最終更新:

25
Comment

【675065】説明会

投稿者: 関心   (ID:kQC0TGqD/9Y) 投稿日時:2007年 07月 05日 14:54

今度、慶応の説明会がありますが、幼児は御遠慮くださいとなっていますが、説明会の後の学校見学に同伴させることはできますか?誰か、教えていただけませんか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「慶應義塾幼稚舎に戻る」

現在のページ: 1 / 4

  1. 【675099】 投稿者: 釣りですか・・・?  (ID:YCJr5eINXtE) 投稿日時:2007年 07月 05日 16:06

    関心 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 今度、慶応の説明会がありますが、幼児は御遠慮くださいとなっていますが、説明会の後の学校見学に同伴させることはできますか?誰か、教えていただけませんか?


    釣りでしょ!?
    普通に考えれば、この質問自体、ありえないはず・・・???

  2. 【675139】 投稿者: 釣りというか  (ID:1YEx/XfrPSk) 投稿日時:2007年 07月 05日 17:10

    ここ数年のお受験ブームの到来で、幼稚舎を目指す方にまでこういった方が増えてきているようですね。見に来るのは自由ですので、ご自身のご判断でどうぞ。学校に合わせて無理する必要はありませんよ。

  3. 【675732】 投稿者: ワケわからん(^^ゞ  (ID:wloKQ87Xoxk) 投稿日時:2007年 07月 06日 15:30

    小受験板にも同じような(別の学校)記載ありましたが、なぜ子供を学校に連れてきたがるのかな。「子供に見せておきたい」ってことだろうけど、子供に見せる理由は?
    「ほらこんな都心なのに素敵な校庭でしょう」とか「この学校に入学できると楽しそうでしょう」とか子供のモチベーションあげたいのかもしれないけど、子供は、「小学生になる憧れ」はあってもそれ以上はイメージできていないですよ。(大体、見学では見所ない学校だと個人的には思いますw)
     
    そして、考査内容と倍率から考えても合格できるのがミラクルなので、変なプレッシャーや期待を子供に与える親は罪作りだと思うのですが...
     
    小学校受験位は親の責任で、志望校を決めてやるべきなのでは?
    というか、園児に判断させる親ってどうなの?

  4. 【676235】 投稿者: tomato  (ID:gZUWe/Te6M2) 投稿日時:2007年 07月 07日 13:48

    今日の9時半の説明会ではそのような方はいませんでしたね。数名友達同士で来ておしゃべりしていた方がいましたが本当に粛々としていました。子どもは止めておいたほうがいいと思います。説明会は1時間でしたがそのあとの学校見学は数十分待たされました。子どもがいるとトイレだの何か飲みたいだの騒ぎだしその数十分も待てないのでは?

  5. 【676575】 投稿者: 驚いた  (ID:ov7loWtM50E) 投稿日時:2007年 07月 08日 08:04

    剥製、化石、骨格模型、鉱石等々膨大かつ貴重な資料の数々は凄い。
    150年の歴史、政治力そして財力のなせる業、大変見所ありました。
    是非子供にも見せてやりたい気持ち半分と
    過度の期待を持たせたくない気持ち半分ですね。
    P.S.子連れ、一組見ましたよ。

  6. 【676638】 投稿者: 剥製  (ID:Z1LKRtfjYN.) 投稿日時:2007年 07月 08日 11:26

    幼稚舎の剥製はすごいとよく聞きますが、具体的にどのような剥製がおいてあるのでしょうか?ご存知の方教えて下さい。

  7. 【677688】 投稿者: 07/14にご来校下さい  (ID:fpHfTRbDMzg) 投稿日時:2007年 07月 10日 05:48

    http://www.yochisha.keio.ac.jp/info/index.html

    お見せいたしますので、午前09:00前に正門に御並び下さい。
    幼児のご同伴はご遠慮下さい。
    これは、学校説明会も施設見学会も同様です。
    (連続して実施されるため)
    詳細は上記のHPでご確認下さい。
    なお、自尊館では前列左側から施設見学に出発しますので
    お急ぎの方は早くいらしていただき、左前の席を確保して
    下さい。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す