最終更新:

38
Comment

【2670602】都内トップクラスの私立高校について

投稿者: yuu   (ID:ZwvQ1rbm3H2) 投稿日時:2012年 09月 01日 23:40

はじめまして。神奈川県在住の中3です。
今年人生初の受験ということで、高校について調べています。
塾の先生からの話や、ネットでの情報を見ると、

1.内申はあまりよくない(2年後期が34/45)ので公立は受けにくい
2.ただし偏差値は65前後
3.理・社は苦手
4.女子が嫌い

という自分の性質から、
桐朋・巣鴨・城北・本郷
がいいということがわかりました。正直MARCH程度の学歴で終わりたくないので、附属校は除いています。

この4校の中であれば、どの高校が良いでしょうか?
重視する点は

1.校則が厳し過ぎない
2.高入生の、東大・京大・その他上位国立・早慶への進学実績が良い
3.スポーツはそこまで重視しない
4.高校生活がそこそこ楽しい

の4点です。学費・通勤時間等は気にしません(親がいくらでも出すから好きにしろというので)

また、現在の偏差値から、一日どれくらい勉強すれば受かることが出来るでしょうか?
今のところ「勉強をする」という習慣がついておらず、テスト前に一日2時間やる程度です。

もうひとつ、私立であれば内申は全く関係ないのでしょうか?
極端に言えば、授業中ずっと寝ていて、テストが毎回平均点以下でもいいのですか?

長文になってしまい、申し訳ありません。よろしくお願いします

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2672257】 投稿者: そうかな?  (ID:9PZTSHGHwrM) 投稿日時:2012年 09月 03日 15:11

    >ただ、高校受験駿台偏差値で上位でも上位私立中高一貫に高入から入ると、かなり大変ですよ、覚悟しないと。

    駿台偏差値上位で入学し、学年3位以内の範囲で高校3年間上下動し現役で東大文科に合格しました。
    一貫生と比較しビハインドを感じる科目は数学だけです。

  2. 【2672285】 投稿者: 高校3年間なら  (ID:qiqEoORLgu.) 投稿日時:2012年 09月 03日 15:43

    みなさん厳しいですね。
    高校3年間なら、VW模試で偏差値65以上の学校ならば、
    充分難関大を狙って行けますよ。
    どうせ塾頼みだし。
    高校で成績上位なら、学校により難関大も入れるでしょう。
    特に早慶など。
    それなら推薦取りやすい学校もいいかも。

    それ考えると偏差値65以上ならそんなに差はないです。
    どうせ3年間なんだし。
    後はブランド力じゃないでしょうか。

    それより高校は部活ですよ。
    時間も何も無駄な事ができる最後の青春の時じゃないでしょうか。
    MARCH附属に行く子たちは、
    思う存分部活がしたくて行くのよね。
    やはり進学校(特に私立)の部活は中途半端。

    公立中の子なら高校は共学、自由、を選ぶというのが大半なのに、
    だから県立都立を選ぶのに、
    女子はいや、というのは珍しいですね。

    通学時間は短い方がホントは楽ですよ。
    放課後塾に行きにくいから。

  3. 【2672294】 投稿者: 高校3年間なら  (ID:qiqEoORLgu.) 投稿日時:2012年 09月 03日 15:48

    今の大学受験は、高校受験以上にバラエティに富んでいて、
    AO、自己推薦、もちろん指定校推薦。
    だから高校受験の内申に当たる成績も重要。
    ただ公立中の内申みたいに理不尽じゃない。
    早慶の指定校推薦だと、4.7くらい?
    AOはよく知らないけど、ある程度の成績プラス部活や生徒会やアッピールポイント。
    それに小論文。

  4. 【2672296】 投稿者: 神奈川在住  (ID:WsmjZWKaXhA) 投稿日時:2012年 09月 03日 15:53

    神奈川で高校入試を経験した現高1の親です。
    うちの子も内申がなかなか取れず、「私立狙いかな~」と思っていました。ところが!
    神奈川の高校入試制度には「併願制度」というものがあることはご存知ですか。
    併願制度のある私立高校が、基準となる内申を設け、それをクリアしていれば本命の高校受験に失敗したときに
    受け皿になってくれるというものです。

    この併願制度はほぼ内申の数値で決まります。
    ですので、内申が低いと模試の偏差値よりかなり低い高校を併願校にせざるをえなかったりします。

    併願なんて利用しません、ということで私立をオープンで受けるなら内申は低くても大丈夫と言えますが
    それでも願書に成績表を添えることも多いので、全く関係なくはないかもしれません。

    また、公立には内申の関係ない、当日の点数のみの「2次枠」というものを設けている学校もあるので
    いろいろ調べてみてください。
    入試制度は複雑で学校ごとに違うので、親御さんと一緒に調べたほうがいいですよ。
    私は入試を終えた今も、全部は把握できていなかったような気がしていますもの…。

  5. 【2672310】 投稿者: 神奈川在住  (ID:WsmjZWKaXhA) 投稿日時:2012年 09月 03日 16:04

    上の投稿で内申の重要性を書きましたが、スレ主様の条件3,4から見て公立受験はお考えで無いようでしたね。
    投稿の後半部分は不要でした。失礼しました。

    MARCH程度では終わりたくない、とのことですが、
    偏差値65がどこの模試かはわかりませんが、3教科に絞って今から頑張れば早慶の付属も狙えるのでは?

  6. 【2672314】 投稿者: 価値観の違い  (ID:6C622AdtO1s) 投稿日時:2012年 09月 03日 16:07

    桐朋、巣鴨、城北クラスならV模擬ではないですよ。駿台が普通だと思います。
    V模擬は受けたことない人が多いですよ。子供は、公立を途中まで考えていたので自校作成一回だけで、偏差値72でした。問題が易しすぎるそうです。

    この手の私立に行く受験生は、附属は最初から考えていないはず。特に医学部とか。あとは、中学受験リベンジ組とか。
    高校に推薦で入ることに魅力は感じませんでした。このクラスの高校は、大学推薦がきても一人もいかないのが普通ですよ、基本は自力で受験をクリアします。
    私立上位高校は、基本的に推薦入試はしないです。

    多分、附属を選ぶ方々とは考え方が根本的に違うと思います。附属のメリットは羨ましいですが、将来に目指しているものがそこになければ、どこを選ぶかは変わってきます。

    ただ、附属校の伸び伸びした感じは、個人的には好きです。

  7. 【2672572】 投稿者: そうかな?  (ID:BXyf8PJZiOA) 投稿日時:2012年 09月 03日 20:33

    >桐朋、巣鴨、城北クラスならV模擬ではないですよ。
    都立高校を併願するならVWも受けるのが普通でしょ?
    VWの偏差値が高ければ、私立の確約ももらえたりしませんか?

    >駿台が普通だと思います。
    う~ん、どうだろう?母集団が少ないからね。
    駿台模試のペースに合わせて勉強するのは、高校入学後に一貫生の学力
    に負けないためでしたよ。公立中学で学ぶ範囲は中2の夏までに終了させ
    数学においては「高校への数学」などで徹底的に鍛え上げました。

    >子供は、公立を途中まで考えていたので自校作成一回だけで、偏差値72でした。
    >問題が易しすぎるそうです。

    そうですか?偏差値72程度で問題が「易しすぎる」、舐めすぎですね。
    高1~高2の河合塾全統模試では偏差値80以上が出たりしますが、だからといって
    大したことはありませんので、浮かれないように忠告致します。
    「易しすぎる」などとほざく親の子供は大概が大学受験において難関国公立には受かりません。
    子供自身が「易しすぎる」なんていっているようならほぼ末期状態。
    1問も落とさない、いわばセンター試験の様な存在がVW模擬でしょ?

    大学受験は他人が知らない知識を知っていることが重要と考えるのは私立文系の低レベル受験層。
    それはクイズの世界です。
    基礎・基本をしっかり固め教科書が書けるほどの力量をつけることが大切です。

  8. 【2672575】 投稿者: 卒業生  (ID:u9ht6jPulhw) 投稿日時:2012年 09月 03日 20:35

    V模擬で偏差値70以上とっても私立上位は合格できないけど、
    駿台で偏差値45でも都立トップには合格出来る、
    極端に言えば、これくらい私立上位と公立の入試問題には差があります。
    スレ主さんは、駿台テストに切り替えるべきですね。V模擬などは、公立志向の模試なの
    で、私立上位の問題傾向と受験生のカラーには合いません。
    というか、桐朋巣鴨レベルをV模擬で判定する事に無理がある。入試問題を先ずは見てみ
    ましょう。どのレベルの模試を受ければいいか自ずと分かるはずです。模試のレベルが
    わかれば、どんな勉強をすればいいのかも自ずと分かります。

    また、内申ではなく、模擬試験の結果で優遇をくれる学校を探しましょう。
    内申が悪いなら、実力で勝負しかありません。桐蔭などは駿台模試の偏差値で優遇は貰え
    ませんか。都内では淑徳巣鴨、埼玉では栄東、内申は悪いが実力はある人の救世主の様な
    私立があります。

    早慶よりランク上、もしくは国立医学部、東大を目指すなら 早慶附属高校の受験をする
    必要性はないです。
    なぜなら、桐朋巣鴨なら校内で成績が半分以下でも、早慶には受かります。

    大学で受かっても行かないところの附属高校を、塾の為に受験する時間とお金が勿体無い。
    目標がそこにある人ならいいですが、そうでなければ無駄なので、うちの場合は最初から
    附属は外しました。で、やはり、結果として早慶現役合格しても浪人して旧帝大の一つへ
    進学しています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す