最終更新:

4
Comment

【400918】モンテッソーリ

投稿者: しろたぬき   (ID:cT8oPzuGaqM) 投稿日時:2006年 07月 04日 23:39

続けてのスレ立てで失礼いたします。
こちらの幼稚園はモンテッソーリ園ですよね。
モンテッソーリのメッソッドには個人的にとても共感しています。、

幼稚園から持ち上がる方も多いと思いますが小学校でも引き続きモンテッソーリ的な
指導をなされる部分があるのでしょうか?
国内ではほとんど見かけませんが海外ではモンテッソーリ小学校もあるので
そういった指導があれば良いな、と思っています。

幼稚園でモンテッソーリ教育を受けた方が多数いらっしゃると、集中力等々小学校から入ってきた方と差がでますでしょうか?

質問ばかりで申し訳ありませんがどうぞよろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【400933】 投稿者: OG  (ID:MwVHZkOkwSg) 投稿日時:2006年 07月 04日 23:58

    小学校ではモンテッソーリ教育はありません。
    私は3保から通いましたが、小学校に入ってからの差も
    ほとんどないと思います。
    持ち上がり組は、モンテッソーリで3年ないし2年の教育を
    受けていますが、逆に受験組のような幼児教室等でのペーパー
    を訓練するようなことは殆どの方があまり経験してないと思いますし
    子供の集中力なんて、6歳7歳くらいの子供なら、どっちがどうでも
    すぐ追いつけ追い越せな状態だと思います。
    しかも、持ち上がり60人・受験組60人と、丁度半分の人数ですから
    気になさることではないですよ。
    すぐに、誰が持ち上がりか受験かなんて分からなくなりますし。
    どうぞ頑張って下さいね。

  2. 【401002】 投稿者: しろたぬき  (ID:cT8oPzuGaqM) 投稿日時:2006年 07月 05日 07:07

    OG様
    非常に参考になりました。ありがとうございます。
    近所のモンテッソーリ園で伺ったのですが、
    モンテ育ちの子は今までは自分で選んだ事に
    納得いくまで取り組んでいたのが、小学校に上がることで
    、みんなで一斉に決められた時間に、と環境が変わるので戸惑いがあるそうです。
    半分が持ち上がりの小学校でしたら先生方からの配慮があったりその点も安心かと
    思いましたが、特段の措置はないという事のようですね。

    またモンテ育ちの子は小学校高学年、中学校に入っていくと面倒見の良さや
    リーダーシップを発揮するなどモンテでの成果が現れてくるそうなのですが、
    小学校から入られる方も難関を突破してこられるので、そういった差はやはり
    出ないものでしょうか?
    重ねての質問で申し訳ありませんがどうぞよろしくお願いします。



  3. 【401736】 投稿者: OG  (ID:Us8LgF1KUEY) 投稿日時:2006年 07月 06日 00:04

    私個人のことになってしまうのですが・・・
    小学校に入学して、今までとの違いに戸惑った記憶はありません。
    多分、全てが新しいことだらけで、ワクワクしたりドキドキしたり
    そうこうしているうちに学校に慣れた、と言いますか・・・
    うまく説明できないのですが、小学校は幼稚園とは違う場所、というのは
    理解していましたし、「これが小学校というところなんだ」と
    漠然と納得していたのかもしれません。

    外部から入って来られた方が、全員モンテを受けたことが無いと
    仮定しても、内部生と何ら差ははなかったと思います。

    ただし、今思い返してみると
    コツコツ作業が得意な子は内部生が多かったと思います。
    私の主観ですが。
    夏休みの自由研究で、毎日コツコツと日記を書き、そこに過去のその日に
    起きた事件なども一緒にまとめた5センチほどもある記録を作ったり。
    本を読むのが大好きで、いつでも本を読んでいる子(転じて作文が
    とてもうまい)も内部が多かったし、「一点集中」という意味では
    モンテの効果だったのかな?と今は思いますが、外部でも本大好きな
    作文得意の子供はいましたし、どうなんでしょう?
    OGのくせにうまく説明できなくて申し訳ないのですが
    モンテだったからこうなる、とか
    モンテのお陰でこうなった、とか
    子供によるんじゃないかと思います。

    再び私個人の話に戻ってみると・・・
    私はモンテで良かったと思っていますし、モンテが少なからず自分の
    人生に影響を与えていると思います。
    これも、何がどう影響しているかと説明する言葉が見つからず
    申し訳ないのですが・・・
    6歳までの教育でその後の人生が変わるという定説から言うと
    とても下世話な表現ですが、「私の教育は成功例」だと言われました。
    (全く別件で、私は生まれた時から某大学の発達心理の被験者になっており
    今でも研究対象なのですが、誕生時から私の成長を知っている第三者の
    評価ですので、まるっきり当てにならないわけでもないとは思います^^;)
    また、IQ評価(これまた下世話な話ですが)でも、まもなく30代の
    年齢からすると驚くほど高い数値を出し、それは6歳までの幼児期に
    手先を使うことによって脳が鍛えられたということではないかという
    ことでした。実際にはIQが高くてもイコール生きていく力ではないので
    あまりその数値は生かされていませんが・・・

    モンテで育ったからと言って、その成果が100%皆に出るとは
    限りませんから一概には言えませんが(実際私は高学年以降成績も至って
    普通で、不得意教科はやらずに得意教科に没頭していたので差も激し
    かったですし)、そういえば幼稚園から一緒の友人は専門職が多いですね。
    研究職を始め、芸術系など、自分の好きなことへのこだわりを持っている
    友人は多いです。

    あまり回答になっていなくてごめんなさい。

  4. 【401823】 投稿者: しろたぬき  (ID:cT8oPzuGaqM) 投稿日時:2006年 07月 06日 06:42

    OG様
    お忙しいところ愚問に長文にてのお答えを本当にありがとうございます。
    我が子もモンテで育っていますので、モンテ教育を受けられていたOG様が
    小学校に入学されても何ら不安なく過ごす事ができたと知りほっといたしました。
    幼児期のみモンテでその後は普通の教育というのでは、適応できるのか?という不安と
    モンテで育った良い面が上塗りされるように消えていくのでは?という思いがありましたので大変参考になりました。
    モンテが100%ではない、というお話も心の片隅に置いて娘を見守りたいと思います。
    幼児期をモンテで過ごされた方が専門職に就かれるというのは
    自分で選んでやり遂げる力が現れているのでしょうね。
    発達心理の被験者でいらっしゃるとの事ですが、OG様が白百合で受けられた教育
    もちろんご家庭での教育も素晴らしいものだったのでしょうね。
    色々な白百合ご出身の方が、「この学校で良かった」というニュアンスの事を言われますが
    その言葉が学校に対する最大の賛辞なのではないかと思います。
    我が子も卒業時にそう言える学校に入って欲しいと切にねがっております。




学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す