最終更新:

2
Comment

【1850738】中学受験の考え方

投稿者: サクラ   (ID:nJ/IlrNICNk) 投稿日時:2010年 09月 14日 10:12

こちらの学園は中学受験が前提ですが、みなさんお勉強ばかりなのでしょうか?

先日の説明会やこちらの掲示板で見る限り、運動などのも力を入れている様子…

我が家は中学受験はさせたいと思っていますが、本人のやりたい習い事なども
尊重し、中学はその学力に見合う学校で充分と考えています。

このような考えでは学園の雰囲気には合わないでしょうか?

学校の勉強はどのくらい受験対策を取っていますか?
公立などに比べて「塾に通う期間が短かくて良い」と
思えるほどでしょうか?

宜しくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1851070】 投稿者: ケヤキ  (ID:crKgTcuzVms) 投稿日時:2010年 09月 14日 15:11

    サクラ様
    塾に入るのは、ほとんどが、3年の2月(もうすぐ4年生)の時期ですね。
    なので公立に通われている方も大体同じなのではないでしょうか。
    もちろん、4年の2月からや、5年の2月からの方もいらっしゃいますが、
    さほど公立の方と変わらないと思います。
    ただ、公立とは違い、全員受験するので、子供の意識と言うか反発と言うか、
    そういうものがないので、受験にすんなり入れます。
    うちの子供は、楽な方へ行きたい子なので、だれだれは行っていないのに、とか
    受験なんてしないのに、と全員しないとブーブー言ってしないと思いますが、
    何が何でもしなければいけない体制なので、うちにはぴったりでした。
    お勉強も、一斉テストなど(中間期末みたいなテスト)がありますし、
    高学年になれば、進みも難易度も高くなっていきますので、個人的には良いと思います。
    運動会も、激しいですし(笑)運動も割りと活発ですよ。

  2. 【1852315】 投稿者: マツ  (ID:uV3zNl1NrEg) 投稿日時:2010年 09月 15日 17:19

    お医者様のように目的(進学先)がはっきりとしていらっしゃるご家庭は、
    早い段階からそれなりの臨戦態勢(塾・家庭教師)を敷かれているとお聞きします。
    ただし、それ以外のご家庭は低学年のうちからガツガツと受験に向かっているという
    印象はなく、ケヤキさんのおっしゃるように「4年生から塾」が共通の認識になっています。
    ケヤキさん同様、我が家も周囲が普通に中受する環境にあることを求めて学園に
    入学を決めましたが、実際に私の周りにも実はそうした考えの方が非常に多いと感じます。

    私の場合は、学園に入学する決め手となったのは、新座に住んでいる友人の話でした。
    その方のお嬢さんは数年前に昨年中受を経験されたそうですが、新座あたりの公立小学校では
    中学受験に向かう児童はクラスで数名だそうで、とにかく受験に向かわせるモチベーション維持に
    一番苦労した、とのことでした。
    周りがみんな公立中にいくのに、なんで私だけ毎日塾に通い私立中学を受けなければ
    ならないのか、というやり取りが日常的に行われていたそうです。
    幸い、その方のお子さんは6年生になるあたりから成績が伸び、本人がその気になって、
    見事志望校に合格されたと聞きましたが、そこで自分の子どもの性格(気分屋でわがまま)を
    考えた時、区立小学校から中学受験に向かわせることが容易な事ではないと感じ、
    両親とも私立中学進学を望む我が家は躊躇なく国立学園に決めました。

    学園の生活ですが、現在のところ何も普通の小学生と何ら変わらない生活をしているように
    思います。(歳の少し離れた上の子が公立だったので、比較できます)
    学園の先輩保護者の話を聞いても、学校は4年生からはどうしても受験を意識した雰囲気に
    なるものの、何よりも子どもがそういうことを理解してくれていることが楽だとおっしゃってました。
    ということで、私は下の子を学園に入学させたことは正解だと思っています。
    こんな回答でもお役に立てれば幸いです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す