- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: まるこ (ID:vQ2Vbe9qfmY) 投稿日時:2021年 02月 21日 11:40
今秋(2021/11)に受験予定の女児です。第一回受験日は11月1日になると思われますが、都心の同日試験日の学校と、併願は難しいでしょうか。子供への負担を考えて、一日2校の受験は避けた方がいいのは承知で参考までにお聞きしたいです。当日の試験時間、拘束時間等を教えてください。
-
【6227020】 投稿者: 可能でした (ID:R0uJEjiBFyg) 投稿日時:2021年 02月 22日 14:35
コロナ禍ではない年に受験致しました。
こちらの学校を午前10時の試験で、午後に都内他校を受けられましたよ。試験にかかった時間はメモを残していなかったので、確かな事は忘れてしまいました。すみません。多分、1時間程度だったと思います。
勿論お子様にもよると思いますが、年長さん後半になりますと、お教室での講習も長丁場になる時もあり、1日二回の試験にも集中力や体力は保つようになると思いますよ。我が子の場合、1日に二回試験の日が複数日ありました。
ただ、毎回、一旦少しの時間でも自宅へ戻り休憩するようにはしていました。
試験の併願スケジュールについては、現在通ってらっしゃるお教室の先生に聞くのが一番確実だと思うので確認してみて下さい。過去のデータから試験の所要時間も把握しているはずです。
ただ、試験日程をこちらである程度コントロールできる学校で、極端に遅い時間にすると(1日に2校受ける為に)、第一志望でない事が学校にもバレバレ、行動観察などで一緒になる子の中に危険人物がいる可能性が高くなる等、やはり弊害も出てくるかなと過去の経験から実感しています。 -
-
【6230500】 投稿者: まるこ (ID:x8Zgbv2ajDk) 投稿日時:2021年 02月 24日 17:21
可能でしたさん、ご返信ありがとうございました。
そうですね。お教室にも聞いてみたいと思います。
1日に2回試験を受ける日が複数日あったのですね。我が子にもそんな体力が付くように、今からトレーニングしなくては、ですね。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"東京都 三多摩"カテゴリーの 新規スレッド
"東京都 三多摩"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"東京都 三多摩"カテゴリーの 新着書き込み
- 早稲田初等部が芸能人... 2021/02/25 15:22 https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200123-00000006...
- 最近の明星学園について 2021/02/25 12:22 親族(かなり高齢)にこちらの出身者がいます。 当時は大学...
- 小平サレジオ小の情報... 2021/02/25 01:16 新年中男児の母です。 中央線沿線で、こじんまりとした学校...
- 試験時間 2021/02/24 17:21 今秋(2021/11)に受験予定の女児です。第一回受験日は11月1日...
- どの辺りから通ってますか 2021/02/22 00:15 環境と温かな雰囲気、高校までエスカレーターなところ、英語...