最終更新:

19
Comment

【3924589】生活指導について

投稿者: 海風   (ID:MCh8uzZlipk) 投稿日時:2015年 12月 09日 08:14

来年、お世話になる予定の保護者です。(父)

おかげさまで来年から子供がお世話になります。

私と上の子(男)は公立育ち、妻は他校ですが私立育ちの者です。

先日たまたま用事があり、小田急の片瀬江の島から電車に乗った時に耳にしたのですが、こちらの小学校の保護者の方達と思われるお母様方と一緒の車両になりました。
そこで聞こえてきた会話で「子供が人質になっているようなものだから、何かありますか?と聞かれても、言えないわよねぇ」という言葉が聞こえました。

実際に皆さんそう思われているのでしょうか?

もちろん何か悪い事をしてしまったり、悪い言葉を言ってしまった場合は子供を叱る・注意をしますが、疑問に思った事(例えば濡れ衣だった場合や複数人のなのに自分の子供だけ注意された場合)をお伺いしたり出来ない風潮なのでしょうか?
(大勢だから良いと言う訳ではないです)

極端な言い方ですが、一方的にレッテルを貼られて目を付けられて・・・という流れはないでしょうか?

当然、あまりあってはいけない事だとは思いますが、先生も人間ですからどうも苦手という子供もいるかもしれません。

実際、上の子も1年間だけレッテルを貼られて要注意とされていた年がありました。
他の学年では、逆に「友達も多く、授業中も集中して良いお子さんです。」(多少オーバーかもしれませんが)と言われていますが、その先生だけは180度違う評価でした。

皆さん、学校生活で疑問など持っても、クレームではなく先生とお話する事が出来る環境でしょうか?
それとも上記のお母様方のように「人質みたいな感じで」、言いたくても言えないような環境なのでしょうか?

差し支えなければ教えていただけたらと思います。

宜しくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4638476】 投稿者: 在校生  (ID:yYM5PgmXrhQ) 投稿日時:2017年 07月 10日 19:13

    目をつけられている子はいますよ。
    特定の子が先生毎回八つ当たりのようなことをされていることも、しばしばです。

  2. 【4638681】 投稿者: 高学年  (ID:55nY0IadRqU) 投稿日時:2017年 07月 10日 22:38

    ↑言い方が良くないと思う。
    目をつけられる、八つ当たり
    何もしていなければそんな事を先生にされませんよ。
    学校のルールや常識外れな行動をすればご注意や親が呼び出されたりします。
    何度も注意されても直さないお子さんもいるようです。
    そういうお子さんの親御さんは気づいてなかったり
    先生からのお話を守ろうとしていないような言動があります。

  3. 【4695174】 投稿者: 熱中症に注意  (ID:xOrhIaLXGgM) 投稿日時:2017年 09月 08日 00:29

     子供か、暑いと言ってるのに、クーラーを使わないのは、子供の虐待に当たる行為です。
     児童相談所に、通報しましょう。 

  4. 【4695410】 投稿者: 秋  (ID:zRyvpdWPC52) 投稿日時:2017年 09月 08日 09:33

    子供が暑いと言ったら虐待?
    寒いと言う子供がいたら?
    涼しい部屋から暑い校庭や体育館に出たら体調を崩しやすくなりますよ。
    大人もレストランや電車の中が暑い人も寒い人もいます。
    先生は我慢しなさいと言っているわけではなくて
    両者を見極めてクーラーを付けたり消したりしてますよ。
    ネットだからってなんでも書いていいわけじゃない。
    クーラーをガンガン付けている小学校なんてないです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す