- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 恐竜好き (ID:TBi9nPRztdo) 投稿日時:2023年 11月 14日 19:28
今年度の合格者は、男女40名ずつでしたか?
補欠は各何名ずつか、わかる方おられたら教えて頂きたいです。
男子で繰り上がり待ちしておりますが、男女ともにまだ繰り上がりは動いてないですかね?
-
【7340470】 投稿者: ほ (ID:paRacHXWhAU) 投稿日時:2023年 11月 14日 20:16
確か48名です。
補欠は25名ほどだと思います。
男子は繰り上がりが女子に比べて多いそうですよ。
ほぼ全員繰り上がった年もあるらしいです。 -
【7340655】 投稿者: 恐竜好き (ID:Mh.Im2kdaPg) 投稿日時:2023年 11月 15日 07:59
どうもありがとうございます。
補欠がほぼ繰り上がるなんて年もあったのですね。心強いお言葉ありがとうございます。
合格48名というのはあらかじめ多めに毎年合格を出しているということでしょうか。
毎年大体男女何名ずつくらい繰り上がりするのでしょう? -
-
【7340810】 投稿者: きらら (ID:N6HnaqcT6w.) 投稿日時:2023年 11月 15日 12:05
合格者を48人出していると言うことは、
8人が辞退し9人目が辞退した段階で
補欠1番の方が繰り上がるということです。
補欠が全部回った年も過去にあったようですが、
40人ピッタリ合格の時ではないでしょうか?
ここ数年48人合格者を出しているようなので、
男児もまわり切るなんてことはないかと存じます。
繰り上がりを待つのはお辛いですよね。
こちらは、補欠に番号を頂くのも大変難しいです。
面接で親がとても見られます。
当日お子様もあの緊張感の中、頑張られたのだと思います。
補欠の繰り上がり状況は、補欠保持者の確認はありますが
初等科へお電話すれば嫌な顔せず教えていただけます。
期限である3/31でも丁寧にお教えいただけます。
慶應両校と国立後に動くことが多いです。
頑張られたお子様と、楽しいクリスマスを、
幼稚園最後なので、どうぞゆっくりお過ごしください。 -
【7341836】 投稿者: 恐竜好き (ID:N9a1ArmYFjk) 投稿日時:2023年 11月 17日 14:18
本当ご丁寧教えてくださり誠にありがとうございます。
慶応、慶応横浜の後ですと、11月後半か12月頃をめどに動きがあるでしょうか。
なんとかご縁が繋がることを願っています。
クリスマス笑顔で過ごしたいと思います。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"東京都 23区"カテゴリーの 新規スレッド
"東京都 23区"カテゴリーの 新着書き込み
- 2024 筑波2次考査 2023/12/05 19:28 1次抽選結果が発表されました。 2次考査まであと1ヶ月あまり...
- 第一志望じゃなかった... 2023/12/05 19:23 仕方ないけどここ行って中受しようなんてその考えはやめまし...
- 2024年度 考査 2023/12/05 18:16 願書皆さまお疲れさまでした!今年の掲示板が無かったので何...
- 内部進学 2023/12/05 18:08 娘をこちらの小学校に通わせたいと志望している者です。ただ...
- 2024 学芸世田谷小入試 2023/12/05 16:12 合格された方々おめでとうございます。 試験の印象はいかが...