最終更新:

21
Comment

【459939】日々の家庭学習について

投稿者: 華   (ID:R1EiKQ2jFaI) 投稿日時:2006年 10月 07日 13:24

こにちは、はじめまして晃華小を希望しております。
在校生の方にお聞きしたいのですが、

?学校ではかなりお勉強をするとよく聞きますが、
進度は早いのでしょうか?
?日々の家庭学習は、皆さんどの程度されてるのでしょうか?
?宿題は毎日多く出るのでしょうか?
?通塾についてはだいたい何年生ぐらいからされているのでしょうか?
?躾面は厳しいのでしょうか?
?先生の雰囲気は和やかな感じで、楽しいのでしょうか?
?晃華中に上がる時にボーダーラインがあるとお聞きしましたが、
かなり高学年ではお勉強をされるのでしょうか?
?父母の方の雰囲気はどんな感じでしょうか?

宜しくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「晃華学園小学校に戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【460322】 投稿者: 深大寺ママ  (ID:BnJkhU/mpi6) 投稿日時:2006年 10月 08日 06:37

    皆さん、ここの学校について不安に思われる事が増えてくる時期になってきましたね。
    私の知っている事で、それらが少しでも解消できましたらなら幸いです。

    華さまへ
    ?について
     学園の中高のレベルから考えての噂ではないでしょうか?
     学習進度に関しては、それほど早いとは思えません。
     低学年のうちは、公立の学校にちょっとプラス程度だったと思います。
     ただ、4年生位になってきますと、市販の問題集などを教科書代わりにしたりして、
     効率のよいカリキュラムを取ろうとしているように思われますが、ビックリする程
     のものではありません。
    ?について
     これは、人様々です。
     女子は希望者は内部進学が90%以上でも、男子は外部受験がほぼ全員という学校
     ですから、ご家庭の方針によるのです。でも、とちらかというと、女子のほうがコ
     ツコツとやっていると思います。男子は、高学年になってからの塾での短期決戦型
     (といっても、3年間くらいですが)で、4年生くらいまでは、断然に女子の家庭
     学習時間が多いと思います。
    ?について
     たくさんはでません。本当に、ちょっとした復習程度が1〜2教科程度です。
    ?について
     する方もしない方もいらっしゃいます。華さまのお子様はお嬢様のようですが、女
     子の通塾率は学年カラーにもよるのですが、多くて50%位かと思われます。
     英語のお稽古を通塾とみなすかにもよって違ってくるかと思います。
    ?について
     はっきり言って、型にはめてはいません。基本的な躾に関しては、私たち親世代に
     とっては当たり前のことを、当たり前のようにしてくださいます。
     また、担任の先生にもよります。他のミッション系に比べ、男性の先生の率も高め
     なところも、ホンワカとして雰囲気のもとなのでは…?
    ?について
     過去ログを見てのご心配ですか?説明会、バザーでどのようにお感じになられまし
     たか?私共は、娘を6年間お預けして、とても楽しい時をすごさせていただきまし
     た。私よりも、主人が学校が大好きになってしまい、中学校に入ったとき、あまり
     学校にうかがう機会が減った事に落胆しておりました。また、家庭から学校側への
     関わり方によって、いろいろ感じ方も変わってくるかと思います。思い切って飛び
     込んで関わりを持っていけば、親としてもとても楽しい学校生活でした。
    ?について
     無いとは申し上げられませんが、本人・家庭しだいではないでしょうか?中高は、
     小学校とは別物です。なにせ、外部からいらっしゃる方々のほうが多いのですから
     そのレベルが基準となります。学校側が考えていらっしゃるレベルに達していない
     と辛い6年間を過ごすこととなってしまいます。その為の、最低限度のラインと考
     えるべきかと思います。人数制限があるわけではないので、それぞれのお子様のぺ
     ースで学校の授業をこなし、理解していればなんら問題があるわけではありません。
    ?について
     私は、中央線内側の学校のお母様方から、「そのかっこで学校に行くの?」「また、
     保護者会なの?」とよく言われました。いたってラフな感じですが、(Tシャツに
     ジーンズという訳ではありませんが…)それなりに節度はあると思います。お母様
     方の雰囲気は、昔の女子高の文化祭実行委員という感じの方がペースメーカーとな
     り、おしゃべりしながらみんながついていく感じとでも申しましょうか?
     21日がバザーですので、ちょっと保護者の方々の様子を注目しみてください。後
     お父様方も、とてもお元気で学校に親近感をもたれている方の割合が高いように思
     えます。

    長々と、書いてしまいましたが、私が受験するときにお知り合いが無かった為に、同様
    の不安を抱いていたものですから、少々熱く書いてしまいました。
    でも、これは私共の家庭での感じ方です。ぜひ、ご自身の感じた事に自信を持って、こ
    れからの日々をお過ごしください。

  2. 【460362】 投稿者: 深大寺ママ  (ID:enWBgzxB/Yo) 投稿日時:2006年 10月 08日 08:31

    ちょっと誤字で誤解を受けそうですので訂正いたします。

    皆さん、ここの学校について不安に思われる事が増えてくる時期になってきましたね。
                ↓
    皆さん、個々の学校について…

    です。申し訳ありませんでした。

    昨日までが願書の受付だったようですね、今朝、朝ごはんを食べながら、娘が
    「小学校の願書を持ってらしてるお母様に会釈をしたら、90度位のお辞儀を
    返されちゃって、困っちゃったよ〜!」
    娘も中学校にお世話になってはや2年目です。
    でも、いまだに小学校のことは気になるのは、親子ともどもというところなん
    でしょうか?

  3. 【462874】 投稿者: ゆりぽん  (ID:ac5T8IswzYk) 投稿日時:2006年 10月 11日 19:12

    深大寺ママ様
    こんばんは、はじめまして。
    正に来年内部進学をしようとしています。
    なので実際楽しく過ごしているように見えてとても不安な気持ちを押さえています。
    私も知り合いはおらず、何にも試験の様子がわからないからです。
    深大寺ママさんのメールを拝見して少し安心しました。
    今幼稚園に行っており、上のお子様を小学校に生かせているお母様などに試験のことを聞きますと
    みな「基本的なしつけやペーパーや集団試験の多少のなれがある程度で大丈夫」と言います。
    しかし幼稚園受験の頃通っていた幼児教室からは「年少からやってないともう無理」とか「かなりレベルが高いので覚悟が必要」とか言っているのを聞きます。塾だから煽っているのか
    何が何だかわからず不安になるのです。
    実際今年の内部進学でお知り愛のお母様親子が不合格だったので、その親子さんがとても感じの良いお子様もとてもできる感じなのでそれも私には大変なショックでした。
    もし何部進学が駄目なら公立にというのが主人の結論で、私はまだそれを受け入れられない状態です。
    公立がどうと言うより幼稚園にやっと入りとても気に言っているのに短い期間で縁が切れてしまう
    と思うととても悲しいからです。
    皆さん年長さんになるとお母様がどのように過ごされているのかとても不思議です。
    来年の今ごろは嬉しい気持ちか又新たに試験を受ける直前なのか考えると怖いです。
    早く内部進学がすむといいなとさえ思ってしまいます。

  4. 【462877】 投稿者: ゆりぽん  (ID:SsTQM47QzBs) 投稿日時:2006年 10月 11日 19:04

    興奮気味に書いたので誤字が多くてすいません。
    「お知り愛」→お知り合い
    「何部進学」→内部進学
    です。

  5. 【463018】 投稿者: 深大寺ママ  (ID:Ef.PgxF.yf.) 投稿日時:2006年 10月 11日 22:13

    ゆりぽんさま

    現在、晃華の付属園でお過ごしなんですね。
    前のレスで私がお話したのは、小学校から中学校への内部進学のお話なんです。
    華さまは、外部の幼稚園からの小学校受験の方だと思います。
    私共も外部からの小学校受験組みですので、付属園からの小学校受験に関しては
    何とも申し上げられません。(お力になれず、ごめんなさい。)

    小学校時代に、小学生のご兄弟がいらしての内部での受験の方々は、私が存じ上げる
    限りでは、それなりに準備なさっているようでした。
    でも、それは、お叱りを受けるのを覚悟で申し上げれば、外部からの受験者にしてみ
    れば当たり前というくらいでしょうか?
    でも、内部からの受験は外部とは違ったプレッシャーもあることでしょうから、どっこ
    いどっこいというものかなぁ〜とも感じました。
    付属園でも、他の私立小をお受けになる方々も多いようですから、それを念頭に、準備
    なされば間違いないかと思います。

    また、何かありましたらレスしてくださいね。
    そして、しっかりごあいさつ、しっかり笑顔、そして、しっかりお友達と遊べる
    これが、大前提だと思います。

  6. 【463386】 投稿者: ゆりぽん  (ID:fulER7knECk) 投稿日時:2006年 10月 12日 10:39

    深大寺ママ様
    おはようございます。
    お返事ありがとうございました。

  7. 【464136】 投稿者: 内部進学者  (ID:58Ycw9PcZyw) 投稿日時:2006年 10月 13日 08:19

     年々、内部進学の様子も変っているようで、これをやれば大丈夫よ、ということは申し上げられないのですが、やはりペーパー以前に幼稚園での生活、日常のしつけ等が基本だと思います。

     付属園からわざわざ内部進学させるのですから、学校側もそのお子さんの性格、向き不向き、ご家庭の様子はかなり考慮しているように、私は感じました。(私的な感覚ですが)
     内部試験の中の集団行動の内容を塾の先生にお話したときも「そこまで集団行動に時間をさいて試験をするのは内部ならではね」とおっしゃっていました。
     
     ただ、皆様塾には通っていらっしゃいますし、内部進学が残念だった場合、十分このレベルの学校を外部受験できる程度には準備をされている方が多かったので、外部から入られた方ほどではないにしろ、そこそこペーパーもしっかりされていたように思えます。
      ペーパー自体は試験が夏という早い時期ということもあって、秋の試験ほど難しくはありません。


     それと一般入試のお友達と話していると、面接の時間が内部試験の方が長いような気がいたしました。私のときはみなさん、お父様に対する質問が多かったようです。
     そういう意味で、お父様がしっかりとした教育方針をお持ちで、この学校に子供を入れたいという思いを伝えることが大事かもしれません。


     数年前の話ですので、ここ最近は様子が変っているかもしれませんが、ご参考まで書いてみました。


     

     

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す