最終更新:

25
Comment

【24519】玉川学園小学部 編入試験について

投稿者: うーたん   (ID:g2mf.w.wCiw) 投稿日時:2005年 01月 27日 10:11

今回、初めて投稿いたします。3月に玉川学園小学部の編入試験を受けようと思っているものです。編入試験の情報を私なりに調べてはみたのですが、なかなか思うように情報を得られません。
もし、玉川学園の編入試験の経験がある方がいらっしゃいましたら、是非、詳しいお話を聞かせていただきたいと思います。アドバイス、試験の内容、面接の内容、倍率などご存知の方がいらっしゃいましたらお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【487295】 投稿者: サクラサク  (ID:NFc3LnW4p9Q) 投稿日時:2006年 11月 06日 23:16

    子供がこの春からお世話になることになりました♪
    学園に伺うたびに、絶対にここで教育を、、、と思っていたので
    1日の試験から今日の発表までどきどきしながら
    長い日々でした。
    もう嬉しくて、今日は感激で胸がいっぱいです。

    「元祖教育ママ」さんのご意見に心から賛成です。
    偏差値という一体誰のためにあるのかわからない数字のために、
    多くの子供たちが犠牲になっている中で、
    玉川のように親身に子供を育ててくださる教育、
    しかも頭だけじゃなくて心も体も、という全人教育は貴重だと思います。

    子供も私も、今から4月が楽しみです。
    どうぞよろしくお願いします!

  2. 【488003】 投稿者: おめでとうございます!  (ID:5Gy5hTOACS.) 投稿日時:2006年 11月 07日 15:29

    良かったですね。昨年組で現在1年生ですが毎日楽しく通学しております。親子で大満足でございます。4月から同じ玉川っ子、玉川っ子の父兄として宜しくお願いいたします!!

  3. 【489655】 投稿者: 元祖教育ママ様へ  (ID:6NXV39uJ9Qc) 投稿日時:2006年 11月 08日 22:34

    元祖教育ママ様
    >>いやー、在校生のお母様のメールを拝見して本当ならびっくりやら悲しいやらです。
    と、言うのはどのレスをご覧になってのコメントでしょうか?このスレッド、あるいは学校別玉川に関してのレスに対してなのでしょうか、、?
    私は在園の保護者でございますが、確かに以前の、おそらく教育ママ様のお子様が在園していた頃の玉川とはかなり変わってきています。正直そこまで入れ込めて子供を通わせていた時代がうらやましいです。教育に求められているものが変わってきても建学の精神は変わらないものと私は思っています。ですが昨今の玉川で全人教育を声高に伝えて下さる先生がいらっしゃらないのも事実です。たくさんの行事をこなす事が全人教育ではないはずです。現ファースト(今、小学部は4年までこのような呼び名です)で、小原國芳先生から直接教えを受けた先生のクラスでは父母会でもそう言った話をして下さいます。でもそう言った先生方も段々少なくなって来ているのです。次世代に伝わっていないのです。具体的な全人教育の実践を身をもって感じる事が親子共々希薄な気がしています。今や「全人教育」を掲げる学校は日本にたくさんあるそうですがそのリーダーとしてもっと伝えていくべきものはあるはずです。我が子は幼稚部の時からお世話になっております。幼稚部での3年間はとても充実したものではありましたが何か物足りないのです。新入園・学の保護者に対する園長講和でも一度として全人教育という単語が出てきたことはありません。何か別の方向なのです。そしてその方向が今の玉川の保護者が求めている方向なのかもしれません。
    私も偏差値に惑わされるのは愚の骨頂だとおもいます。しかしながら今の偏差値を持って「我が校は偏差値教育をしていませんから」と言ってしまうのはただの言い訳でしかないのです。第一希望でないご家庭やブランドだけで希望なさったかたなのでしょうか?全人や小原先生の事をご存知ない方もいらっしゃいます。それはいいのです、でも入学後にもそこに行き着かないのはどうしてなのかと思うのです。もちろん新入学の方にご理解がある方やそこに期待している方もいるわけです。学園には新しい改革はもちろん希望しておりますが、古き良き玉川の根の部分により光をあててくださいますよう切に希望しているのです。こんな在園保護者もおりますことを元祖教育ママ様にもわかっていただけたらと思います。ただ、もちろん子供は毎日とても楽しそうで玉川大好きなのです。私自身もこの学園に子供を預けられることに幸せを感じています。ですから余計にこの部分に、もっと、と感じてしまうわけです。長々失礼致しました。

  4. 【7230995】 投稿者: 日本語講師ブージ  (ID:76OaF4kZfTw) 投稿日時:2023年 06月 04日 23:35

    玉川学園小学部の編入試験について、私の日本語の生徒でインド人のお子さんが、編入試験の受験を希望されています。編入試験の情報が少ないので、教えてください。
    EPクラスを希望されていましたが、今年度9月入学の募集はJPクラスの編入のみで、EPクラスの募集がありません。インターナショナルスクールからの編入で、日本語も試験問題が日本語となると理解できるか心配です。来年4月入学のEPクラスの募集を待って受験した方がいいでしょうか?

  5. 【7232196】 投稿者: にゃんこ  (ID:rmAnApIW78U) 投稿日時:2023年 06月 06日 08:50

    我が家帰国組でこちらの編入を検討させて頂いております。
    HPを見ると年に2回編入試験があるようですが、これはどなたかが抜けられ、欠員がでたから行われるものなのか、それとも毎年学年の人数を増やしていくという事なのか不思議に思いました。転編入の多い学校とは聞いておりますが、出て行かれる方が一定数いるとしたら、何が要因なのでしょうか?

  6. 【7232598】 投稿者: はる  (ID:5ShdLOBbnCg) 投稿日時:2023年 06月 06日 15:14

    募集は全学年じゃなかったんじゃないかと思います。
    年々増やして行くのではないので、定員に満たないクラスや欠員が出た場合だったと思います。

    我が子はEPでしたが、やめて行くのは親の仕事関係での引越し、インターへの転校、中学受験のため、留学などが理由でした。

  7. 【7232603】 投稿者: はる  (ID:5ShdLOBbnCg) 投稿日時:2023年 06月 06日 15:19

    学校へ問い合わせてみることをお勧めします。
    ただ、EPの授業も日本語を多用しますので日本語が難しいと大変なんじゃないかと思います。
    その辺も含めて学校にお話しされる事をお勧めします。

  8. 【7233245】 投稿者: にゃんこ  (ID:rmAnApIW78U) 投稿日時:2023年 06月 07日 08:40

    教えて下さりありがとうございます。

    今年は2年生~6年生と全学年募集の様です。
    3学期に行う編入も決まっているようなので、人数を増やしてるのかなと思ってしまいました。
    良い子がいなければ試験をしても取らない学年もあるのかもしれませんね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す