最終更新:

387
Comment

【5525885】やっぱり

投稿者: ほらほら   (ID:6hsEWKMu0cs) 投稿日時:2019年 07月 31日 17:39

小学校受験で全国屈指の人気を誇る慶応義塾幼稚舎。その現役教員が、学校の内規で禁止されている受験前の児童への個別指導を行っていたことが「週刊文春」の取材で分かった。

【写真】金品を送ることや相談などは「固くお断りします」と明記された慶応幼稚舎HP

 実際に指導を受けた児童の保護者によると、この教員は指導の見返りとして、受験生の親からお菓子などの品物のほか、1回につき5万円から10万円の謝礼を受け取っていたという。

「A先生は60代前半で、現在一年生の担任をしています。少なくとも5年前から受験生への個人レッスンを行っており、毎年10人程度を教えていると聞きました。指導の定番は公園で受験生の子供を遊ばせること。その行動を慎重に観察して、親にアドバイスします」(現役児童の保護者)

 小誌は7月の平日に、都内の公園で実際に指導を行っている様子を確認。指導後、A先生は受験生の母親から、ローストビーフが入った紙袋を受け取っていた。

 慶応幼稚舎のホームページ内の「入学試験について」の項目には、次のように明記されている。

〈入学試験に関するご質問やご相談について、舎長および教職員は、公私にかかわらず一切お受けしません。受験に関連して、舎長および教職員へ金品を送ること、私宅を訪問すること、書状を送ることなどは固くお断りします。〉

 A先生は週刊文春の取材に対し、次のように回答した。

――受験生に個人的に指導している現場を確認した。

「受験指導ではなく、子育ての悩みを聞いているレベルです」

――幼稚舎のホームページには「舎長および教職員と面会はできない」と明確に書いてあるが。

「オープンにやっているわけではなく、知り合いの人に言われて断れないってことはあるじゃないですか」

――金品は受け取っていない?

「もちろん食事したりとかね。休みの日に出てきてくれたから『先生、お菓子持ってきましたよ』ってのはある」

 学校側にA先生の行為について問い合わせると、広報室は「お問い合わせの件につきましては、現在事実関係を確認中です」と回答。さらに前記のホームページ上の記載を引用し、「入学試験の公平性確保に努めております」と答えた。

 8月1日(木)発売「週刊文春」では、個別指導時の写真とともに、A先生が児童に行っていた指導の具体的な内容、A先生が入学試験後に受け取る謝礼の金額や贈答品の内容などについて詳報する。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「慶應義塾幼稚舎に戻る」

現在のページ: 17 / 49

  1. 【5530089】 投稿者: ウ〜ン  (ID:0PvcciINoFI) 投稿日時:2019年 08月 05日 02:28

    あらあら、まぁまぁそうムキにならずに落ち着いて。
    慶應に不信感があるとかじゃないので(幼稚舎のことはよく分からないけど、幼稚舎ならいわゆるサラブレッドしか通らない印象はありますがそれは名門なら当然と思ってます)。

    それから、下からかどうかは知らないですが慶應大卒の方も多い大企業に主人は勤めておりますが(年齢もキャリアもあるのでもうそれなりのポジションですし、年収もそこそこ高いです)、
    幼稚舎では家柄やお父様の職業が重要なのは理解できますが、慶應は大学からなら我が家のような一般家庭の方、普通にいらっしゃるでしょ?周りで受かった子のご家庭は我が家と同様普通でしたけど(と言ってもうちと変わらず世間一般の中では上位数%と充分高収入ですが…)。

    大学からは慶應には特別感はない気がしますけど?大学入試でも家柄やお父様の職業など考査するのですか?一般入試なら試験の点数でしょう?
    お父様の職業が関係するとは知らなかったです・・

    (ふー暑くて寝付けないのでお返事書いてみただけですが・・さぁ寝ましょう・・)

  2. 【5530130】 投稿者: 別に  (ID:u2VmcA9r.cA) 投稿日時:2019年 08月 05日 07:12

    私の伯父も県立進学高校から慶應大学、庶民家庭出身で就職浪人しました。
    大学からであれば、珍しくないと思います。

  3. 【5530133】 投稿者: 別に  (ID:u2VmcA9r.cA) 投稿日時:2019年 08月 05日 07:18

    そう。慶應大学卒の学歴があっても、結局、就職はコネの方が強いというか。
    先輩や同級生に知り合いや友達が沢山いて仕事をする上でいずれ役立つとしても、就職時は家族のコネ。伯父は不景気な時代に家族のコネが弱くて、就職に苦労しました。
    幼稚舎からの人は、コネには困らないだろうけど。

  4. 【5530144】 投稿者: しりたい  (ID:qPzAcwHDHoE) 投稿日時:2019年 08月 05日 07:36

    たしかに大学からだと特別感はない、庶民もいる。
    でも大学名を伝えたら「すごいね」とか「お育ちがよさそう」とか条件反射的に言われることがあることについては、まんざらでもない?それとも困惑?どちらなのでしょうか。

  5. 【5530163】 投稿者: 庶民でも  (ID:yVZqyOeqA9w) 投稿日時:2019年 08月 05日 08:00

    大学からは庶民でも入学できるので、大学からが一番入りやすいですよね。

    そして、それまで特にコネがなくても、親が立派でなくても、慶應卒同士はやたらと強い絆があるようで、慶應卒だというだけで就職時や商取引時にも贔屓してくれます。中年になっても見知らぬ卒業生でもです。
    これが魅力で、早大東大の人も羨むそうです。

  6. 【5530170】 投稿者: なので  (ID:yVZqyOeqA9w) 投稿日時:2019年 08月 05日 08:07

    まんざらでもない、のはもちろんのこと、卒業しても慶應生としての特典を享受できるので、それまで庶民でも特別感ありますね。特別になっていくんですね。
    だから何がなんでも子どもも慶應に入れたくなる。

  7. 【5530171】 投稿者: 別に  (ID:u2VmcA9r.cA) 投稿日時:2019年 08月 05日 08:10

    最初から特別にはなれませんよ。
    慶應卒だろうが、ペーペーからスタートです。ペーペーからのサラリーマン街道、耐えられる忍耐力があるかどうか、かなり重要だと思いました。
    伯父はスポーツ推薦ではない、学力も足りている文武両道です。

  8. 【5530174】 投稿者: 大学から  (ID:Kutq7Lmu4lU) 投稿日時:2019年 08月 05日 08:17

    ウーン様ではありませんが
    子どもは勉強頑張って良かったなと思うようです。
    ですが国立落ちですのでやはり東大行けるものならと思っているのでは
    主人は地方旧帝大出身でサラリーマン東京本社勤務、慶應閥の強さを身をもって知っています。
    慶應進学喜んでいました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す