最終更新:

206
Comment

【3946348】大学進学実績が高いのは何故?

投稿者: シクラメン   (ID:MLasb4f.1Kg) 投稿日時:2016年 01月 02日 23:53

初めまして。こちらの受験を考えております。

教育方針はとてもよいと思うのですが、中学受験の偏差値が48(四谷大塚)と聞いて、躊躇していたのですが、大学実績の方を見ると結構いいのですよね。

小学校受験組が頑張っているのでしょうか。中学受験の偏差値と大学合格実績のへだたりを感じ、そのあたりを教えて頂けると有難いです。

よろしくお願い申し上げます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「光塩女子学院初等科に戻る」

現在のページ: 19 / 26

  1. 【4765733】 投稿者: 違いは  (ID:0ECilly7W1k) 投稿日時:2017年 11月 08日 07:58

    親睦会様
    初等科教育を望まれて、中高の教育は望まれないのはなぜですか?
    カトリック一貫校ですので、建学の精神は変わらないと思うのですが
    違いはどういうところなのでしょうか。

  2. 【4765970】 投稿者: 横から失礼します  (ID:x/0bLivuJhk) 投稿日時:2017年 11月 08日 10:44

    娘はこちらの学校に楽しく通っております。

    世間では勉強が厳しいというイメージがあるようですが、それは学校が説明会で「学校は勉強をするところ」ということの真意を取り違えていらっしゃる方々が多いのではと感じております。

    学校は勉強をするところですが、学校で勉強に集中する分家庭では芸術に触れたり、バレエや体操等のお稽古事させて下さいと繰り返し校長先生がおっしゃっています。

    世間では勉強ばかりでつまらないと勘違いされている部分もあり、大変残念な思います。

    実際学校の宿題は大した量は出されません。子供達も元気でのびのびしていますし、先生方は時には厳しくもありますが当たり前の事をご指導して下さっているだけです。

    子供達の事を良く見て下さり、いじめがないよう細かい配慮をして下さいます。

    中等科へは素行が悪くなく普通にやっていれば推薦して頂けるようです。お友達も中等科に上がられる方が多く、娘も中等科進学を希望しています。

    大変成績が良く外部に出られる方も毎年数名いらっしゃいますし、内部で頑張って東大や医学部へ進学される方も多いです。

    外部で大学附属に出られればそれもいいのかて多いますが、頑張って偏差値の高い中高一貫校に進まれても必ずしも偏差値の高い大学に行ける保証はないため、娘は中受しない分、他にやりたいことをやらせようと思っています。

    長くなってしまいましたが、中等科で外部に出られるかどうかは各ご家庭のご判断かと。

    横から失礼しました。

  3. 【4766618】 投稿者: 私も同感です。  (ID:9ETc9MAIhlA) 投稿日時:2017年 11月 08日 19:40

    横から失礼します 様

    私も全く同じ意見でございます。
    学校では勉強をしっかりと見ますので、
    家庭ではプールや芸術系などに家族で取り組んでください、と言われます。

    もともと説明会からそのようなお話だったもので、
    入った今も、説明会で伺った通りでとても信頼しています。

    お勉強も、教科書だけでなく、丁寧に作成されたプリントを使って下さるので、
    子どもにどのような教え方をなさっているかもわかるようになっていて、仕事を持つ親としては短い時間でフォローでき、助かっています。

    中学受験は偏差値で優劣イメージがつく世界だと、私自身が中受経験者でもあるのでよーく理解出来ます。笑

    が、小学生から私立に入れた我が家としては、中学受験のための時間よりも、「家族で楽しむ時間」を選んだのです、今は。

    ですので、子どもがもし、地元の仲良しなお友達(中学受験する)と、将来を考えた話をするようになり、彼女なりに未来を考えた末、中学は別のとこに行きたい、なんて言ってきたら、もちろん聞く耳は持って対応する所存です。

    つまり、結局どこの学校に行こうとも、成長するプロセスで自発的に考えられる子に育つようにサポートすることが親の役目で、そのサポートの一環として私立か公立か…とか、小受か中受か…とかがあると思っているので、偏差値とか云々ではなく、もっと大きな視座で柔軟に考えるのがが大切だなって思っています。

  4. 【4784510】 投稿者: 受験  (ID:bn1WbValiKs) 投稿日時:2017年 11月 24日 00:46

    片親でも入学出来ますか?

  5. 【4812059】 投稿者: りりー  (ID:ZyuMYkDFwKk) 投稿日時:2017年 12月 20日 18:45

    もちろん内部組が外部組に負けないように頑張っているのも一つだと思いますが、出ると決めたら外部組と一緒に試験を受けることができないため、成績が良くてもそのままあがり、光塩でトップを目指す人がいるからだと思います。
    また、偏差値が低いため滑り止めで受ける人が多いからと言う理由もあると思います。滑り止めで受けた人は塾に通っていた人がほとんどだと思うのでその分実績が上がるんだと思います。

  6. 【4812094】 投稿者: りりー  (ID:ZyuMYkDFwKk) 投稿日時:2017年 12月 20日 19:23

    外部受験様の質問ですが、私たちの学年では6割が出るつもりのようです。

  7. 【4837145】 投稿者: 塩分  (ID:HWUjrbgEL/c) 投稿日時:2018年 01月 15日 17:42

    外部を考えている方の殆どは結局光塩の知名度の無さ、つまり見栄が張れないから。
    特に四谷とか九段の残念組のリベンジですよね。子供ではなく保護者の意向。
    外部受験でも光塩以上の進学率を求めれば、かなりの学習が必要ですから光塩に通いながらの中学受験はほぼデメリットしかないのですが、小学校受験をしたのに公立には行けないというこれもまた見栄かと。
    小学校受験では一応難関の部類ですからね。
    初等科から高等科までしっかり学習していけば塾無しでも学部にもよりますが早慶は可能です。最難関でなければそれなりの国立も狙えます。
    ですので大学受験を考えれば、かなりお得な学校と言えますよ(学費も安い方で入学後も他の学校に比べれば徴収が少ない)
    長い目で見れば他の方も言われている様に、学校でそれなりに高い教育を受けられ、学習塾以外の習い事の時間や家族の時間が取りやすいと思います。
    りりーさんが何年生の保護者の方かわかりませんが、低学年では出るつもりでも思う様に塾での成績が伸びず諦めるご家庭も多いです。
    本気で中学受験を考えるなら、光塩より宝仙だと思います。

  8. 【4838107】 投稿者: 宿題多く無い  (ID:djzPKvHjPAc) 投稿日時:2018年 01月 16日 11:57

    宿題多く無いし・・・
    公立と比べるなんて、知らな過ぎ・・・

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す