最終更新:

134
Comment

【499386】光る子供

投稿者: きらりっこママ   (ID:94rSwQpEUpE) 投稿日時:2006年 11月 19日 10:55

はじめまして。
慶応卒の方々のお姿を拝見し、わが子もお仲間に入れていただきたく
再来年の受験をかんがえております。


合格に際しての規準について色々取りざたされていますが、要するに
  数十人の中から選ばれる光る子供
ってどのようなお子さんなんでしょうか?


部外者の受験=受験料の寄付というだけの世界なのでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「慶應義塾幼稚舎に戻る」

現在のページ: 1 / 17

  1. 【499556】 投稿者: 銀杏  (ID:e7IzyU7Iees) 投稿日時:2006年 11月 19日 15:09

    きらりっこママ さんへ

    数年前、子どもが合格をいただいた者です。
    私たち両親は出身者でもありませんし、身内に慶應関係者
    (系列校卒業生含め)も一人もおりません。
    願書の備考欄は空欄で提出しました。

    にもかかわらず合格をいただけたことは、わが子が試験に
    取り組む姿勢を先生方が正当に評価してくださったから
    だと信じております。


    別スレになりますが、『備考欄空欄は…』のスレッド中の
    ‘‘2本のけやき’’さんのレスを読んで、我が家が受験に
    取り組んだ時のことを思い出し、非常に感銘を受けました。
    是非、ご一読下さい。

    幼稚舎に関して様々な憶測が掲示板で飛び交っていますが、
    2本のけやきさんがおっしゃっていることが全てだと私は
    思います。


    狭き門といわれている幼稚舎ですが、いわゆるごく普通の家庭で、
    慶應関係者の知り合いもいない私たちが合格をいただけたことが、
    どのご家庭にも可能性がある、という証明です。


    試験当日、わが子が25名(一緒に行動するグループの人数)の中で
    光っていたのかは分かりませんが、本人から聞いた試験の内容から、
    学校側の意図、どのようなタイプの子どもが欲しいのかがある程度
    分かる内容であり、わが子はそのタイプに近かったのかもしれません。
    レタックスでわが子の受験番号を見つけたとき、『なんでうちの子が…?』
    とは決して思いませんでした。


    入学後は毎朝の早起きも苦にせず、ほぼ毎日開門と同時にに登校しております。
    毎日担任の先生をはじめ、専科でお世話になっている10名以上の先生方に
    温かく見守られている様子が子どもから伝わってきます。


    きらりっこママさんも、再来年に向けてお子さんとご家族で目標に向かって
    頑張って欲しいと思います。



  2. 【499563】 投稿者: おp  (ID:XObjLNUiMOQ) 投稿日時:2006年 11月 19日 15:17

    でもきっと、ご主人のお仕事先がすばらしいのもあったのではないですか?

  3. 【499567】 投稿者: うそつき↑  (ID:JzS1iPFtZuo) 投稿日時:2006年 11月 19日 15:21

    銀杏 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > きらりっこママ さんへ
    >
    > 数年前、子どもが合格をいただいた者です。
    > 私たち両親は出身者でもありませんし、身内に慶應関係者
    > (系列校卒業生含め)も一人もおりません。
    > 願書の備考欄は空欄で提出しました。
    >
    > にもかかわらず合格をいただけたことは、わが子が試験に
    > 取り組む姿勢を先生方が正当に評価してくださったから
    > だと信じております。
    >
    >
    > 別スレになりますが、『備考欄空欄は…』のスレッド中の
    > ‘‘2本のけやき’’さんのレスを読んで、我が家が受験に
    > 取り組んだ時のことを思い出し、非常に感銘を受けました。
    > 是非、ご一読下さい。
    >
    > 幼稚舎に関して様々な憶測が掲示板で飛び交っていますが、
    > 2本のけやきさんがおっしゃっていることが全てだと私は
    > 思います。
    >
    >
    > 狭き門といわれている幼稚舎ですが、いわゆるごく普通の家庭で、
    > 慶應関係者の知り合いもいない私たちが合格をいただけたことが、
    > どのご家庭にも可能性がある、という証明です。
    >
    >
    > 試験当日、わが子が25名(一緒に行動するグループの人数)の中で
    > 光っていたのかは分かりませんが、本人から聞いた試験の内容から、
    > 学校側の意図、どのようなタイプの子どもが欲しいのかがある程度
    > 分かる内容であり、わが子はそのタイプに近かったのかもしれません。
    > レタックスでわが子の受験番号を見つけたとき、『なんでうちの子が…?』
    > とは決して思いませんでした。
    >
    >
    > 入学後は毎朝の早起きも苦にせず、ほぼ毎日開門と同時にに登校しております。
    > 毎日担任の先生をはじめ、専科でお世話になっている10名以上の先生方に
    > 温かく見守られている様子が子どもから伝わってきます。
    >
    >
    > きらりっこママさんも、再来年に向けてお子さんとご家族で目標に向かって
    > 頑張って欲しいと思います。
    >
    >
    >
    >
    ありがとう。こういう書き方からすると、あなたは単に教室アルバイトですね。

    >本人から聞いた試験の内容から、学校側の意図、どのようなタイプの子どもが欲しいのかがある程度分かる内容であり

    ではなくて、もっと具体的に教えてあげなさいよ。

    > 数十人の中から選ばれる光る子供ってどのようなお子さんなんでしょうか?

  4. 【499601】 投稿者: 今年合格者  (ID:4z1yI3gsNC.) 投稿日時:2006年 11月 19日 16:20

    > 数十人の中から選ばれる光る子供ってどのようなお子さんなんでしょうか?

    わが子が光る子供かわかりませんが、


    1.運動が得意
    2.素直で子供らしい
    3.知らない大人、子供の前で物怖じしない
    4.真面目で努力家


    といった感じです。

    ちなみに、絵と工作は好きですが、お世辞にも上手とはいえません。


    過去の合格者である知人のお子様達もこのような感じと
    お見受けいたしました。

  5. 【499633】 投稿者: 銀杏  (ID:e7IzyU7Iees) 投稿日時:2006年 11月 19日 16:46

    早速のレスをいただき、ありがとうございます。
    おそらく願書に書いた主人の勤務先の名称を見て、ピンときた
    先生方はどなたもいらっしゃらないと思われます(笑)。
    ちなみに主人も私も公立校育ちです。


    もちろん教室関係者でもありません。
    それより驚くのは、うそつきと言われるほど、それほど全くの
    部外者である我が家のような一般の枠が少ないのかということ
    です。


    先日再放送された『スィートホーム』もあながち嘘ではないなぁ
    と思いながら見ていたのですが、我が家のような家庭は本当に
    そんなにごく少数派なのでしょうか…?


    主人は小学校受験に関して自信をもって取り組んできましたし、
    合格をいただいた時も、「先生の目は節穴ではない」と言って
    おりました。それだけ子どもの受験に(というよりも子育てに)
    情熱を注いでおりました。入学した今ももちろん変わりません。
    願書からもその情熱(決して金銭的ではない)が伝わったのかも
    しれません。


    私たちのような一般枠といわれる家庭は、合格者の1割だとか
    一桁だという噂も耳にしますが、ゼロではないことは確かです。


    今年合格された方も残念な結果だった方も、我が家のように一般枠
    を目指して本気で家族で取り組んだ方には、前出の2本のケヤキ
    さんのおっしゃっていることがよく理解できると思います。


    全く見ず知らずの2本のケヤキさん、何度もお名前を出してしまって
    申し訳ありません…。



    前舎長先生が数年前の入学式(もしくは保護者会)で、保護者に
    向けて、「驕るな」とおっしゃったそうです。私はこの言葉を真摯に
    受け止め、子どもが毎日の学校生活を充実して送れるよう支えていき
    たいと思います。


    来年以降受験されるご家庭の方は、周囲の噂に惑わされることなく、
    信念をもってお子様の受験に取り組んでいただきたいと思います。
    親の不安は子どもに伝わりますから。












  6. 【499745】 投稿者: お  (ID:XObjLNUiMOQ) 投稿日時:2006年 11月 19日 19:19

    本当かしら?

  7. 【499799】 投稿者: 歩道橋  (ID:rU0E6rspCz2) 投稿日時:2006年 11月 19日 20:49

    銀杏 さんへ:
    で、どこで何したら合格できるのかしら
    そこが皆さん知りたいのでしょうね
    それとも何かの間違えかしら
    塾はどこに?
    日常どんなことに気を使って?

    何のためにもない書き込みだから 糞

    -------------------------------------------------------
    > 早速のレスをいただき、ありがとうございます。
    > おそらく願書に書いた主人の勤務先の名称を見て、ピンときた
    > 先生方はどなたもいらっしゃらないと思われます(笑)。
    > ちなみに主人も私も公立校育ちです。
    >
    >
    > もちろん教室関係者でもありません。
    > それより驚くのは、うそつきと言われるほど、それほど全くの
    > 部外者である我が家のような一般の枠が少ないのかということ
    > です。
    >
    >
    > 先日再放送された『スィートホーム』もあながち嘘ではないなぁ
    > と思いながら見ていたのですが、我が家のような家庭は本当に
    > そんなにごく少数派なのでしょうか…?
    >
    >
    > 主人は小学校受験に関して自信をもって取り組んできましたし、
    > 合格をいただいた時も、「先生の目は節穴ではない」と言って
    > おりました。それだけ子どもの受験に(というよりも子育てに)
    > 情熱を注いでおりました。入学した今ももちろん変わりません。
    > 願書からもその情熱(決して金銭的ではない)が伝わったのかも
    > しれません。
    >
    >
    > 私たちのような一般枠といわれる家庭は、合格者の1割だとか
    > 一桁だという噂も耳にしますが、ゼロではないことは確かです。
    >
    >
    > 今年合格された方も残念な結果だった方も、我が家のように一般枠
    > を目指して本気で家族で取り組んだ方には、前出の2本のケヤキ
    > さんのおっしゃっていることがよく理解できると思います。
    >
    >
    > 全く見ず知らずの2本のケヤキさん、何度もお名前を出してしまって
    > 申し訳ありません…。
    >
    >
    >
    > 前舎長先生が数年前の入学式(もしくは保護者会)で、保護者に
    > 向けて、「驕るな」とおっしゃったそうです。私はこの言葉を真摯に
    > 受け止め、子どもが毎日の学校生活を充実して送れるよう支えていき
    > たいと思います。
    >
    >
    > 来年以降受験されるご家庭の方は、周囲の噂に惑わされることなく、
    > 信念をもってお子様の受験に取り組んでいただきたいと思います。
    > 親の不安は子どもに伝わりますから。
    >
    >
    >
    >
    >
    >
    >
    >
    >
    >
    >
    >
    >


「慶應義塾幼稚舎に戻る」

現在のページ: 1 / 17

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す