最終更新:

4
Comment

【5986244】今後、豊高の浮上はあるか?

投稿者: 豊高OB   (ID:tYNccDwDj.Q) 投稿日時:2020年 08月 18日 17:02

2019年偏差値
75 北野(文理学科)
74 天王寺(文理学科)
73
72 茨木(文理学科) 三国丘(文理学科) 大手前(文理学科)
71
70
69 高津(文理学科) 四條畷(文理学科) 豊中(文理学科)
68 岸和田(文理学科)
67 春日丘 生野(文理学科)

学区が無くなって6年になります。
豊高は、2006年まで続いた旧9学区制で第1学区の二番手だったので、当時は10位ということでしたが、今は6位グループまで上がりました。
これは、北摂地域に教育熱心な高所得・高学歴者の子息が多いという事情もあるでしょう。

しかし、上位5校との偏差値の溝は大きいです。
今後、上位グループとの差を縮められるか?
それとも、北野、天王寺、大手前みたいに府全体からのアクセスが良くないので、難しいか?

なお、9学区になる前は、茨木は豊高に次いで3番手だったのが、北野や豊高と学区が分かれたことで偏差値が上がり、今の位置になったと聞きます。
ですので、せめて、茨木に追い着いて欲しい!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5986666】 投稿者: 標準進学先  (ID:fB2rBx.9tOM) 投稿日時:2020年 08月 18日 23:09

    偏差値70以上の高校の男子には、
    一年目は京阪神以外受け無いのが
    結構居る。
    60~70の標準進学先は、KKDR。
    70は、壁。

  2. 【5987416】 投稿者: なるほど  (ID:DMdoVkkv6Wo) 投稿日時:2020年 08月 19日 20:35

    最初、大阪の公立高校のスレッドが9校しかありませんでしたが、これらは旧9学区制の時の各トップ校だったんですね。

  3. 【5987432】 投稿者: なるほど  (ID:wR0FZyZuMvw) 投稿日時:2020年 08月 19日 20:45

    あと、Wikiによると、2007年に9学区から4学区に統合。
    これで、茨木や高槻、吹田市から北野高校に行けるようになったものの、茨木高校はあまり落ちることがなく、踏ん張っているんですね。

  4. 【5989261】 投稿者: 豊高OB  (ID:tYNccDwDj.Q) 投稿日時:2020年 08月 21日 12:33

    確かにそうですね。
    旧1学区と旧2学区がくっつき、いい生徒が北野に行けるようになったので、茨木高校にとっては厳しくなったはずですが。
    それからもう13年になりますか。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す