最終更新:

46
Comment

【5893421】今年の受験どうなる?

投稿者: 2021年度入学   (ID:zjyx6gFdets) 投稿日時:2020年 05月 28日 09:46

現在年長で、2021年度に小学校入学予定です。幼稚舎の受験を考えています。

HPに
『入学試験については、本ウェブページと「2021年度1年生募集要項」、冊子「2021年度幼稚舎教育・入学試験について」でお知らせしています。』
とありますが、冊子「2021年度幼稚舎教育・入学試験について」とはどこで頂けるものですか?要項と一緒にいただけるものなのでしょうか。ご存知の方教えていただけましたら幸いです。


昨年度まで説明会に参加し、今年度も参加予定だったので説明会中止はショックでした。仕方ないですね…HPには、感染症対策をして実施すると書いてあります。どのような対策ですかね。まさか急に、ペーパーもありうるのでしょうか。それとも受験日を増やし、受験者を分散することで、試験内容は変わらないのでしょうかね。我が家は子供がペーパーが好きなので今までもやってましたが、これからは念のため対策として真剣に取り組んでいこうと思います。今年度の受験は非常に不安な点が多いですが、乗り越えられるといいですね…

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5924957】 投稿者: 一つの意見  (ID:NR2q037/NSE) 投稿日時:2020年 06月 28日 06:58

    おそらく当然慶應側もそのような状況を昔から問題認識しており、幼稚舎出身の初代初等部長や古くは三田学派に中枢だった故加藤寛教授などの改革派は、横浜初等部なり、SFCを作ったと思います。
     横浜初等部は、1次ペ-パー、2次絵画なしや2年ごとにクラス替え運動ほどほど勉強しっかり、
    などまるでアンチ幼稚舎として真逆の教育を目指して
    おるような学校方針です。親が慶應でなくても優秀で実力があれば幼稚舎より入りやすいです。
     今も大学のSFCもアンチ三田学派です。オンライン教育も充実しております。
    保守と革新が共存競争しており、どちらも本当の慶應の姿なのです。異端と言われた福澤先生の頭の中そのものなのです。
     大変分かりやすいご意見様の考え方てあれば横浜初等部なり、SFCが良いのではないでしょうか?
     

  2. 【5925042】 投稿者: 横浜  (ID:YmxcR8P8jHU) 投稿日時:2020年 06月 28日 08:58

    知り合いがノーコネで合格して通わせてますが、勉強を期待していたのに全然甘いと憤慨してました。

  3. 【5925048】 投稿者: 幼稚舎との比較  (ID:jWd8GFqlFZQ) 投稿日時:2020年 06月 28日 09:03

    受験小と比較したらぜんぜん甘いかもしれませんが、横浜は、幼稚舎みたいに運動ばっかりて全く勉強しないわけではないでしょう⁇

  4. 【5928136】 投稿者: 面倒だけど  (ID:rpzbPQdmoiE) 投稿日時:2020年 06月 30日 17:46

    この学校は義塾関係者のための学校であり、そして義塾の根幹を体現しているのは幼稚舎で、幼稚舎関係者のための学校であるになってしまうのではないでしょうか。それは内側の人間からすると当たり前過ぎて、だから公平かつ厳正というのはフリーの方を選ぶ時という事に決まっているという事かと思います。特殊な強烈なコネは無視するとして、幼稚舎関係者のご子息は下駄を履いて試験を受けていると思いますが、それでもダメな子は縁がないということになってしまいますが。一般常識からすると違和感を感じられるのは、当然かと思いますが、公平かつ厳正の意味は皆さん本当は良く知っており、一般常識に合うように記述せよと何で噛みつくのですか? 受験料? 受けに来る人は良くわかっていますよ。だから特別なご準備などいらないと書いてあります。実際は特別な十分なる準備なしに入れるわけないいと思います。

     義塾は創立以来いろんな危機的局面を迎えていますが、社中が協力して乗り切っています。 加藤舎長の改革はあまりに一般的な合理性が強く出てしまい、社中の協力など気にしない人たちがマジョリティになり、幼稚舎の文化を揺るがせたと理解しています。ですから幼稚舎関係者が少なくなり過ぎないようにするわけです。

  5. 【5928236】 投稿者: 大変分かりやすいご意見  (ID:T4vYCd71pBI) 投稿日時:2020年 06月 30日 19:13

     内部の方にしか分からない分かりやすいご意見あがとうございました。
     そういう観点からすると最近の幼稚舎合格者は、学校側が世間を気にしすぎて、本来入れるべき、社中協力できる家庭を落としてしまい、芸能関係やフリーの方々を増して俗化してしまったとも言えるのでしょうか。
     白鵬のお嬢様が合格したときもそういう報道がマスコミに出たと記憶しております。最近のコロナ関係の家庭を見てもそう感じます。

  6. 【5928767】 投稿者: 芸能人は  (ID:sUEuxO7Je12) 投稿日時:2020年 07月 01日 10:50

    慶應のブランドが欲しいだけだもんね
    福澤先生の意思や義塾の成り立ちを理解して入ってるとは思えない。まして社中協力なんて意識は…。

    それでも合格させたのは幼稚舎だから、学校そのものも迷走しているように感じます。逆にフリーであってもその辺しっかり考えている家庭はあるはずなのに、ご関係じゃないと見向きもされない。

  7. 【5928788】 投稿者: ランチョン  (ID:pdKjsyc1obs) 投稿日時:2020年 07月 01日 11:07

    芸能人にとって、慶應はまだハードルが高いと思われます。

    むしろ芸能人が入りやすいのは、青学や早稲田実業でしょう。

    とりわけ最近小学校ができた早稲田は節操なく、かなりテレビ関係者、芸能人を受け入れてる気がします。

  8. 【5928805】 投稿者: 芸能人は  (ID:sUEuxO7Je12) 投稿日時:2020年 07月 01日 11:22

    そうですね。早稲田はこりん星も取りましたもんね。
    お笑い芸人枠があるのは立教でしたっけ。
    コロナさんは旦那さまのお力ではなく奥さまのほうの人脈?家系?を良しとしたんでしょうかね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す