最終更新:

278
Comment

【4604134】校風につきまして。

投稿者: 花   (ID:x3YWM9Za1Yc) 投稿日時:2017年 06月 09日 11:35

お世話になります。
来年受験組です。
こちらの学校へ興味があり、幼児教室の先生へご相談しましたところ、お勉強についていくことがとても大変ですと伺いました。
机に向かってコツコツと努力するタイプではないと、万が一ご縁を頂いても入ってから苦労するでしょう、と。
娘は正反対のタイプで、体を動かすことがとにかく好きです。
こちらの小学校にはあまりお転婆なお子さんはいらっしゃらないのでしょうか。

よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「聖心女子学院初等科に戻る」

現在のページ: 13 / 35

  1. 【4792528】 投稿者: 懺悔  (ID:v.TzoGUMFdw) 投稿日時:2017年 12月 01日 09:14

    キリスト教は非道を肯定する教えではありません。
    ですが、被害者が憎しみを持つのも良くありませんね。悪魔は悪魔。
    しかし、悪魔に対しても慈愛の心を持つことが大切です。悪魔を裁くのは神様だけです。
    聖心という学校に裁きを求めることは間違いです。聖心は神様ではないのだから、人を裁けません。
    隠蔽と思うかもしれませんが、それが聖心の姿勢なのです。

  2. 【4792848】 投稿者: こころ  (ID:on2m76Ji8m2) 投稿日時:2017年 12月 01日 16:12

    ここで出てくる問題を騒ぎ立ててる人って自分の子に起こった話でなく、お友達の子がって話ばかり。
    当事者でもないのに被害者面して学校に対してあれがダメ、先生がダメって、無関係だから好き勝手言えるわよね。
    そんな学校に子供通わせてるの?自分の子は楽しく通ってるから良いってこと?
    まず、本当に在校生なのかも疑わしいけど。

    本当に友達を気の毒に思ってるなら、こんな匿名の掲示板に毒吐いてないで然るべき行動を考えると思うけど。自分は安全地帯から無責任にそれっぽく偉そうな否定的発言してるだけの人って卑怯で恥ずかしいわ。

    学校や先生が子供を育ててくれるとか勘違いしてない?子供も親も学校のお客様じゃない。子供を育てるのは家庭の責任。子は親の鏡。
    学校にどんな素晴らしい教えがあっても、親が学校に不信感持ってたら無意味。
    ましてや陰口言ったり卑怯なことすると、子供もそういう人になっちゃうよ。

  3. 【4792918】 投稿者: まぁね  (ID:z956HHcfDSA) 投稿日時:2017年 12月 01日 18:03

    然るべき行動は移せないと思うけど。。
    然るべき行動を許す学校でも保護者たちでもないよ。

  4. 【4793078】 投稿者: サラダ  (ID:yEix0pKDvDo) 投稿日時:2017年 12月 01日 21:55

    このトピ前半にルールが厳しいとありますが
    具体的にどう他校より厳しいのでしょうか?
    こちらは厳しいよとよく聞きますが在校の方を存じ上げずどう厳しいのだろうと気になっております。
    娘はおっとりしていてガチガチにルールで雁字搦めの学校は合わないと思うのですが…

  5. 【4793373】 投稿者: yuri  (ID:./Ag2.Gf7c2) 投稿日時:2017年 12月 02日 09:49

    礼儀作法・躾・生活態度・公衆道徳などのマナーには厳しいと思います。何事も丁寧に、他の人を思いやり、きちんとした姿勢でと指導されます。
    聖心の制服を着てる子に対しての世間の見る目も、行儀良くや礼儀正しくて当然と思われているのではないでしょうか。
    質素、堅実な学校ですので持ち物に関しても華美でないものと指定があります。

    ガチガチのルールに縛られるというより、自分をしっかり律するという指導されるという感じかと思います。
    生徒は大人しくて真面目な子ばかりではありません。
    元気で明るく笑顔いっぱいの子供達です。いろんなタイプの子がいます。
    それぞれがそのままで、かけがえのない存在ですし、その子の個性や良い面を大事に伸ばしてくれます。
    遊ぶときは目一杯楽しんで遊んでいいのです。ただ、オンとオフの切り替えは必要です。

    低学年から学習もしっかりと。文字でも止め、はね、はらい、丁寧に正しく美しく書くことを徹底して指導されます。
    学校の勉強や躾は家庭でしっかり実践させるのは親なので、そういうところは親も大変と感じるかもしれません。ですが、娘が大人になった時に品のある、知性の教養のある女性になってほしいと思いますので、どれも必要なことと理解してます。
    子供と共に親も学び成長していくことが求められる学校です。私は温かい厳しさだと思っております。

  6. 【4793830】 投稿者: うさこ  (ID:fxLugjzQPgM) 投稿日時:2017年 12月 02日 18:05

    上の方の仰る通りです。
    学校は、12年生になった時に聖心の理想の子どもになれるような教育を行っているのであり、児童全てが一年生からそのレベルに到達する事が目標ではありません。
    ですから、おっとりしたお子さんでも大丈夫ですよ。
    元気いっぱいで羽目を外す子も、のんびりしたお子さんも、やる時はやるように教育されていきます。
    あ、でもその教育に対して親が娘の前でぶつぶつ文句を言うような御家庭のお子さんは、12年間が厳しいかもしれません。
    問題を起こして呼び出されたり、学校の意図が解らずにあちこちに聞きまわったりすることがあるかもしれませんね。

    最近は公立学校の感覚を私立に持ち込む親が増えたことを、上級生のお母様方は嘆いておられます。
    また逆もあり、尻込みし過ぎて学校側の視線や他の保護者の視線ばかりを気にしてしまい、萎縮してしまう方も。それでは親子で不幸です。
    先生方のおはなしを聞いて、聖心の求める姿を見て理解して、きちんとしていればそんなに辛い事は有りません。謙虚な姿勢が有れば有意義な時間を親子ともとも過ごせる学校だと思います。
    たまに選民意識の高い人もいらっしゃいますが、どこに行ってもそれは同じですよね。
    謙虚であることが親には求められますね。
    温かい厳しさ、甘やかさないでお育てになった御家庭のお嬢さんにはぴったりではないかと。
    横からすみませんでした。

  7. 【4793865】 投稿者: 普通ではないでしょうか  (ID:TSR1PNSBzag) 投稿日時:2017年 12月 02日 18:32

    現在高学年の娘がおります。
    規則が厳しいという印象はあまり感じません。
    私立の女子小学校でしたら、どこの学校でも求められる程度のことに思います。
    余計な私物は持ってこない、お友達と手紙の交換などしない・・・それぐらいしか思いつきません。髪型も三つ編みより1つに束ねている生徒のほうが多いですし、持ち物チェックなどもありません。
    提出物、テストなど与えられた課題をきちんとこなす、お友達の気持ちを考える、、、普通ですよね?
    他校より厳しいとすれば、学校の授業に集中出来るように(学校で初めて聞くほうが、興味を持って授業を受けられるため)塾に通うことは禁止されています。
    お稽古は、学校生活に支障がないよう考えてくださいとありますが、以前のように週末のみの縛りはありません。

  8. 【4794505】 投稿者: 低学年  (ID:Z3nU36hvT..) 投稿日時:2017年 12月 03日 11:33

    習い事ですが、高学年になるにつれて宿題等で通えなくなるのでしょうか?
    プールなどの通いはできなくなり、勉強や芸術、音楽など先生に来ていただける習い事だけになっていくのでしょうか?
    運動が大好きなので続けさせてあげたいとは思っています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す