最終更新:

11
Comment

【6544191】ワーママでも大丈夫?

投稿者: WM   (ID:75deUcMf/4E) 投稿日時:2021年 11月 07日 10:15

一昨日入学手続きを済ませて参りました女児の母です。
父母とも専門職にて週5日勤務で働いております。

一昨日は仕事を休みを取って手続きに伺いましたが、手続きされている他のお母様方の雰囲気から、やはり専業主婦の方が多い印象を勝手に持ち、やや不安になっております。
延長教育も充実し、共働きに優しい環境を学校側は作っていると思いますが、実際に回せるかどうかは別と思っており、在学中の皆さま、特に共働きの保護者の方に実態をお伺いしたいです。

共働きのご家庭、どのくらいいらっしゃるでしょうか。
特にご父母ともお忙しい職業のご家庭、どのくらいいらっしゃるでしょうか
学校の宿題なども多いと聞いており、学習のサポートはどのようにされていますか。家庭教師などにお願いする形でしょうか。
受験では多忙のため、家庭教師に頼っておりましたが、玉川のBLES教育に対応できる家庭教師が見つかるのかなども伺いたいです。
学校行事への付き添い、延長教育がない日も多いと聞きます。どのように対応されていますでしょうか。

不躾な質問で恐縮ですが、どうぞよろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「玉川学園小学部に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【6545028】 投稿者: 在学中です  (ID:vgh0FWCMPcc) 投稿日時:2021年 11月 07日 21:44

    合格おめでとうございます。

    私の主観ですのであくまでも参考程度に留めてください。

    共働きに関しては、共働きかどうかまでわからないのですが父母どちらか又は祖父母の時間の融通が効くといった感じで、
    ご両親共に朝から晩まで休みが取れない忙しさの感じは見受けられません。

    学校の宿題ですが1年生は多くありません。
    学童的な感じで習い事を選択することも出来ます。
    週1のお子さんもいれば毎日学校に残ってスポーツ系から文化系まで習うお子さんと様々です。
    忙しいご家庭のお子さんはもしかしたら毎日やっているかもしれません。
    毎日の宿題は放課後からその習い事が始まるまでの間に終わらせているお子さん多いようです。

    行き帰りの付き添いですが、入学してからすぐ1人で通っているお子さんいます。
    帰りは同じ方向のお子さん同士で同じ車両の指定されたドアの場所から乗りますので付き添いは必要ないかもしれません。

    付き添いがないとどこかの駅から1人で自宅まで帰ることにはなりますがそういったお子さん多いですよ。

    行きについてもGWくらいまで親御さん付いてくるお子さんいますが過ぎればチラホラです。

    回答になっていないかもしれませんがよろしくお願い致します。

  2. 【6545291】 投稿者: ワーママ様  (ID:nckRKXty6wU) 投稿日時:2021年 11月 08日 07:02

    合格おめでとうございます。
    共働きのご家庭は多いと思います。はっきりとした割合は存じませんが、私の周りでは半々かそれ以上というところでしょうか。皆さまES、SH、学校近くの玉川の児童が通うお教室、家庭教師などを組み合わせて利用されているようです。学校行事の付き添いにつきましてはご祖父母にご協力いただいていらっしゃる方も多いです。付き添いが必要な行事もコロナの影響で少なくなくなりました。保護者会もオンラインになりましたし。

    一年生の一学期は宿題はなく、二学期から少しずつ増えていきますが、コロナの影響でこの二年ほど宿題や課題の持ち帰りの量は少なくなったように思います。一年生の学習の難易度は一般的なものと思います。英語がお分かりになるのでしたらさほど問題もないと思いますが、お子様の習熟度に合わせて家庭教師を検討されるのもよいかもしれません。共働き家庭ではないのですが、少しでもお役に立てればと思い投稿いたしました。一年生の一学期の間に色々お試しになってよい過ごし方が見つけられるとよいですね。

    楽しい学校生活を送れますように。

  3. 【6545366】 投稿者: EP保護者でワーママです。  (ID:bgmzUta43cM) 投稿日時:2021年 11月 08日 08:30

    合格おめでとうございます。
    同じく夫婦で週5勤務です。学年によって違うかとは思いますが年々働かれてるお母様も増えているように感じます。
    周りでは同じくフルタイム勤務の方もいらっしゃいますし、入学して落ち着いてから仕事復帰する方や自営で勤務は自由な方など様々です。
    入学当初は祖父母に送迎をしてもらいました。他にもシッターさんを利用されている方もいらっしゃいます。3年生になると下校時間が遅くなるのでSHは利用せず下校しています。

    宿題は多いですがいまのところはなんとかなっていますが、やはり専業の方のサポートには及ばないです。ただ、あとは本人の力を信じるしかないかなと感じます。

    コロナ後も父母会はオンラインで継続してもらえたらありがたいですね。

  4. 【6545748】 投稿者: 我が家もWM  (ID:cABkK8uzUyU) 投稿日時:2021年 11月 08日 13:52

    2022年度入学の、我が家もWMです。
    私もお伺いしたかった内容でした。
    入学式以降、授業はすぐにパンフレットに記載された時間割で開始するのか、SHや放課後の習い事はいつから始まるのか、通学の付き添い期間は学校で最低いつまでと指定があるのか、などもご存知の方がおいでましたらお伺いしたいです。
    WM様の質問に便乗してごめんなさい。
    WM様、来年4月から同級生ですね!宜しくお願いします。

  5. 【6545812】 投稿者: kazu  (ID:trmoARITEZE) 投稿日時:2021年 11月 08日 14:30

    確かに専業の方多いですけど、共働きのお宅も少なくないですよ。
    今はコロナ禍でありませんが、労作や保護者向けの丘巡りも希望者のみですし、役員はアンケートで希望を取ります。
    保護者会は土曜日で母親、父親双方それなりに人数居るので来られる方が行けばよいです。今は父母会もオンラインです。

    EP(BLESから名称が変わりました)の日頃の勉強は家庭教師不要です。時間割に補習的なものを行う時間が組み込まれています。基本的に親がやるのは丸付けとか、文章の感想書くとかその程度です。EPの場合宿題がそれほどタイトにはなっていないので親が忙しくても対応できるレベルです。
    強制ではありませんが、周りが英検や漢検など検定を受けていくので検定の勉強などが追加されていくのが少し大変?なくらいです。英検も3級くらいまでなら低学年でも大変さはあまりないので共働きでも対応できます。

    中学年以降はGPA を意識するように言われるので、提出物のチェックやテストなどが出てきますが、Googleクラスルームを使用していて親もプリントや課題をチェックできるので漏れは少ないかと思います。

  6. 【6545825】 投稿者: kazu  (ID:trmoARITEZE) 投稿日時:2021年 11月 08日 14:40

    付き添いは入学後1週間ぐらいあったかと記憶しています。
    初日は午前中にお迎えですので、入学後は夫婦で交代で休みや早退をしておりました。祖父母の方にお願いしていたお家もあります。
    通常の時間になってからは付き添いは不要です。小田急線やバスに乗れば同じ学校の生徒がいるので迷わず到着すると思います。
    1,2年生は通常の帰宅は路線別にグループが作られ、そのグループで乗車しますし、慣れるまでは先生も同じ電車に乗ってみてくださいますので、帰宅も安心です。
    アフタースクールは利用していないのでわからないのですが、入学すぐではなかったと思います。また、今はコロナ禍で休止している講座などがあり、今後の状況により変わると思います。

    行事のお迎えは難しい場合は担任の先生にご相談すれば本人だけで帰ることも可能じゃないかと思います。

  7. 【6546042】 投稿者: EP入学予定者です  (ID:lGTX80N.1Xg) 投稿日時:2021年 11月 08日 17:35

    横から大変失礼致します。
    当方も22年度EP入学予定者です。
    お書き頂いている内容は英語が全くの初心者の場合でしょうか?
    それともインター幼稚園のご出身者の場合でしょうか?
    当方、現時点、子供は全く英語できませんので、フルタイムWMでサポートできるか、少々不安です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す