最終更新:

134
Comment

【499386】光る子供

投稿者: きらりっこママ   (ID:94rSwQpEUpE) 投稿日時:2006年 11月 19日 10:55

はじめまして。
慶応卒の方々のお姿を拝見し、わが子もお仲間に入れていただきたく
再来年の受験をかんがえております。


合格に際しての規準について色々取りざたされていますが、要するに
  数十人の中から選ばれる光る子供
ってどのようなお子さんなんでしょうか?


部外者の受験=受験料の寄付というだけの世界なのでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「慶應義塾幼稚舎に戻る」

現在のページ: 8 / 17

  1. 【525816】 投稿者: 同感です!!  (ID:O1.lrchWa6U) 投稿日時:2006年 12月 22日 01:47

    これは さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > ほどほどに さんへ:
    > -------------------------------------------------------
    > >
    > やはりコネも多い学校ですので、コネなしで合格して、
    > > 中に入ったらいわゆるおつきあいも大変です。
    >
    >  ありえない


     私もありえないと思います!ほどほどにさんは在校生か出身の方ですか?
     学年によって違うかもしれませんが、私の知っている方々は皆さん気さくな方ばかりですよ。ご両親揃って幼稚舎出身の方もいらっしゃいますが、とても気さくで,,,,思うに家柄のいい方ほど余裕があってそんな事はわきまえていて常識のあるお付き合いをするものです。
     
     それにPTAもありませんから保護者会くらいしかお会いしないのでお付き合いなんてそんなに密には出来ません。確かに、六年間一緒なので、みんなで仲良くやっていこうよ!!的な感覚はあるので、保護者会などの機会にランチをすることもありますが、行けなければそれでもいいし、行ける時には行けばいい、何も特別な事はありません。幼稚園の時のお付き合いと変わらないと思います。

     内部の事情も知らない方が憶測だけで話していることに、純粋に志願されている方が入る前から不安になったり、お子さんが幼稚舎にむいているかも知れないのに躊躇して断念される事は悲しい事です。

  2. 【529551】 投稿者: でも逆も悲しい  (ID:w/0ho9DQh0Y) 投稿日時:2006年 12月 29日 00:12

    内部の事情も知らない方が憶測で話していることに、
    本来そう強い気持ちで志願なさってない方が試験の日程を
    よいことに受験されることは、悲しいことです。


    本当に行きたい学校を受けようよ、

  3. 【529806】 投稿者: ぴっかぴか  (ID:ybGx//L2uLU) 投稿日時:2006年 12月 29日 16:08

    光る子供・・・スキンヘッドにしましょうか、ぴかーーーん!!

  4. 【548702】 投稿者: 保護者ですが本当ですよ。  (ID:sdN.3al6tjo) 投稿日時:2007年 01月 27日 22:10

    私の息子も銀杏さんのお子さんとと同じような境遇です。
    慶應の親族はおりますが、
    両親は慶應ではありませんし
    父親の会社も一流ではありません。
    ですが、(幼稚舎側には解るわけもないと思いますが)年収は一流です。
    しかし、入学前の寄付金もしていませんしお約束もしていません。

    子供は家の近くの名もない(今はなくなってしまった)小さな教室で
    のびのびと見ていただきました。
    体操もその教室で少し行った程度です。
    特別なことは何もしていませんし、「これをすれば受かる」のではなくて
    「元々持っている原石が5歳なりに磨かれてきていれば」いいのだと思います。

    親のエゴで子供の本質を見ずに育児をれると、高い確率で失敗すると思います。

    我家が自信を持っていえることは、
    誠実に子供と向かい合って誰にも恥じることのない育児をしてきたことだけです。

    客観的に見て、慶應と関係ない家庭から合格したお子さんは
    努力なくしても「光る」お子さんが多いと思います。


    銀杏さんが仰っているように、こういう家庭の子供が入学を許可されることはゼロではなく
    先生方も、入学してからも懐深く、差別なく教育してくださいます。


    ここで見苦しい書き込みをされるような方のご子息と、
    銀杏さんのような考え方をされる方のご子息と
    環境の育む子供への影響は本当に恐ろしい程に違ってくるものです。
    そういう貴方のお子さんだから受からなかった、と考えられた方が正解に近いと思います。

  5. 【555902】 投稿者: Gペン  (ID:k3xvQBrIkgs) 投稿日時:2007年 02月 04日 04:38

    銀杏 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 前舎長先生が数年前の入学式(もしくは保護者会)で、保護者に
    > 向けて、「驕るな」とおっしゃったそうです。私はこの言葉を真摯に
    > 受け止め、子どもが毎日の学校生活を充実して送れるよう支えていき
    > たいと思います。
    1999年入学式の際に鳥居元塾長がおっしゃられたと記憶しております。
    バスの中で、親を立たせて座る子や、はしゃいでランドセルを人の顔面にぶつけても気がつかないような子などを見るにつけ、「驕るな」の一言を親が常に心に置いて、子が驕慢にならないように躾けなくてならないと改めて思うのです。躾けに関しては、概念さえないのではと思われる担任もいます。親が熱心に教えない限り苦情ゼロ運動は継続しないでしょう。

  6. 【626559】 投稿者: 将来を見据えて  (ID:UCwb0vqccTQ) 投稿日時:2007年 05月 01日 10:24

    でも、結局は慶応大学卒の学歴しか得られないのですよね。。。小学校の時から苦労してレールを敷いてやった結果がそれでは辛らすぎます。

  7. 【627500】 投稿者: またまたあ、、  (ID:sdDaPNznWT6) 投稿日時:2007年 05月 02日 12:41

    将来を見据えて さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > でも、結局は慶応大学卒の学歴しか得られないのですよね。。。小学校の時から苦労してレールを敷いてやった結果がそれでは辛らすぎます。

    ただの挑発だとは思いますが、わざわざ幼稚舎の掲示板でこんな発言をする大胆さに対して、幼稚舎とは無縁の立場で一言:ー

    そうかなあ?慶大卒の学歴が小学校から保証されているって最高じゃないですか。要するに、東大や京大から見ればただの私立大学ってことでしょうけど、偏差値なんて通用しない実社会では、早稲田や慶應やそれ以下の私立大学の上司から毎日叱責されて、周囲から馬や鹿と言われている旧帝大卒の使えない社会人が大勢いますよ。そういうのを見ると、結局学歴って何だろ?って、思います。それに第一、親が「苦労してレールを敷いて」開成やラサールや灘や桜陰に入ったって、早慶以上の大学に入れるとは限らないし、東大でも早慶でも、結局、実績を残している人は、ほんの一部の本当に優秀な人たちだけ。まあ、こんなことを言うと、また物議になるとは思いますが、高校まで受験一色の生活をして、官庁かどこかに入って、天下り先まで競争を強いられるような人生よりも、慶應の付属からの付き合いで一生の友達を作って、経済的にも精神的にも恵まれた人生を送る方が、断然幸せだと思います。



  8. 【627811】 投稿者: お散歩中  (ID:Ey9byNXWKJc) 投稿日時:2007年 05月 02日 19:29

    人それぞれですね

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す