最終更新:

103
Comment

【1593440】幼稚舎に有利な幼稚園?

投稿者: ど素人です   (ID:W2VsCtyTOgs) 投稿日時:2010年 01月 29日 23:14

どなたかご存知でしたら教えてください。
(掲示板ど素人のため、各種失礼がありましたら恐縮です)。

現在9ヶ月の男の子を幼稚舎受験させたいのですが
幼稚舎に合格率の高い幼稚園というのがありましたら教えてください。

旦那と私はともに慶應出身ですが、幼稚舎を受験したことが無く友人もほとんどが高校か大学から
慶應に入った人ばかりでして情報がありません。よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「慶應義塾幼稚舎に戻る」

現在のページ: 1 / 13

  1. 【1593501】 投稿者: はっきり言って  (ID:DWQYjoNKEV.) 投稿日時:2010年 01月 29日 23:41

    幼稚舎に強い「幼稚園」はありません。
    幼稚園で幼稚舎入試のための保育をしてくれるところは、ありません。

    幼稚園以外に 幼児教室で準備をして受験をします。
    まずは、幼児教室を探してみてはいかがですか?

  2. 【1593521】 投稿者: まだ9ヵ月  (ID:zE.5JPc209w) 投稿日時:2010年 01月 29日 23:54

    あまり回りのかたにはお話しされない方が良いですよ。

  3. 【1593602】 投稿者: 中学から慶應親  (ID:P3Iy0xp2IS2) 投稿日時:2010年 01月 30日 01:12

    夫婦共に慶應ならよくご存じでしょう。
    幼稚舎からなぜそんなに慶應に入れたいのですか?
    はっきり言って、中学・高校で相当苦労しますよ。
    高校で留年多いですよ。
    慶應に入るんだったら高校からが一番楽(費用的にも)。
    子供の自主的考えが芽生えない内に、親が幼稚舎の道をある意味強要するような教育って如何なものでしょうか?
    ましてやわずか9カ月の時点で・・・。
    大学時代に相当、コンプレックスになるような事があったのですか?
    私なら、(1)公立小&公文→公立小4から通塾(SAPIXか日能研)→中受で普通部・中等部というコースか、
    (2)公立小&公文→公立中で通塾(SAPIXか早稲アカ)→高校から塾高or志木高を選びますね。
    (一般的に慶應入学は、高校>中学>大学>幼稚舎の順で入学しやすいようです。)
    学費的にも塾内で幼稚舎がもっとも高く年間150万はかかります。
    中学は学費で100万強。高校・大学文系で90万弱。
    (因みに、大学理工&SFCが140万、薬学部が220万、医学部300万)
    150万×6年+その他おつきあい費=1200万くらいかかりますよ。
    大学卒まで考えたら、軽ーく2500万から3000万かかる計算です。
    それだけかけて、水もの小学受験にもお金をかけて、
    万が一受かっても中・高・大で留年リスクが高い幼稚舎ってどうでしょうか?
    更に留年リスク軽減となれば、幼稚舎関係費+塾代+お稽古代が必要になってしまいますよ。
    幼稚舎からでは学部も希望学部にいけないリスクが高いし・・・。
    女子の話になりますが、幼稚舎出身・慶女卒はSFCや看護学部にしか行けない方が多いような・・・。
    また、中学で問題を起こすのは幼稚舎卒が多いです。
    中学受験組は国語の入試で大人も読むような文章にたくさん触れて入学してきますので、考え方が大人なんですね。
    片や幼稚舎出身は幼いというか幼稚というか、プライドだけが高くてそういう生徒が多い感じします。
    私だったら、中学・高校から塾生になることをお勧めします。

  4. 【1594083】 投稿者: DFS  (ID:K8I4Y93v8Tk) 投稿日時:2010年 01月 30日 12:48

    受験する子供が多い⇒受かる子も多いという解釈でなら
    若葉会や枝光会系の幼稚園がそれにあたるでしょう。
    ただ、受験する子が多い幼稚園は残念な結果に終わる子もまた多いので
    周囲が気になる神経質な方には向きません。
    受験者の多い幼稚園は入るのもまた至難の業ですので
    通いやすく、あまりとやかく詮索されない幼稚園に通って
    お教室通いに力を入れたほうが結局は幼稚舎に限らず小学校受験には都合がいいと
    私は思います。

    ご自身が幼稚舎でないのにお子さんを幼稚舎にというのは
    別に変なことではないですよ。労作展など見る限りでは素晴らしい小学校です。
    ただ、あまり事情を知らない人に限って親が「慶応出身」(入口がどこだったかに関わらず)
    というだけで「幼稚舎考えてるの?」などと言いがちなので
    そういう外野は無視していろいろお調べになって、いろいろ決めたほうが
    無駄な力を浪費せずに済みます。
    上の方が試算されていますがそういう目に見えるものだけではありませんから。
    九か月の坊ちゃん、幼稚園までにもまだまだ親子で良い時間が過ごせます。
    慶応に限らず、他にも良い学校がありますよ。
    ただ、もう少し「お受験」と揶揄される世界を勉強なさってからこういった場所に
    書き込まれたほうが、嫌な思いをしなくて済むかもしれません。

  5. 【1595088】 投稿者: ど素人です  (ID:W2VsCtyTOgs) 投稿日時:2010年 01月 31日 03:40

    みなさまありがとうございました。

    >通いやすく、あまりとやかく詮索されない幼稚園に通って
    お教室通いに力を入れたほうが結局は幼稚舎に限らず小学校受験には都合がいい

    そうなんですね、早速幼児教室を探してみます。

    >外野

    まさにその通り!でして、ようやく重い腰をあげる気になりました。

    >無視していろいろお調べになって、いろいろ決めたほうが
    無駄な力を浪費せずに済みます。

    なるほど、これからいろいろ調べてみます。

  6. 【1596940】 投稿者: 幼稚舎ではないけれど  (ID:6axFK/Sl5hA) 投稿日時:2010年 02月 01日 13:31

    中学から慶應親様、よっぽど中学から入って幼稚舎生にコンプレックスを感じたのですね。

  7. 【1597008】 投稿者: 中学から慶應親  (ID:P3Iy0xp2IS2) 投稿日時:2010年 02月 01日 14:26

    幼稚舎ではないけれど様

    コンプレックス?
    勝手で当てはずれな推測を書くのはやめましょうね。
    ただ単に、金銭的に相当な負担になることと、
    その割に留年や希望学部に進めない傾向が高いことを述べたまで。
    問題児(授業中騒ぐとか・・・)が多いのも事実ですよ。
    確か3年くらい前ですが、男子幼稚舎生で先生に鉛筆などで刺す事件があったのをご存じですか?
    (マスコミに騒がれてもその子は何とか普通部に進学できましたが)
    多動的というか落ち着かない生徒、精神的に幼い生徒が多いですよ。

「慶應義塾幼稚舎に戻る」

現在のページ: 1 / 13

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す