最終更新:

38
Comment

【2670602】都内トップクラスの私立高校について

投稿者: yuu   (ID:ZwvQ1rbm3H2) 投稿日時:2012年 09月 01日 23:40

はじめまして。神奈川県在住の中3です。
今年人生初の受験ということで、高校について調べています。
塾の先生からの話や、ネットでの情報を見ると、

1.内申はあまりよくない(2年後期が34/45)ので公立は受けにくい
2.ただし偏差値は65前後
3.理・社は苦手
4.女子が嫌い

という自分の性質から、
桐朋・巣鴨・城北・本郷
がいいということがわかりました。正直MARCH程度の学歴で終わりたくないので、附属校は除いています。

この4校の中であれば、どの高校が良いでしょうか?
重視する点は

1.校則が厳し過ぎない
2.高入生の、東大・京大・その他上位国立・早慶への進学実績が良い
3.スポーツはそこまで重視しない
4.高校生活がそこそこ楽しい

の4点です。学費・通勤時間等は気にしません(親がいくらでも出すから好きにしろというので)

また、現在の偏差値から、一日どれくらい勉強すれば受かることが出来るでしょうか?
今のところ「勉強をする」という習慣がついておらず、テスト前に一日2時間やる程度です。

もうひとつ、私立であれば内申は全く関係ないのでしょうか?
極端に言えば、授業中ずっと寝ていて、テストが毎回平均点以下でもいいのですか?

長文になってしまい、申し訳ありません。よろしくお願いします

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2671340】 投稿者: えっと  (ID:6C622AdtO1s) 投稿日時:2012年 09月 02日 19:40

    駿台以外の模試(V模擬)などは、桐朋、巣鴨、城北なら70以上はないと不味いです。
    が、駿台偏差値なら桐朋、巣鴨、城北は58~62あれば合格圏内です。65なんて開成ではあるまいし、そこまでなくても合格はできます。
    ただ、高校受験駿台偏差値で上位でも上位私立中高一貫に高入から入ると、かなり大変ですよ、覚悟しないと。一斉によーイドン!でスタートする公立や附属ではないので、最初からコンプレックスを持つ事もないとは言えない。
    でも、コンプレックスをバネに出来るか、あまりクヨクヨと悩まずにいられるタイプなら踏ん張っていけるんじゃないですか。文章から察すると、あんまり悩まなさそうなタイプみたいなので意外とやっていける?
    ナイーブなタイプだったら、実技科目を頑張るか態度を良くするかで内申をとって公立の方がいいと思う。男子校はナイーブだとキツいんじゃないかな。

    校則ゆるめなら桐朋。神奈川なら地域によっては、桐朋の方が近い?

  2. 【2671541】 投稿者: 神奈川県在住  (ID:tT/GdPf61No) 投稿日時:2012年 09月 02日 22:44

    神奈川県に住むものです。
    公立高校では、当日のテストと面接だけで合否を決定する枠がありますが、確かに偏差値65ではトップ校は難しいですね。地域の2番手3番手になると思います。そうすると成績の良い子でもMARCHになってしまいますね。
    ただ、偏差値65では、法政二校も難しいと思います。法政二校は大部分を内申の良い子用の推薦枠でとります。残された枠は65では厳しいです。
    いいとこ八王子高校の分離進学コースでしょうか。
    厳しいことをいいますが、これが嫌ならもっと勉強して偏差値をあげてください。

  3. 【2671966】 投稿者: 高1  (ID:9casLlTl8lw) 投稿日時:2012年 09月 03日 10:49

    終了組です。上記の高校は受験予定でした。(結局受けませんでしたが)
    あくまでも個人的印象では、


    1.校則が厳し過ぎない → この中では桐朋が自由度高いかな・・・

    2.高入生の、東大・京大・その他上位国立・早慶への進学実績が良い  → 高入生はどこも同じ感じ。要は本人次第。

    3.スポーツはそこまで重視しない  → 男子校は運動好き多いからどこも一緒じゃないかな。

    4.高校生活がそこそこ楽しい → これも本人次第。良い友達・先輩ができるとどこでも楽しい。


    また、現在の偏差値から、一日どれくらい勉強すれば受かることが出来るでしょうか?
    → 過去問をチラ見して(まだやらなくていい)、超ムズイと感じたらやるしかないだろう。特に英語。


    私立であれば内申は全く関係ないのでしょうか? → とりあえず1と2は取るな。

  4. 【2671984】 投稿者: 桐朋について  (ID:Zk2NrM66ORc) 投稿日時:2012年 09月 03日 11:02

    ttp://d.hatena.ne.jp/tyugakujyuken/20090518/1242652048


    やめといた方がいいよ。

  5. 【2671994】 投稿者: 高入  (ID:yhPC/zycWe2) 投稿日時:2012年 09月 03日 11:11

    どの学校に行ったとしても、その学校の駿台での偏差値プラス5あれば高入でも関係ない。先取りされててほかのクラスメートより既習範囲としては後れを取っていてもすぐに追いつきます。高校受験とはそういうものだと思う。入試に合格したというのはそういうことです。
    あたふたするのは、その学校の偏差値ギリギリか、低い偏差値を持って入った子でしょうね。本来入るべきではなかった子なのでしょう。

    中学の成績は高校受験に深くかかわるのは三年生の成績が主だと思います。ただしこのレベルの学校を受けようとしているのに中学校の定期テストごときで平均点以下なのは問題です。「やればできるけどやる気にならなかった」のだと思いますが、その「やるべき時にやる気が持てないの」は高校に入ってから痛手になるでしょう。直近のテストで学年3位だったスレ主さんなら大丈夫でしょうが、やる気にならなくても学校の成績はきちんととっておくこと。1,2は論外です。

  6. 【2672013】 投稿者: 子どもとの相性  (ID:H2oRtcVcIlw) 投稿日時:2012年 09月 03日 11:26

    開成は高校から入ってきた子も優秀ですよ。
    開成に関して言えば、自学自習の学校なので、中一から手取り足取り面倒をみてもらっている他の私立より、途中から入ってきても馴染みやすい感があるのでしょう。
    入学時点(中一)で、周囲もできるヤツの集団だという意識が高いので、自学自習しなければ遅れる・・と自分でわかるんですね。

    他の私立はよくは分かりませんが、知り合いのところでは、本当に手取り足取りで、やる気がなくてもとりあえず学校から出された宿題をこなしてるだけで伸びていくといっています。ところが、先生からの課題が何もないとき、どうしたらいいのかわからず、ただボーっとして、生気がなくなってしまうといっていました。

    高入組が中高一貫に入るには少し勇気がいるかもしれませんが、上記の状況を上手く生かしてやっていける子なら、悪い学校ではないですね。

  7. 【2672196】 投稿者: えっ  (ID:vqNO43cH8pk) 投稿日時:2012年 09月 03日 14:12

    この中に本郷をいれますか?

    桐朋、巣鴨、城北と比較すると、駿台偏差値が10くらい下だよ、本郷は。

  8. 【2672223】 投稿者: 入試問題  (ID:u9ht6jPulhw) 投稿日時:2012年 09月 03日 14:36

    巣鴨の入試問題、特に数学は他の3校とは違います。
    記述が7割あります。開成の数学と同じ形式です。
    解答に導くまでの過程をしっかり書き込む練習をする必要がありますので、
    ここの数学はかなりの手強いです。図形問題も多いですよ。

    ただ、記述問題は、受験生の論理的思考が分かるので、途中で計算間違いをして
    答えが間違っていたとしても、解答までの過程が正しいなら部分点がもらえます。
    論理的思考が出来る受験生なら、大学受験の際には大きく伸びます。
    巣鴨が東大、医学部への合格者が多いのは、この独特な入試のやり方で
    論理的思考をみるからだと、東大生から聞いたことがあります。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す