最終更新:

166
Comment

【4998016】定員割れ⁈

投稿者: お受験中   (ID:YR8ZQUEzoPw) 投稿日時:2018年 05月 18日 19:48

今年の春に入った一年生は、大きく定員割れしていると塾の情報で手に入れました。
120人定員のとのろ、100人にも満たないとか。本当でしょうか?
塾の情報でも、児童が暴れて窓ガラス割まくったなどという金八先生のようなお話があったり、いい評判は聞かなく、ここまで定員割れしているのが本当だとするとやめた方がいいのかなとか思ってしまいます。
私は、生まれも育ちも多摩地区なのですが、国立学園はあこがれでした。自分の子供を入れたいなと思って、時がたち、いざ受験になるとこの状況です。
他のスレッドでも、いじめとか色々書かれていますが、昔の国立学園とはそこまで違うのでしょうか?
そういう情報に流されてはいけないのでしょうか?
それとも、火のないところに煙は上がらないので、そこには行くべきではないでしょうか?
同じく受験しようと思っている方の意見が聞きたいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「国立学園小学校に戻る」

現在のページ: 16 / 21

  1. 【5357753】 投稿者: GPS  (ID:Iv4pW/68s4Y) 投稿日時:2019年 03月 13日 20:57

    中受前提の学校で、塾通いも当たり前。
    制服で通塾できないので、親の送迎が必須。
    であるならば携帯くらいは認めてほしいな、と言う思いもあります。

    ただ、携帯を許可してしまうと、スマホを持つ子がラインなどを始めて、それがまたいじめの温床になったりするのかな、と心配になったりもします。
    きちんと学校側でルールを決めてくれば良いのでしょうが、私としては、禁止と言われながらみんなこっそり持ってます、それを学校側も黙認しています、というくらいがちょうどいいのかな、と個人的には感じています。

    でもそれじゃ子供にルールを守りなさいって言っても説得力がないですね。
    難しい問題です。

    ちなみにアルソックがGPS端末を出しているみたいです。

  2. 【5358851】 投稿者: 学園生の場合  (ID:eiuGrmcbqZk) 投稿日時:2019年 03月 14日 13:41

    今はわかりませんが、少し前までは五年生くらいまではキッズ携帯や制限された携帯(今はキッズスマホですか?ラインなどの機能があるのかな?)を忍ばしても、学校で出すお子さんはいなかったです。あまり興味がないのか、または制限ついているからか、それが六年生にもなり入試の合格祝いで制限ないスマホを買って貰うと、いきなり爆発します。もう凄いですから、次から次と連鎖で買い始め、ほとんどのお子さんが買って貰い、卒業間近で、たくさんのグループを作ります。それは、我慢していたSNSが楽しくて仕方ない。公立のお子さんから見たら笑うでしょう。卒業後はスマホで繋がりますからね。
    卒業後は中学入学までは寝ないでスマホのお祭りになります。

    学園生は、六年生のある時期まではあまりスマホに関心を示しませんし、何より親御さんがやらせないし、一部やれる子がいても仲間が少ないわけ。

    富士見通りでも携帯出すお子さんいますし、トイレでも低学年でも使うお子さんはいるようですが、携帯そのものは黙認ですから、制服通塾だって、実際咎められた話しは聞いたことありません。
    塾側が必死に抜け道考えてくださってるのに、学園の取り締まらない余計ルールは失礼なはなしですがね。

  3. 【5361442】 投稿者: スマホ  (ID:mu.uxscYbFw) 投稿日時:2019年 03月 16日 06:57

    6年の時にスマホに夢中になるのはいいけど、勉強がおろそかになると危険だね
     これから先マイナンバーカードも廃止されたるが、スマホ自体も見直さないとだめだな。昔のように手紙のやりとりでいいんじゃない、書くことで字もうまくなるし文章力も付くんじゃない
     子どもの位置確認と通話ができる程度のキッズ携帯で十分ですよ

  4. 【5363618】 投稿者: GPS  (ID:Iv4pW/68s4Y) 投稿日時:2019年 03月 17日 16:08

    友人の子どもが公立小の6年生ですが、卒業前に皆、続々とスマホ(キッズスマホではなく)を持つようになり、クラスの半分はラインのグループを作っているようです。(という事は同性同士ぼぼ全員)
    ここは中受率が高めの公立なので、学園に限らず進路がバラバラになるからこその現象なのかもしれません。

    使用時間や閲覧の制限をかけたりするしかないですよね。

  5. 【5365306】 投稿者: 学園は  (ID:lqeSSc1Fchw) 投稿日時:2019年 03月 18日 23:50

    学園生の場合は、女子は中1の6月頃までがピークで、その後新しい仲間との交流になりますが、男子は長く長く続くようです。
    公立は、比較的に早くラインを始めているお子さんが多いので、学園生は親がやらせないみたいですから、盛り上がり方が凄いんですね。

    中1の始めは、進学先の不満、新しい仲間の不満、学園がよかった、、?!から始まり、次第に新しい環境に馴染むと消えて行きます。
    相談する仲間がいるだけでも、百害あって10位利はありますよ。

  6. 【5370538】 投稿者: 書いたもの  (ID:E356Sqf1Sig) 投稿日時:2019年 03月 22日 19:26

    書いたもの全部消される
    内部でいざこざがあって緘口令をだされたみたい

  7. 【5370729】 投稿者: 在校生母  (ID:wqV5dAIPuco) 投稿日時:2019年 03月 22日 21:38

    これも消されるかしら。

    終業式に、来年度の先生方の発表がなかったけれど、何かあったのか。…6年生の先生のことかしら。5年生でいろいろあったからねえ。受験にのぞめる先生の配置でありますように。ベテランの先生を願います!

  8. 【5370764】 投稿者: なるほど  (ID:WoQ3K8Qv4ao) 投稿日時:2019年 03月 22日 22:04

    その数日前の投稿、全くのガセな話であるならそれは消されて当然ですよ。わからないから大変関心があったのですが、ガセな話しならかなり悪質ですし、投稿する学校板を間違えたならそれはそれで。

    しかしそれが事実なら、少し余計な微妙な内容もあったので消されても仕方ないなと思いましたが、とにかく不思議なんです。あれじゃ、卒業生も見てますし、がせや相違なら誰か指摘してほしいですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す