しい性格の方が多いと思います。他の学校に入って其れを強く感じました。また、比較的裕福な家庭の方が多いからか僻みなどの悪意を表立って突き付けられたりした記憶は少ないです。勿論全く無いとは言い切れないですが。
    また、私の学年だったからこそ、というのも大きいと思います。小学校に限らず中高も学年により問題がある学年やクラスが数年に一回程度は出てきてしまいます。
    どんな人にも合うような学校は正直この世界に一つも無いと思うので、過度な批判をする人はただ単に合わなかっただけですね。

  7. 【6029652】 投稿者: 同感です。  (ID:FdwwVTbtHO6) 投稿日時:2020年 09月 24日 17:41

    穏やかで優しい子が多いのは本当だと思います。
    私も他の学校を経験しました。
    お店に客層があるのと同じで…学校にも家庭、生徒の層があると思います。
    嫉みなど…おっしゃる通りだと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す