最終更新:

23
Comment

【7012596】学校での盗難

投稿者: 悩める母   (ID:fWBzhv0HDy.) 投稿日時:2022年 11月 23日 18:31

都内私立女子校に通わせている者です。
学校の盗難事件に巻き込まれました。
パソコンです。カバンに入れてしまってあったものを盗まれました。
すぐに学校にことの次第を伝えましたが、学校は責任持てないとの返事。学校で一括で購入したものなので、パソコンのナンバーなどから探す手立てはないかと確認しましたが、ナンバー登録してないのでわからない、との回答でした。
が、放課後、不穏な動きをしてる子がいたことを覚えていた生徒が先生に報告し、PC確認し娘のものと判明しました。
学校の対応は、その生徒に対して保護者との面談、注意のみです。
停学にもならず、翌日から登校。娘に謝罪すらありません。
わたしはあちらの保護者とは会って謝罪を受けました。
学校側とも話をしました。
その際に、このことは内密にして欲しい。もしこれが発覚したらお嬢さんも嫌な思いをしますよ、と言われました。

その後も、これはいやがらせ?というようなことや、物が無くなったりしています。
だれがやったのかはわかりませんが、パソコンの犯人が限りなくあやしいとは思っています。

今回も物がなくなり、こどもが先生に訴えても何もしてくれませんでしたので、しばらく静観ののち、わたしが連絡したところ、あわてて動きだしました。結局、無くなってから時間がたってしまったので、もう出てないと思います。

このような盗難の経験された方いらっしゃいますか?
もしいらした場合、そのとき学校側の対応はどのようなものでしたか?
 

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「東京都私立 一般に戻る」

現在のページ: 3 / 3

  1. 【7013475】 投稿者: 悩める母  (ID:/sDh0jNkccQ) 投稿日時:2022年 11月 24日 13:15

    みなさま貴重なご意見ありがとうございます。

    あの時はあまりに衝撃的だったので、学校のいうことに従ってしまいましたが、時間が経てば加害者が守られているような気になっていました。

    結局、窃盗しても学校にはいられるので、全く反省などしていないのだと思います。
    手口からして初犯ではないなと感じましたし、学校側も、あの子は短絡的な子なんです。なのでお嬢さんへの恨みなどということはないです。と言っていたことなどから、過去にもなにかあったのではないかと勘繰っていました。

    要は学校が隠蔽したこと、毅然とした対応で加害者が充分反省する機会を与えなかった事が問題なのですね。
    私の中で何かが違うと思っていましたが、みなさまのご意見を拝見して、やはり学校側にも問題ありだと思い、少し気持ちが楽になりました。

    ありがとうございました。

  2. 【7013557】 投稿者: スレ主様  (ID:9nF9pV8.20U) 投稿日時:2022年 11月 24日 14:30

    躊躇せずに、警察に届けるべきです。お嬢様は何も悪くないです。息子も盗難に合い、なかった事にみたいに隠蔽されましたが私の父が警察官でしたから窃盗だよと!
    警察に届けたと伝えたらすぐに盗まれたものは出てきました。いやましい事をした人間は警察が怖いんですよ。警察に行かれたらどうかしら。

  3. 【7013975】 投稿者: 悩める母  (ID:fWBzhv0HDy.) 投稿日時:2022年 11月 24日 18:44

    学校が何も動いてくれなかったので、警察に相談するかも、と伝えたところいきなり態度が変わりました。
    生徒に、人の鞄や机の中を勝手に触ってはいけない、そういう姿を目にしたら報告するようにという話があり、なんとか解決することができました。

    PCがなくなり、誰かによるいじめか恨みかに怯えていた娘を守ることしか考えられず、実際には届けはだせなかったですが、学校の豹変ぶりに驚きました。

  4. 【7014367】 投稿者: 昔  (ID:j7n9xMuhWus) 投稿日時:2022年 11月 25日 07:12

    この流れでなんですが、学校側の対応は分かる気もします。ただの怠慢ではないと思いますよ。

    昔通っていた学校でウォークマンの連続盗難がありました。盗られた生徒はすぐに気づくケースもあったので、一斉荷物検査とかすれば犯人わかるのに何でやらないのかなあと思っていました。

    しかし実際に荷物検査して犯人が分かったらどうなるのかなぁと想像してみたのですけれど、クラスの中に窃盗犯と被害者が居る状況はかなり微妙、、
    当事者は元のクラスメイトの関係には戻れないだろうし、その事実は学校中に広まって加害者は学校に居られなくなるんじゃないかなと思いました。不登校や退学となれば悪くないはずの被害者も空の机を見るたび心に引っかかりが残ると思うんです。卒業アルバムを見ても同窓会があっても皆嫌な思い出が残る。

    結局学校がわの対応(貴重品はロッカーに入れて施錠管理するよう全生徒に周知し、多分加害者は特定されたっぽいけれど公表や処分はされず)が正解なんだろうなと中学生ながら思いました。

    中学生と高校生ではまた事情も異なるでしょうけれど学校に紛失物の捜索や犯人の特定を求めるのは私は違うかなと思います。

    中高生にとっては学校が世界の全てのようなものです。そこに居場所が無くなるというのは制裁としては大き過ぎるかな。もちろんやった事は悪いけれど

    こういう考えもあるよということで。

  5. 【7015046】 投稿者: 悩める母  (ID:fWBzhv0HDy.) 投稿日時:2022年 11月 25日 19:15

    ご意見ありがとうございます。
    確かに、そういう考えもありますね。
    わたしは被害者意識がつよいのかもしれません。

    学校に対して怠慢だとはおもっていないのですが、窃盗をしてもそのままの生活でいられることに疑問を感じてしまうのです。
    娘に限らず、物が盗まれた子は深い心の傷もありますし、うちは新学期初日のできごとだったので、ここから一年このクラスでやっていかれるのか、いやがらせが続くのではないかと不安な気持ちで新年度をスタートさせたので、やるせない気持ちが大きかったです。
    いろいろなご意見やアドバイス、ありがとうございます。

  6. 【7015122】 投稿者: あの~  (ID:hgnYyzfBV8g) 投稿日時:2022年 11月 25日 20:38

    加害生徒を追い詰め過ぎないことは賛同しますが

    抑止効果的に注意喚起をしなかったのは疑問ですし
    犯人がわかっても本人に謝罪もさせないのは理解不能。
    悪い事をしたならゴメンナサイをするのは当たり前のことと思います。
    親がかわりに謝ることで解決することは、本人のためになるでしょうか?

    また、学校側は盗んだ子にやり直しのチャンスをあげたいので口外しないでとお願いするのなら理解できますし良い判断とも思いますが、被害を受けた子に寄り添うこともなく嫌な思いをするから口外しないでというのはいかがなものかと?

    考え方はいろいろあつて当然とは思いますが
    被害生徒に寄り添い
    加害生徒の反省を促し後に再犯しないことに結びつけることのほうが個人的には大切と思います。

  7. 【7015254】 投稿者: 悩める母  (ID:fWBzhv0HDy.) 投稿日時:2022年 11月 25日 22:54

    みなさま いろいろなご意見ほんとうにありがたく拝見しています。

    学校から口外しないようにと言われていたので、学校のママ友にはもちろん相談できず、他のママ友も娘の学校を知っているのでどこでつながるかわからないと思い相談しませんでした。
    唯一利害関係のない幼なじみに、話したぐらいです。

    1ヶ月前の文化祭で、娘の私物がごっそりなくなり、故意にいたずらされたのか、間違えて廃棄してしまったのかはわかりませんが、このとき(批判を覚悟で書きます)、なぜあのとき退学にしてくれなかったのかと。加害者がやったことではないかもしれないのに、いつも疑いをかけてしまう。学校の言うとおりにするのが、最善だったのか?と考えるようになりました。

    娘も脇が甘いのもしれません。いたずらされやすいのかもしれません。

    書き込むのは勇気がいりましたが、思い切って行動して良かったと思います。
    いろいろな考え方、受け止め方、勉強になりました。

    本当にありがとうございました。

  8. 【7015543】 投稿者: 学校と話し合う  (ID:uPe06b7Pz5g) 投稿日時:2022年 11月 26日 08:56

    どうして口止めされるのかをしっかり聞いたらどうでしょうか?
    担任とか末端の先生に聞くよりも、文書で回答を求めて、学校としての方針を聞いた方がいいと思います。

    私が思ったのは
    1.上層部はよくわかってない。末端の先生が事なかれ主義に走っている。
    2.1度の盗難(PCだと自分のものと誤ったと言われたらそれまで)だと処分しにくい
    なのかなあと。

    もし、理解できる理由でないなら、そのまま学校に残る意義はあるのかな。卒業間際などなら我慢しますが、ほかの保護者の方も巻き込んで改善を求めた方が良いかも。

    大事なのは加害者の処罰に関しては学校と加害者の子の問題であって、被害者側が求めすぎないようにした方がいいということです。
    (加害者に補償などを求めたいなら直接加害者に求める)
    クラスを離してほしいなどという要望は、加害者処分ではなく子供の処遇に関することなので大いに学校に要望を出して行っていいと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す