最終更新:

14
Comment

【4928478】幼稚舎、受けるべきかやめるか

投稿者: 馬   (ID:PAZCN4LNqco) 投稿日時:2018年 03月 15日 14:44

長女の受験の時、まさかの海外転勤があり、数年に渡るお教室通いも虚しく残念ながら受けることができませんでした。
長男は年長になるタイミングで、梅雨の時期に帰国となります。
全く諦めていたのですが、次男は人懐っこく明るくお話好きで、先生からも友達からも好かれるタイプで、運動神経もかなり良いです。
ご紹介も頂けるのですが、何しろたったの数ヶ月で受験できる子に仕上げられるか、運良く進んでも合格する確立の方が少ないです。
上は公立小へ編入です。下の子は静かすぎて、こちら向きではないとおもっております。将来的に、他の姉妹に平等でなくなるのが心配なのと、大学院まで家賃生活費まで全員分出せなかったら、という経済的不安もあります。
こう言った場合、やはり受けないべきでしょうか。
受かってから悩めばいいのですが、受かった場合は何がなんでもいかせるべき小学校なのでしょうか。
素晴らしさはわかっているつもりです。周りにも幼稚舎に通っているご子息何人かいらっしゃいます。
ただ、特別には見えなくて。
皆さまなら、受験自体見送りますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「慶應義塾幼稚舎に戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【4932088】 投稿者: まずは  (ID:eBghlQO/ObI) 投稿日時:2018年 03月 17日 22:05

    受けてみてはいかがですか?幼稚舎は親の面接がない代わりに、「読書感想文」みたいな願書があります。これを、評価されるモノに仕上げなければなりません。お子様だけが優秀でも、親もかなりの気合が必要な学校です。
    我が家は女子校しか受けませんでしたが、女子校最難関にチャレンジしました。「ちょっと無理かも」と言われましたが簡単に受かる学校ではないのはわかっていたので受験しました。結果、不合格。でも、受けてよかったです。「受けたら受かったかも」という幻を見る方がつらいです。
    お金は後で考えましょう。多分、色々な意味でゆとりがないと辛いですけどね。

  2. 【4932550】 投稿者: 馬  (ID:o/rWkwiUT7w) 投稿日時:2018年 03月 18日 10:36

    息子は朗らかでまわりの人から好かれ、また何にでもヤル気マンマンなため、きっとどの学校に行っても営業マンなど人間関係をベースにする職業などでうまく世渡りしていけると思います。
    姉とは逆にコツコツと公文の算数などは続けられませんでした。国語は好きです。また変わるかもしれませんが。
    ですので将来机に向き合う受験勉強を強いてこの子の良さを壊してしまいたくないと思ってしまいます。
    また、誘惑に負けやすくまともに受けてもトップの大学に受かる気がしません。上手くいってMarch位でしょうか。
    机の上にあるおやつなど、食べずにはいらないタイプです。

    こちらの学校は小学生時代からの繋がりを大事にする学校なので、本人の適性に一致し、伸ばせる可能性を感じます。それに、家族の中で子供一人通うだけでも他の兄弟にもご縁がつながり、多少ベネフィットがありそうです。実際にその様なケースを友人、主人のつながりで見聞きします。
    この子には、エリート街道というよりも、人に好かれながら人とつながり生きていく様な道を歩んで欲しいです。得意なテニスで留学などして欲しいです。中々時間の関係で一貫教育でしかできないですし。
    ただ、留年などはあり得る気がします。
    そうなると我が家では他の子が一人下宿して私立大学に通ったり正規に留学するのは難しくなってしまいそうです。無理ではないかもしれませんが、購入予定だった別荘も買えないかもしれません。余裕があるとは言えないでしょう。この様な状態ならば、皆さまも受験は見送りますか?または、誰かを我慢させても行かせる程価値があるのでしょうか。
    お金が有り余っていないと辛い学校なのでしょうね。
    そもそも半年以下で受かる子に仕上げられるわけもないですし、受け入れてくれる良質のお教室があるわけないですよね。絵も全く練習していないから描けないですし、、いくら足が速く運動神経が良くても、堂々と大人と会話できても。先生のお話を一言一句漏らさずに集中して聞く訓練もしてきませんでした。

    一生懸命に頑張っておられる皆様のご子息の手間、お恥ずかしい投稿失礼致しました。

  3. 【4932790】 投稿者: 数年前  (ID:WzzXbr3L0Tc) 投稿日時:2018年 03月 18日 14:20

    数年前に、本番半年前にお教室に入って来た子がいました。男の子です。
    駐在からご帰国されて、受験を決めたとお母様が仰ってました。
    私が通っていた教室は慶應クラスがあり、とても厳しい所でした。
    その子は、教室のあらゆる(暗黙の)ルールを破り、破天荒(教室の定義では)な子でした。
    型にはまらない、元気な子でした。絵はそんなに上手ではありませんでしたが、お尋ねの対応は素晴らしいものでした。結果、幼稚舎合格しました。
    周りの慶應系合格者を見ても、元気でニコニコ子供らしい子が受かっていたように思います。
    所謂優等生は白百合や暁星、早稲田に受かっていたイメージです。
    縁故ももちろん関係あると思いますが、幼稚舎はスレ主さんのようなお子さんがお好みなのではと思います。
    お金に関してはご家族それぞれのご判断ですので何ともですが、別荘を持たない一般のご家庭も幼稚舎にいらっしゃいますよ。

    色々悩みますよね。でも周りに幼稚舎ご出身のお知り合いもいらっしゃるようですし、教室などご紹介頂いて一度見学に行くと宜しいかと思います。

  4. 【4939234】 投稿者: 何を目的とするか?  (ID:1UdGMQbDQl6) 投稿日時:2018年 03月 23日 10:03

    幼稚舎に通われているご家庭が周りにいらっしゃるなら
    学校の様子を細かくお聞きになってはいかがですか?
    私の存じ上げているご家庭は、お子さまの習い事や体験系の行事への投資が
    かなりすごいです。塾や家庭教師をお願いしているご家庭も。
    学校は本当に勉強しないそうで、家でのフォローが必須とか。
    結果、裕福なご家庭じゃないと大変なんだろうなーと思いました。

    受験させたければさせたほうが後悔はないでしょう。
    でも一番大事なのは、こちらの学校に入学することが
    ご家庭の教育方針やお子さまの将来につながるのか?
    ではないでしょうか。
    受験すること、合格すること、がゴールではないですよ。

  5. 【4940067】 投稿者: 良いではないですか?  (ID:u/IRzs5JShI) 投稿日時:2018年 03月 23日 23:06

    教育に掛けるお金は掛かります、いや、掛けるべきかと思います。
    金銭的な部分で、将来的な事を懸念されているのは良くわかりますし、普通の事です。幼稚舎クラスであれば、下からチャレンジさせてあげられる環境であれば、是非にチャレンジさせてあげた方が良いと思います(適性検査は難しいです。特に早生まれの子は少し加算点があるにせよ、厳しいです)。また、中学受験の慶応はかなり厳しくなります。男子であれば、開成、麻布、武蔵、筑駒、の押さえ校辺りに位置します。しかし、女子はレベルが高く、桜蔭、女子学院、雙葉辺りと同レベルとなります。早い段階で入れてあげられるなら入れてあげた方が良いです。それだけの費用対効果はある学校です。
    こちらのスレでも、保護者の職業は云々とございますが、昔でしたら名簿に会社名等が載りましたが、今は個人情報保護の観点からどこの学校でもございません。サラリーマン何割、自営業何割など知ること自体ありえません。言っていらっしゃる方は、「うちはその様な凄い方が多いのですよ」とアピールをなされたいだけなのでしょう。他校を非難したり、周りをアピールしたり、または他校を卑下する輩が必ず出てきます。その様な方がいらっしゃるのは残念ですが、どの学校にもその手の方は必ず現れます。本当に優秀な方は、何も語りません。周りから伝聞形式で聞いて「あ、そうなのですか」という具合です。そのあたりは気にされる必要はないです。
    しかし、御兄弟姉妹との兼ね合いもあり、判断が難しいと感じます。兄弟間の摩擦を防ぐ意味で皆、中学受験からフラットな状態からチャレンジさせる選択しもありかと思いますが、御兄弟姉妹がチャレンジさせた方が良いと納得の上なら、是非にチャレンジしてください。ただ、合格したらそれを辞退するという選択肢はないです、というか出来ないと思いますよ。
    中学からの中・高一貫校で良い学校も多く存在しますので、そちらを視野にされるなら、わざわざ、幼稚舎からでなくても良いかと思います。
    子供の教育にお金をかけることは非常に良い事です。仮に経済的に厳しくなれば、大学は国立に誘導すればよいのですから。良きご縁があると良いですね。

  6. 【4940088】 投稿者: ↑  (ID:u/IRzs5JShI) 投稿日時:2018年 03月 23日 23:22

    他の幼稚舎のスレで、保護者云々とあり、混合してしまいました。失礼致しました。

  7. 【4977982】 投稿者: 経済力も見られます  (ID:KdVpfst466A) 投稿日時:2018年 04月 29日 23:47

    迷っておられるならば、受験した方がよろしいかと。
    経済的なことも願書から見て取れますから、大学まできちんと余裕をもって通わせられるご家庭でなければ、どんなにお子様が優秀でカラーに合っていても合格はいただけないかと思います。
    なので、受かったけど通わせられるか??というご心配は無用だと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す