最終更新:

252
Comment

【193878】慶応ニューヨーク学院

投稿者: 海外   (ID:q2sai0s7Inw) 投稿日時:2005年 10月 13日 14:36

 
慶応ニューヨーク学院はどのようなお子さんが通われるのかご存知の方はいますでしょうか?
元々は西町インターを考えていたのですが、小、中学校は日本の教育できちんと母国語を身につけさせ高校から海外、と最近は思っております。
幼稚舎、中等部と進み、高校をニューヨーク学院、大学は日本の学校が経営していない海外の大学、と漠然と描いていますが、いざニューヨーク学院のHPを見てみると、生徒のほぼ全員が慶応大学に進学しています。海外大学組は毎年1〜3人程しかいません。
ニューヨーク学院の入試倍率は毎年1.2倍程度。よほどの事がない限り入学できそうな数値です。内部進学に待ったがかかったお子さんや、どうしても慶応に行かせたい、という国内の慶応にご縁がなかったご家庭のお子さんが行かれる学校なのかと不安になっています。
学費は寮費も全て含め年間400万程なのですが、最近のインターや留学人気で出来たわけの分からない学校も日本国内なら200万前後(約3ヶ月の夏休みは語学力維持の為別途サマースクール等で費用もかかりますし)海外なら350万程度が相場のようなので、慶応の学校という安心感を考えると妥当な金額の気もしています。が、場所は外国でも生徒は皆日本人では全く無意味なのでしょうか?少しでもご存知の方がいらっしゃいましたら情報を教えていただけませんか。お願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「慶應義塾幼稚舎に戻る」

現在のページ: 15 / 32

  1. 【5296901】 投稿者: 全体ではないけど  (ID:yf9uiIitQ/Q) 投稿日時:2019年 02月 05日 09:54

    全体ではないけど、内部進学者の「大半」には当てはまるかも。(もちろん、例外はいる)

    ただ、ウチの会社では慶應卒だとしても「ニューヨーク校あがり」は採用面接時には特に要注意としてマークしています。

    一番ダメ(能力が低い)のは、
    ・親の転勤の都合で、NYに引越し
    ・慶應義塾大学に入学できる権利を獲得するために、ニューヨーク校に入学(比較的簡単)
    ・親の海外赴任の任期が終了し、いまさら日本に子供を連れて帰ってもロクな学校に入れないため、子供だけNYに残す(卒業までニューヨーク校に残す)
    ・高校卒業と同時に日本に帰国。予定通り慶應義塾大学へ。

    というパターンです。
    面接で、「なぜ、家族と一緒に日本に帰国せずに、NYに残ったんですか?」と質問したら、マトモに答えられる学生は一人もいません。

    このパターン狙っているひと、上の質問への回答をきちんと用意しておいたほうがいいですよ。

  2. 【5296918】 投稿者: 学費  (ID:38/DPsBMeao) 投稿日時:2019年 02月 05日 10:01

    高いけど寮費込みであれば、KKの通っていたインターよりはお得な感じですね。
    日本に居ながら年間400万円でしたか。

  3. 【5297423】 投稿者: 匿名  (ID:yZDJWGxHz4I) 投稿日時:2019年 02月 05日 14:33

    たまたま中学高校受験について調べていたらこちらにいきつきました。はじめての投稿の為、失礼がありましたらお許しください。
    就職には、上の方が投稿されていましたが内部生は要チェックなんですね。
    中学、高校、(慶應ニューヨーク高校含める)からだと大学受験を経験していないことが原因で
    弾かれるのでしょうか?それとも別の理由があるのでしょうか。また、慶應ニューヨーク高校はそんなに入りやすいとは知りませんでした。
    慶應に限らず、早稲田にもシンガポール早稲田高校から早稲田大学という道もあります。
    最近、就職面接で、内部生要チェックなどの話を耳にするようになりましたので、子供には大学受験を経験させるべきか考えてしまいます。うちはまだ小学生ですので先の話ですが、中学高校をこれから受験するにあたり参考になります。
    話にありました、慶應ニューヨーク高校に入学したものの途中で親が転勤になると、の件ですがその場合、日本の高校に編入しないといけません。受け入れてくれる高校は、沢山あるのでしょうか?親のせいで子供が振り回されていてかわいそうな気もします。私でしたら卒業までいさせてあげたいと思います。色々な考えもあり、人それぞれですね。
    ありがとうございました。

  4. 【5297723】 投稿者: 全体ではないけど  (ID:yf9uiIitQ/Q) 投稿日時:2019年 02月 05日 17:45

    >>中学、高校、(慶應ニューヨーク高校含める)からだと大学受験を経験していないことが原因で
    弾かれるのでしょうか?それとも別の理由があるのでしょうか。

    誤解させてしまっていたらすみません。
    大学受験をしていないという理由だけで、NGとなることは無いです。
    大学受験をしなかった代わりに、何か成し遂げたものや一生懸命取り組んでいたもの(部活でも趣味でもボランティアでも、何でも結構です)をきちんと面接で本人がプレゼンできれば、何の問題もありません。
    ただ、一般的に(あくまで一般論で全員ではないですよ)、大学受験をしなかった学生は、ノンビリと中学・高校の生活を謳歌し、ノンビリ癖がついてしまい、大学に入ってからも自信をもって「がんばった」「取り組んだ」と言えるものが何一つ無い学生が余りに多いのです。
    一方で大学受験を経験している学生は、程度の差こそあれ、一定の受験戦争を勝ち抜いているため、ガッツもある。膨大な出題範囲の情報を整理して、取捨選択して、合格に必要な知識を習得してきた経験がある。もちろん大学受験で得た知識がそのまま社会人として活用できるケースは稀だが、情報を整理する能力や、限られた時間で物事を効率的に処理する能力は、やはりノンビリすごしてきた学生とは差があります。

    更に、慶應NYでタチが悪い(場合が多い)のは、生半可英語が出来るゆえに、就職活動のときに自分の市場価値が高いと勘違いしている学生が多い。
    いまどき、帰国子女で英語が出来る学生なんてたくさんいる。また、そもそも日本の会社に就職するのであれば、いくら「グローバル化」とかいったって、英検1級レベルの英語を毎日業務で使う会社はまだまだ超少数派。
    海外売上比率が50%を超える日本の企業であっても、日本人社員である以上、みんな基本的には日本語で仕事をしていますよ。
    そのため、英語力なんてのは、せいぜいTOEIC730点や英検2級程度あれば十分。900点越えや英検1級とかは、持っていること自体はもちろんすばらしいことですが、英検2級でハキハキと受け答えができる学生と、英検1級でいまいち何をやってきたのか、何がしたいのかわからない学生とだと、前者の学生のほうが遥かに使い物になります。

    そのため、最近では出身高校までさかのぼって学歴を見るのです。

    ※海外の会社に就職したい場合は、外資系で英語で仕事をしたいといった場合は上記は当てはまりませんが。

  5. 【5297848】 投稿者: 匿名  (ID:yZDJWGxHz4I) 投稿日時:2019年 02月 05日 18:54

    とてもわかりやすく説明していただき、ありがとうございました。
    なるほど、中高で入学してしまうと気が緩んでしまいますよね。大学受験をする方がガッツがあるというのは、本当にそう思います。
    うちは、海外転勤が多いので、子供をどのような方へ導いたら良いか難しいです。慶應ニューヨーク高校もホームページを検索したり何か情報がほしくて、実際に行かれている方の生の声がないかと思い、こちらにたどり着きました。
    どの高校出身でも、何か一生懸命に取り組んだり頑張って勉強しないとダメですね。
    ありがとうございました。

  6. 【5297930】 投稿者: 通りすがり  (ID:MbhusVMTZAg) 投稿日時:2019年 02月 05日 19:34

    塾高のクラスメイト、或いは大学で同じクラスやゼミだった内部生の進路を思い返しましたが、皆さん良い所に就職してますよ。あまり気にする必要は無いかと。ゼミ同期に限ればむしろ内部生の方が結果を出していた印象です。

  7. 【5305375】 投稿者: 通りすがり  (ID:7nHedG4lJyc) 投稿日時:2019年 02月 09日 12:22

    なるほど。大学受験しなきゃ一人前の社会人とは見なされないのですね。
    しかし何故わざわざこちらにそのような書き込みをしているのか疑問です。
    慶應ニューヨーク学院の生徒を侮辱するのが目的なのでしょうか、悪意ある人が相変変わらず多いなぁと。

    日本は何故戦後50年以上も受験戦争を作り上げたにもかかわらず、MacもWindows、i phoneやFacebook、挙げたらきりがないものの作者が全て日本人ではなく海外教育の中で生まれ育った人たちなのしょうね。
    日本の教育は失敗したからじゃないのでしょうか?

    2020年から変わる教育制度はイギリスやアメリカのそれですから、今更日本の教育云々と言ってる場合じゃないのは承知していますよね。
    日本語を話す民族は減る一方で日本を大切に考え育て
    学びながら世界で戦う人材を育成することを目指しているのが慶應ニューヨーク学院ですよね?

    あまり誹謗する行為は遠慮して欲しい。

  8. 【5390826】 投稿者: こういう所あまり信用しない方がいいよ  (ID:XTw230nEpwo) 投稿日時:2019年 04月 08日 19:19

    何も知らない人達が勝手に書いてて笑えるわ

    NY校に入学してきたのは全国の富裕層家庭の子供達などいろんなとこから集まってきてましたが

    幼稚舎の場合は近くじゃないと、中々通いづらいから一等地住んでた人達は多かったけどね

    都内一等地ばかりってそういうイメージなのねNY校

    あんた達入ったことないでしょ(^^)

    関係者じゃない飛ばし記事を信用したりして鵜呑みにして聞いたらだめだよ

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す