最終更新:

44
Comment

【2717253】出願数

投稿者: 百合子   (ID:A6oHE.sVH82) 投稿日時:2012年 10月 09日 10:53

今年の出願数は、どのくらいでしょうか。
聖心初等科と白百合学園、どちらを受験すべきか悩み中です。
聖心初等科は、出願しましたが、番号からみて、倍率が低いようにみうけられます。
白百合学園は、だいたい5倍前後と聞きますが、
300番台ではなく、400番台お持ちの方ご存知ですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2752055】 投稿者: 卒業生さまは  (ID:7SD1gVQ8Qg.) 投稿日時:2012年 11月 07日 20:34

    悲しい人なのですね。

    あなたに育てられるお子様もそうやって人を差別し、その世界でしか生きられないお子様になってしまうのでしょうね。

    もう一度、ご自身がどんな品格かを客観視したほうがいいと思います。

  2. 【2752575】 投稿者: 没落  (ID:lGgE0H8DAMg) 投稿日時:2012年 11月 08日 10:17

    幼稚園の話ですが、数年前の説明会で園長先生が、
    「できることならここにいらっしゃるすべてのご家庭のお子様をお預かりしたい」
    とおっしゃっていましたので、卒業生様が望んでいる方向とは全く逆です。

    卒業生様が書かれている当時というのがいつ頃なのか存じませんが、
    変化しているのは間違いないでしょうね。
    それを没落ととるか進化ととるかは主観ですが。

  3. 【2752646】 投稿者: 娘がお世話になっております  (ID:WNvaqN/Uwhs) 投稿日時:2012年 11月 08日 11:28

    白百合の建学の精神は「他者への奉仕」です。

    白百合にご縁をいただき、何年間か過ごさせていただくうちに、娘の中に知らずとこの精神が宿っていることにはっと気づかされました。
    普段感じることはありませんでしたが、或る時娘のふとしたときの言葉や行動に、娘の心の奥深いところに根付いている、
    そう感じさせられる出来事が何回かございました。

    わたくし共も、いわゆる普通のサラリーマン家庭でございますし、娘も普段は粗野な、いまどきの娘ではありますが、
    人としての成長をさせていただいていることに喜びを感じる母です。

  4. 【2754037】 投稿者: どうでしょうね  (ID:hkBOGh0lbp6) 投稿日時:2012年 11月 09日 13:12

    没落さま

    それは本音と建前ですよ。
    事実、校風の乱れが懸念されがちなのはどこの学校でもそうですよね。
    学習院も然り。
    どこのご家庭かということ以外にも大事な部分、意識の問題です。
    それなりのご家庭はその意識が高いことがわかります。
    医者の娘は医者になりやすいとうのもそうでしょう、子は親の背中を見て育ちます。
    ある程度、選別しなくてはならないのです。
    そうでなければ、ガラポンで決まる国公立のような学校になってしまいますよね。
    同じような家庭で揃えることも多少は必要なことなのです。
    これは、伝統を守る上で不可欠要素だと思っています。
    中学からは違いますよ。
    小学校や幼稚園からガラポン抽選のような考査ではこの学校は成り立たなくなるのです。

  5. 【2754048】 投稿者: 補足  (ID:hkBOGh0lbp6) 投稿日時:2012年 11月 09日 13:19

    まず、小学校受験において差別なる言い方が適当でしょうか?
    それを言ってしまうと、小学校受験そのものが差別え成り立っていますよ。
    縁故関係優遇、経営、自営よりは安定した職種。
    伝統芸能系なら顔パス。

    これを差別と言いませんか?

    中学校や高校では差別というかもしれませんが、
    幼稚園&小学校受験では差別は言いません。

    家柄を選ぶのは当然のことです。
    サラリーマンのご家庭がいけないということではなく、
    まるで白百合が国立小学校のように、家柄問わず入れると思われていることを
    懸念しているだけです。
    こちらは縁故枠があまり無いように言っているだけで
    縁故枠は確実にあります。

  6. 【2754645】 投稿者: うちは他校ですが  (ID:in0/BjvW.5s) 投稿日時:2012年 11月 09日 22:02

    わかります。
    娘の友人たちが、おばあさまのことを、バアバ、あるいは、
    おばあちゃんと呼んでいるのを聞き、たいへん驚きました。

  7. 【2874337】 投稿者: はな  (ID:cPp5PxHoYWY) 投稿日時:2013年 02月 23日 18:23

    白百合って実力校などと言われていますが、それは言い過ぎです。
    実際は縁故関係者が多いし、どうかしたら学校の教師のお子様まてが在籍しています。
    こちらの学校が開かれた学校かどうかは疑問。
    幼稚園あがり、小学校あがり、祖母が出身、などとカーストみたいに区別している学校です。
    まぁ、親子代々ではなく祖母が出身ではイマイチ説得力に欠けるかもしれませんが、、

  8. 【2879519】 投稿者: 昔のことを言うならば  (ID:I3f0EVtiLjE) 投稿日時:2013年 02月 27日 21:10

    白百合は小学校受験では、どちらかといえば二番手校扱いでしたよね。
    フタバは言わずもがな、東洋英和や豊明の方が当時は格上でした。
    今は違いますけれど。
    聖心も皇后さまのご出身で一躍知名度を上げましたが
    それまでは知る人ぞ知る東京限定のローカル校(三光町)的存在でした。

    そのせいか、昔の白百合はおっとりのんびりした雰囲気でした。
    当時も規則は厳しかったですが、保護者はもう少しリラックスしていたような。
    そんなにお高く気取った母親や熱心すぎる母親はいなかったと思います。
    「普通のご家庭」も多かったですよ。
    二十年前くらいからでしょうか、勉強を頑張らせて、進学校化して、
    大学進学実績を上げたことで、いわゆる「偏差値」が上昇した学校ですよね。
    さすが、ミッションスクールだけあって、時代の読み方や経営センス(?)には
    卓越したものがあると思います。

    卒業生様がおっしゃられているような「普通のサラリーマン家庭」が増えたから
    学園の価値が下がったのではないと思いますよ。
    むしろそうした「新しい血」を積極的に受け入れてきた学校なのではないですか。
    一般的に「名家」「有名人」と言われる父兄はいたとしても昔もそこまで多くはなかったはずです。

    ただ、時代の流れとともに母校の変化を感じて、残念に思われたり、
    お子様を入学させようかどうかと葛藤されるのは、心情としてはよくわかります。

    母校が変わってしまった、という卒業生の嘆きの声は、
    白百合や聖心に限った話ではなく他の私立でもよく聞かれる話です。
    (みなさん反感を買われないように表だってはおっしゃいませんけれど。)
    時代の流れですから、こればかりは仕方のないことかもしれません。

    やはり「昔(自分のいたころ)はよかった」と思いたくなるものなのでしょう。
    だからと言って、妙な選民意識と受け取られるような発言をしてしまうのは
    やはり軽率にすぎるのではないでしょうか。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す