最終更新:

206
Comment

【3946348】大学進学実績が高いのは何故?

投稿者: シクラメン   (ID:MLasb4f.1Kg) 投稿日時:2016年 01月 02日 23:53

初めまして。こちらの受験を考えております。

教育方針はとてもよいと思うのですが、中学受験の偏差値が48(四谷大塚)と聞いて、躊躇していたのですが、大学実績の方を見ると結構いいのですよね。

小学校受験組が頑張っているのでしょうか。中学受験の偏差値と大学合格実績のへだたりを感じ、そのあたりを教えて頂けると有難いです。

よろしくお願い申し上げます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「光塩女子学院初等科に戻る」

現在のページ: 21 / 26

  1. 【4856524】 投稿者: そうねぇ  (ID:qCpIvJmxTqM) 投稿日時:2018年 01月 30日 00:21

    幼稚園受験も小学校受験も光塩って滑り止め的校ですから。
    お母様が有名校なのにお嬢さんが光塩では恥ずかしいですよね。
    わかります〜

  2. 【4857687】 投稿者: 併願校  (ID:9.KsJFGzoh.) 投稿日時:2018年 01月 30日 20:32

    滑り止めというより、併願校ですね。
    小学校受験は公平ではなく、実力だけでもありません。親に力がなく紙一重でこちらに来られた方も多いと推測されます。

    子供に実力があり、親が上手に導いてあげることにより、毎年桜蔭などの上位校に進まれるのです。

  3. 【4860032】 投稿者: あき  (ID:yLhanEWpjok) 投稿日時:2018年 02月 01日 12:38

    こちらの偏差値一覧、主要私立小学校の中でこちらだけ急落しましたよね。
    あの一覧を見ると正直尻込みします。
    中学の偏差値を見て志望校を考える層からは、見向きされなくなったと思います。

    みなさん、内部の方は外部に出るか迷われると記載がありますが、5,6年で外部に出る場合、何が一番大変なんでしょうか。
    学内の課題でしょうか。

    こちらでは相当力はつくように思い、公立で受験に興味のない層に囲まれるより、受験に対し準備しやすいように思うのですが…

  4. 【4860102】 投稿者: そうなのよね  (ID:G3lgm7pijHg) 投稿日時:2018年 02月 01日 13:35

    大学附属ではなく、小中高一貫の女子高を望むご家庭では、やっぱり大学受験を視野にいれた志望校選びをしますから。中学からの入学層には敏感になります。
    雙葉は言わずもがな、白百合も英和も、ある一定以上のレベルが集まってくることを見ると、”尻込み”してしまうのは納得です。
    いっそ、洗足のように、お受験校化を図るとか。
    今は知りませんが、数年前までは、光塩幼稚園はお受験幼稚園でしたよね?他校小の受験を推奨するような説明を受けましたよ。体操の時間に行動観察的な対応をしています、仰ってて、また受験あるのなら小学校からでいいわ、と思った記憶があります。

    立地的には、悪くないのに。調布よりはよっぽど通いやすいのに。なんでしょうね。
    中学受験では、2/1を避け、御三家落ちを上手に取り込んだ豊島岡が偏差値を大きく伸ばし、更に塾いらずの手厚さをアピールして、第一志望者をじわじわと増やし、成功しているように見受けられますよね。
    そのように、11/1日の併願校として上手く経営していけば、何かしら需要はあると思うのですけど。。。。。

  5. 【4863052】 投稿者: 楽しそうに  (ID:tcy5NWUae/6) 投稿日時:2018年 02月 03日 09:16

    見えないのは大きいでしょうね。
    お勉強第1なのに低い偏差値、
    あのレベルに学校はたくさんあります。
    余計楽しそうな方に流れる、避けられる、集まらず下落、のループ。

    楽しそうに見えないけど=まじめ、頭が良い=偏差値が高い
    だとそのイメージが定着、ブランド化され偏差値が高いから人が集まるきもします。
    せっかくの良い進学実績をアピールすべきだし、
    偏差値の高かった時代はアピールも不用でしたが、
    今はそんな悠長なこと言ってられる立ち位置ではないような。

    中等科が上がれば初等科も立女のような人気校になると思うのですが…
    立女はのびのびしてるのに中学の偏差値が高い
    光塩はおべんきょう第1なのに偏差値が低い
    近年の受験生の中でそういう見方が定着し始めてます。
    ふたば、白百合の併願校は英和、立女
    光塩は上記の併願校。

  6. 【4877024】 投稿者: 同じく  (ID:ga3BDiA1Vag) 投稿日時:2018年 02月 10日 12:18

    楽しそうに見えない、同じように思いました。
    これは通学させるうえで致命的だと考えてしまいます。

    話題になっている大学進学実績は数年前の偏差値の頃に入学した受験生の結果で、いまの40台で同じような結果が出るとは考えづらいです。

    こちらは1日残念組、それから日程のみを考えると、三鷹台、国分寺、国立あたりの難関校の回避組も多いので、
    1日に受かればもうこちらは受けないでしょうし実際の倍率は下がりますので、
    受かりやすさはあると教室の先生が仰っていました。

    自宅から通える範囲であれば、併願先として考えるかどうか??というところですね。

  7. 【4877162】 投稿者: メロンパン  (ID:cNonJpCeAjI) 投稿日時:2018年 02月 10日 13:38

    こちらを受験するのを考えている者です。

    学力の競争は塾で、と考えているのですが甘いでしょうか…?
    学校は勉強だけではないはずなので、勉強以外で学べることを学校に求め、学校の勉強を基本とし、5年生あたりから外部の存在を意識して力をつけていければ…と考えておりました。

  8. 【4880338】 投稿者: そうですね  (ID:Rr.Kob6F0OI) 投稿日時:2018年 02月 12日 11:03

    いわゆる心の教育を第一に考えられるのでしたら、他校を選ばれた方がよろしいかと思います。
    やはり勉強が第一の学校ですし、親のみならず低学年から競争意識が強い子が多いと感じます。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す