- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: ぼーる (ID:ju4TcOBI1wM) 投稿日時:2022年 05月 23日 20:40
見学会や学校案内も開始
今年はEP/JP共に倍率高くなりそうです
2023年度入試のスレッドです
-
【6787908】 投稿者: いやいやいやー (ID:sqJA0sn/N66) 投稿日時:2022年 05月 23日 23:00
倍率が高くなる???
まさかー -
【6789723】 投稿者: まとめ (ID:kL.USAXOduY) 投稿日時:2022年 05月 25日 11:39
この掲示板や外部公式サイトなどにある、昨年までの倍率などをこちらにまとめておきます
・過去4年で全体倍率は1.3→1.8と上昇傾向
・志願者数は183→285と上昇、特に2022年度の上昇率が大きい
・志願者数の増加に伴い、合格者もやや増加。特に女子の合格者が増えている
2019年度
全体 倍率1.3 志願者 183
男子 倍率1.4 志願者 97
女子 倍率1.2 志願者 86
2020年度
全体 倍率1.4 志願者 197 合格者 139
男子 倍率1.5 志願者 114 合格者 78
女子 倍率1.4 志願者 83 合格者 61
2021年度
全体 倍率1.5 志願者 226 合格者 150
男子 倍率1.7 志願者 129 合格者 77
女子 倍率1.3 志願者 97 合格者 73
2021年
全体 倍率1.8 志願者 284 合格者 155
男子 倍率1.9 志願者 149 合格者 78
女子 倍率1.8 志願者 135 合格者 77
注) 幼稚部からの内部進学ではほとんど全員がEP志願で外部のEP枠が少なく、EP倍率は非常に高かった
これらを拝見する限り、また英語教育への高まりを踏まえると、2023年度入試の倍率が上がるかもしれないというトピ主さんの推測はその通りかと私も思います。 -
【6789727】 投稿者: まとめ (ID:Kj6xcv1rgAQ) 投稿日時:2022年 05月 25日 11:43
先程の投稿で、2021年となっていたのは、2022年度の間違いでした
-
-
【6790826】 投稿者: ぼーる (ID:QPgVYcmATS6) 投稿日時:2022年 05月 26日 09:11
事実として受験者数・倍率ともに上昇しています
東京都の小学校受験者数も上昇していることを踏まえると今年度は昨年度よりも倍率は高くなる可能性は極めて高いと思いますね
EPクラス(BLES)の倍率は特に高くなると予想しています
まとめさんの仰る通り、幼稚部からの内部進学組ですらEPに壁がある時代ですから
JPクラスも卒業時に日常英会話は出来るレベルになるので倍率は上昇傾向かと思われます
都心からの距離、給食無しがネガティブ要素ですね -
【6795145】 投稿者: 最近 (ID:8zbnfF.fD36) 投稿日時:2022年 05月 29日 22:33
玉川学園前駅を使用しておりますが、最近の学園の質はよいのですか?
-
【6795546】 投稿者: 保護者 (ID:7i5Hd.BZpFA) 投稿日時:2022年 05月 30日 11:29
某バイリンガル幼稚園から数年前まではほぼ全員合格していたものの、2022年入試ではEPのみならずJPでも不合格者が結構でたそうですので、年々難化しているのは間違いありませんね。
中学校でIBやDDPの○○国際中高が増え、人気校になっている傾向があることから小学校からEP→IB(MYP/DP)の道筋があるのは実質、玉川だけですので人気がでてくるのではないでしょうか?
難関校になる校風の学校ではないので中学・高校の偏差値は良くないですが、
玉川の先生は非常に面倒見が良く、非常に満足しています。
偏差値より全人教育の内容に共感できる方にはお勧めです。 -
【6806944】 投稿者: びこ (ID:xCrdPuYFdXs) 投稿日時:2022年 06月 08日 06:10
そういえば最近部長(校長)変わられた?
あわせてチェックしたい関連掲示板
"東京都 三多摩"カテゴリーの 新規スレッド
"東京都 三多摩"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
- 現在表示可能なデータはありません。
"東京都 三多摩"カテゴリーの 新着書き込み
- 制服について教えてく... 2023/04/01 23:11 4月から入学予定(男子)で制服が届きました。 採寸の際に...
- 府中の明星小のこと 2023/04/01 20:27 めいせい小学校に、2年ほど前熱望してかなり準備をしても残...
- スクールバスについて 2023/04/01 15:17 受験を検討しておりますが、立川と拝島線の駅との間に住んで...
- クリスト教信仰について 2023/03/31 20:04 在校生の親御さんの皆様 編入学を考えている者です。 ク...
- 2021年度 桐朋小学校試験 2023/03/30 22:43 合格通知来た方いらっしゃいますか? うちは、朝からソワソ...