最終更新:

35
Comment

【7003482】しつけは家庭任せですか?

投稿者: 学校と家庭の役割   (ID:HEoWbPWGLis) 投稿日時:2022年 11月 15日 00:20

先日開催された鶴友祭に参加しました。子供とともにたくさんの催しに楽しい時間を過ごさせていただきました。

特に、高校生のクラブ活動は熱意のこもったパフォーマンスで非常に楽しい時間でした。ですが一方、小学生の他者を省みない行動(割り込みなど)が目についてしまいまい、こころの教育といった理念と現実は乖離しているのかなと感じるところもありました。

実際にお子様を通わせているご家庭にお伺いしたいのですが、小学校でのマナー指導はどの程度されているものなのでしょうか?
家庭の役割として、親がしつけるものとしているのでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「川村小学校に戻る」

現在のページ: 4 / 5

  1. 【7015515】 投稿者: 保護者  (ID:m6/5xRP7mzQ) 投稿日時:2022年 11月 26日 08:31

    スレ主さんのお考え、よく分かります。
    差はあれど、特に伝統のある私立小は大概社会のルールに対してしっかりと教育をされます。

    ただ、こちらの学校はやはりカトリック女子校のように規律正しく厳しくという校風ではないと思います。
    カトリック女子校のお子さん達は場をわきまえるのが本当に上手というか、学校外ではそれほど違いはないかもしれません。

    私が1番思うのは保護者の差です。
    こういうとまた反論が必ずはいるでしょうが、見ている限りこちらの保護者は常識にかけた方が少し多いように感じます。
    私の知っている方でそういう方が多いという話です。
    スレ主さんがお嬢様の躾をきちんとされたい方であれば、こちらに入学して保護者の方達とのお付き合いの中で、あれ?と思う場面が多々あるのではないかと思います。

  2. 【7015528】 投稿者: あるかもしれません  (ID:wnHPROLxcR.) 投稿日時:2022年 11月 26日 08:40

    学校外では気が抜けるのか、地元のモールで走り回っている姿を以前見かけました。
    制服でわかってしまうのに親御さんもそのままです。
    基本的なルールも多めに見てしまうというか、そう思われてしまっても仕方ない気がします。

  3. 【7015551】 投稿者: そうですか?  (ID:Q9uAG6GZGJE) 投稿日時:2022年 11月 26日 09:11

    ほとんど学校に行く機会がないのに他の保護者のことは
    あまり分かりませんよ。日ごろの子供たちだけのやり取りを通じてむしろ常識のある方のほうが多いのではないかと
    推測致します。
    こちらは、物事をポジティブに考えられる、ポジティブに見れる家庭が向いていると思います。
     受験時期に多い他校さまや残念組からの揶揄でしょうか。

  4. 【7015882】 投稿者: なるほど  (ID:uKLk6Cbs/w6) 投稿日時:2022年 11月 26日 14:58

    物事をポジティブにね笑

    こちらは残念組の心配はあまりないけど、他校の保護者からはの揶揄はあるかもしれませんね。
    のびのびを勘違いされている方をよくお見受けするので。

  5. 【7016229】 投稿者: 匿名  (ID:BwbTca9L65c) 投稿日時:2022年 11月 26日 20:31

    川村学園でひとりでも悪いことすれば全てが悪くみえてしまう。
    ちゃんとしたお子さんも多いです。
    どこの学校もそうです。
    難関落ちできてるかた多いですよ。
    光塩受験しなかったら、川村が最後に書類出せる女子校。
    月曜日は川村小学校の二次試験ですね。

  6. 【7016247】 投稿者: 補足  (ID:ql9sFcUFRos) 投稿日時:2022年 11月 26日 20:52

    ただ幼稚園上がりやAO入試の第一志望組も多く、
    その他一次ニ次のフリーの優秀層とミックスしてとても
    多様性のある明るい雰囲気の良い小学校ですよ。
     室内温水水泳とか長野県の体験施設のお泊まり授業、
    華道や茶道も学べます。給食も美味しいです。提携アフタースクールもございます。制服も可愛い。
    守衛さんと先生がたがいつも登下校を見守ってくださります。そして何より創始者の感謝のこころが素敵です。
    他にも有ればどなたか補足くださいね。

     

  7. 【7017544】 投稿者: それと  (ID:8nUKM9NqhLU) 投稿日時:2022年 11月 28日 08:11

    学校は社会性や交友関係を育くむ場。その意味で、より良い環境をご提供頂いていると思っております。心配なのは、むしろお勉強の方です。学力を積んで中学受験を頑張りたいと思っておりますが、こちらは、塾と家庭が、しっかり見て行くべきなのでしょうか。

  8. 【7017733】 投稿者: 今年の合格者  (ID:U9KDqGbS7/Q) 投稿日時:2022年 11月 28日 11:54

    我が家はマナーや常識は家庭での範疇と考えております。
    もちろん学校でより良く身についてくれたら喜ばしいですが、反面的な子がいたとしても、あなたはどう感じる?どうする?と、娘と考えるきっかけになります。

    良し悪しは人によっても状況によっても違います。
    絶対的な正解はないし、正解を決めつけない、幅を認められる子になってほしい。
    その中で自分なりの正解を見つける事、他者と違う正解でも良い事、違うから間違いではない事、いろいろ経験してくれたらいいなと思います。

    なので、我が家はこちらの学校が娘に合っていると感じました。
    本人も気に入っています。

    厳格ではなく、良く言えば子供の自由を潰さない。
    そこを悪く捉えるご家庭ももちろんいらっしゃいますし、それはほんとそれぞれだと思います。

    娘さんに合うか、
    ご家庭に合うか。
    学校に何を求めるのか、娘さんにどうなってほしいか。
    (そのどうなってほしい、は娘さんの望みでもあるのか)

    悩ましいですが、スレ主様にとって良い学校に出会えると良いですね。
    応援しています。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す