- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 受験者 (ID:lFUGQhNljCQ) 投稿日時:2023年 05月 25日 11:24
教えてください。
クラスにどのくらいの方が受験されましたか?
だめだった場合、内部進学の保険は付きませんか?
外部受験したにも関わらず内部進学する方はいますか?
志望校がだめだった場合に備えて知っておきたいです。
よろしくお願いします。
- 1
- 2
現在のページ: 1 / 2
-
【7220634】 投稿者: 外部で内部受験? (ID:lFUGQhNljCQ) 投稿日時:2023年 05月 25日 11:31
今年はクラスの3割とか。少なかったようですね。
まさかせっかく受験するのに、わざわざ出戻り受験する人なんていないかと(笑) -
【7220643】 投稿者: 外部受験は (ID:IuTbdzOVtsU) 投稿日時:2023年 05月 25日 11:39
ここ10年くらい、ずっと半分以上がしてるみたいです。
-
【7220647】 投稿者: 川中偏差値30以下 (ID:gk6EA02YGyY) 投稿日時:2023年 05月 25日 11:44
進学塾でしっかりお勉強されているのでしたら内部権利の保持とか不要では?
-
-
【7220655】 投稿者: 少なかった (ID:Nwm7Q0C/3U6) 投稿日時:2023年 05月 25日 11:51
今年は3割
-
【7220663】 投稿者: 受験 (ID:Nwm7Q0C/3U6) 投稿日時:2023年 05月 25日 11:56
仲の良いお友達が内部なので、落ちたら上に行きたいと言ってまして。そんな恥ずかしいこと出来ないとは言ったのですが、外部受験するのに併願許されるのかちょっと気になりまして。
-
【7220665】 投稿者: 受験 (ID:Nwm7Q0C/3U6) 投稿日時:2023年 05月 25日 11:59
今年は少ないと聞いてましたが、去年までは半分くらい出られたんですね!ありがとうございました。
-
【7220669】 投稿者: 受験 (ID:Nwm7Q0C/3U6) 投稿日時:2023年 05月 25日 12:07
今の時点で55前後をうろうろしています。夏に伸びて欲しいですが、子供が併願したいと言うので、行かないにしても果たして内部だった生徒が受験出来るのか?知りたいです。