インターエデュPICKUP
278
コメント
最終更新:
校風につきまして。
【4604134】
お世話になります。
来年受験組です。
こちらの学校へ興味があり、幼児教室の先生へご相談しましたところ、お勉強についていくことがとても大変ですと伺いました。
机に向かってコツコツと努力するタイプではないと、万が一ご縁を頂いても入ってから苦労するでしょう、と。
娘は正反対のタイプで、体を動かすことがとにかく好きです。
こちらの小学校にはあまりお転婆なお子さんはいらっしゃらないのでしょうか。
よろしくお願いいたします。
立教女学院の専門学校とは、短期大学のことでしょうか?
募集停止になるんですね、知りませんでした。
天使園はどうなるのでしょう・・・。
ところで聖心の保護者のタイプについて、一言でいうと「色々な人がいる」ですね。あたりまえですけれど。社会ってそういうものではないでしょうか?
こちらがどういう目で相手を見るか、によっても印象は変わりますし。
あ、立教女学院は専門学校ではなくて短大でしたね、すみません。天使園は無くなるそうですよ。来年度から園児募集も廃止です。
本当にそう思います。
当たり前ですが、どの学校にいっても、自分は自分で、他人は他人ですよね。
どの学校の教育に賛同するかで選ぶと良いかと。。
ここと田雙は特別な感じがします
別に庶民に何言われようと変わらないでほしい
中学募集なし(雑多な中学受験界からの撤退)はある意味とても素敵です
他の進学校になり損ねた中途半端な小学校なし女子大付きの女子中高のような没落は見たくない
せっかく小学校からあるんだから