最終更新:

15
Comment

【1541301】中学、高校の偏差値について

投稿者: 検討中   (ID:Dbp3AfJCgrQ) 投稿日時:2009年 12月 13日 13:15

子供の受験を検討中の者です。

他にも色々な学校を見学に行きましたが、玉川学園を親子で気に入り、第一志望に考えております。

ひとつ気になるところが学園の偏差値です。

こちらの掲示板を読ませていただくと、k12を始める際に、中学、高校の入試を廃止し学校のレベルアップを考えていると学園側から保護者の方達にお話があったみたいですが、外部に出る方が減らない限り、これからも中学、高校での入試は続けるのでしょうか?

それとも現4年生が中学生になるときの募集から中止するのでしょうか?

学園を愛する方達と、あの素晴らしい環境で子供達が成長していけるなら、是非一貫でお世話になりたいと考えているのですが、もう一方で世間一般の偏差値が気になる気持ちも事実です。

アドバイスがありましたら、よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「玉川学園小学部に戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【1545369】 投稿者: 検討中  (ID:Dbp3AfJCgrQ) 投稿日時:2009年 12月 16日 17:53

    中学、高校から入学された生徒さんも、「玉川学園は楽しくて良い学校だよ。」とおっしゃっていると噂で聞いたことがありますので、新しく入った生徒も暖かく歓迎される、良い雰囲気の学校なのだと思います。

    多少の入れ替わりがあって、風通しが良い方が人間関係も上手くいくと思います。

    編入で十分な人数が集まれば良い方向に変わっていくのでしょうかね。

  2. 【1749138】 投稿者: きみこ  (ID:z2.JZJ2tSYI) 投稿日時:2010年 05月 31日 22:33

    学園は新しい風が入ってくることを望んでいないから、
    ファーストから12年の一貫校にしようとしているのではないでしょうか?


    小学校1年から高校3年までの12年間6クラス240人体制で一貫校として学校を作り上げたいのに
    すでに今年の1年生は人数が集まらず5クラスしかありません。
    そもそも1年時は6クラスと言っても
    ひとクラス30人ほどから少人数で手厚くスタートして編入で徐々に増やし
    ミドル7年生になったときにはひとクラス40人体制にしたい予定が、
    ファースト4年修了時にもずいぶん生徒が抜けたためミドル5年生も5クラスでのスタートです。
    おそらく5年修了時、6年修了時にも辞める生徒もいるでしょうから
    なかなか思ったような体制にはならないようです。

    本当は身元確かな幼稚部ファーストからの家庭だけで上まで作り上げたいのではないでしょうか。

  3. 【1750214】 投稿者: 身元確かな幼稚部ファーストほど  (ID:EqnLL6ssMH6) 投稿日時:2010年 06月 01日 19:48

    ご家庭が教育熱心なので 外部受験をされます。

  4. 【1752324】 投稿者: しょういんばし  (ID:MktLgYeehn6) 投稿日時:2010年 06月 03日 12:06

    先日、ミドルに上がらずに公立小に移って中学受験準備をしている
    元同級生のお母様にバッタリ会いました。
    学力の問題ではなく、生活環境の違いから親子ともども
    苦労していると聞きました。
    子どものことですから、いじめやら悪口やら皆無とはいえないのですが
    やっぱり玉川っ子は全般的におっとりしているそうです。

  5. 【1753741】 投稿者: おっとり・・・・?  (ID:z2.JZJ2tSYI) 投稿日時:2010年 06月 04日 13:44

    玉川に通わせている家庭の居住地は、
    環境の良い地区がほとんどですから、
    玉川を辞めて区域の公立に通うようになった
    その公立小には教育熱心な親も多いでしょう。
    難関の小学校を受験に残念だった家庭もいたり
    中学受験をするこどもも多い小学校に
    通っているのだと思います。



    当初は環境の違いや設備の差に戸惑うことになっても
    こどもは順応性があるから
    やがて慣れて楽しく通うことができると思います。
    むしろいつまでもなじめないのは親のほうだけでしょう。
    いじめや悪口は玉川でも他の私立でもそして公立でも
    あることです。

    私立小に通わせている保護者の勘違いなところは
    自分たちがいる場所のほうが 「上」だと思っているところです。。
    玉川に通わせる余裕があっても玉川を選ばない家庭もあるように
    個々の家庭の考え方をもう少し広い目で見ることが大事です。
    私は小学校までは学校よりも「家庭」。
    そして中学以降は家庭より「学校や友人など外の世界」が
    こどもに与える影響は大きいと思っています。
    公立小学校に通っていた子供が
    やがて難関私立に通ったり国立に通ったりする
    力を持っていること
    また各家庭の考え方を認められるような
    視野に立った時、その家庭ごとの選択肢が
    広がるのだと思っています。
    玉川の敷地は広いですが
    外はもっともっと広いです。

  6. 【1838335】 投稿者: 検討中  (ID:BwdAylzEsos) 投稿日時:2010年 09月 02日 08:52

    学園自体の教育は素晴らしいので、学園が聖心の様に偏差値公表を止める方向で動いているのなら、多少実現までに時間が掛かるようでも受験させていただこうと思っております。

  7. 【3491172】 投稿者: みどり  (ID:evVSBzGEIcY) 投稿日時:2014年 08月 18日 11:35

    入学を希望している保護者です。

    こちらの小学校4,5年生だと、英検3級合格の生徒さんは沢山いらっしゃるのでしょうか?

  8. 【3496139】 投稿者: けやき  (ID:ZHSoOxCEYHw) 投稿日時:2014年 08月 22日 20:04

    沢山いるかどうかは分かりませんが。
    お父様やお母様のどちらかが外国の方も多いので、そういうお子さんは1.2年生で英検二級、準二級位は合格なさっています。
    また幼稚園をインターで過ごされたお子さんなどもそうですね。

    純粋に日本で英語のお教室に通ってということになると二年生までに4級くらいの方が多いのではないかと思います。

    五年生からは英語も中間・期末テストも始まりますし、テキストも麻布中などで採用されている難易度が高いものです。
    三年生からは会話だけでなく授業中で読み書きの練習もありますよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す