- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 新一年母 (ID:laZao2BjHUU) 投稿日時:2023年 02月 14日 09:49
綺麗なお花の名前のクラスに決まり、いよいよ小学生の実感が湧いてきました。我が家はJPで、知ってるお友達は皆EPで掲示板で話題になっているのもEPなので少し不安です。子どもも「英語頑張って英語クラス行きたい!」と言っていますが、、、新しい小学校生活楽しいものとなりますように。
-
【7120237】 投稿者: 保護者 (ID:T8iVBu0aNuY) 投稿日時:2023年 02月 18日 22:48
入学おめでとうございます!
JPといえども、英語の授業数はかなり多いと思います。
EPでもJPでも玉川の広大な敷地で本物に触れる教育は変わりありませんので、
あまり気にせずお子様の成長を楽しみましょう。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"東京都 三多摩"カテゴリーの 新規スレッド
"東京都 三多摩"カテゴリーの 新着書き込み
- 小平サレジオ小の情報... 2023/05/30 18:51 新年中男児の母です。 中央線沿線で、こじんまりとした学校...
- 中学受験前提の私立小... 2023/05/27 14:13 内部進学でいける中学校がない私立小学校、という国立学園...
- アフタースクール 2023/05/24 19:09 こちらの学校はアフタースクールを再開されましたか? 再...
- 聖徳学園小学校の中学... 2023/05/23 19:51 武蔵境にある聖徳学園小学校は、1学年60名程度の中で開成...
- 最近の明星学園について 2023/05/22 12:31 親族(かなり高齢)にこちらの出身者がいます。 当時は大学...