- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 補欠 (ID:iyl9HEVqjyo) 投稿日時:2021年 11月 21日 10:43
補欠のまわり具合いどうですか?
-
【7332118】 投稿者: いますよ! (ID:nKbLa9dMa32) 投稿日時:2023年 11月 02日 16:36
横浜の方なら。
合格後、湘南台にも足を運びここはないな、中高生の自由過ぎる姿に娘にここはないと思い辞退。 -
【7332141】 投稿者: 合格しました (ID:WgjiNvBV3vQ) 投稿日時:2023年 11月 02日 17:07
ありがとうございます
-
【7332253】 投稿者: 検討中 (ID:IPU4MS44C/o) 投稿日時:2023年 11月 02日 20:14
慶應蹴って白百合は全然ある話だとおもいますよ。
髪の色自由だから、初音ミクみたいに水色の子もいればブリーチして金髪の子もいるし、両方合格もらったときに「大学行けるのは魅力的だけど、ああいう雰囲気が合わないな、、」と最終的に思って白百合から女子大入れたいような御家庭はあると思いますもん。 -
-
【7332371】 投稿者: ミッキ (ID:0LL0qTD0Uag) 投稿日時:2023年 11月 02日 23:45
医学部希望とても多いです。
実際かなり進学されています。
あとは早慶が多いです。 -
-
【7332440】 投稿者: え? (ID:LlLca6Rqte.) 投稿日時:2023年 11月 03日 07:19
>白百合から女子大入れたいような御家庭はあると思いますもん。
学園の進学動向をきちんと把握してます?
時代錯誤でそんな保護者は皆無ですよ。
結果的にそうなってしまうお嬢さんは少数いますけれど。 -
-
【7332471】 投稿者: のり (ID:AIVUDJzl3fw) 投稿日時:2023年 11月 03日 08:49
別に白百合女子大とは書いてないよ。お茶の水、日本女子大、奈良女子大、津田塾、、、などあるし。親の希望なんて人それぞれでしょう。
こういう雰囲気なんだよね、白百合。謎の上から目線。
雙葉って個性を認め合う雰囲気で芸大とかも結構いますよ。 -
-
【7332528】 投稿者: 認め合うも何も (ID:LlLca6Rqte.) 投稿日時:2023年 11月 03日 09:44
>こういう雰囲気なんだよね、白百合。
あなたは白百合の保護者じゃないですよね。
学校の雰囲気はあなたが挙げたような女子大目指すって感じではないですよ。
お互い切磋琢磨して勉学他に励み、そういう人柄を互いに認め合うという感じかな。
芸大等を考えているならちょっと違うと思いますよ。
そして雙葉を対立させるのも何気に上から目線でそれはここで言わなくてよいでしょうに。 -
【7332542】 投稿者: でも、、、 (ID:W46nvjd7GvQ) 投稿日時:2023年 11月 03日 10:05
でもさ。たかだか6歳で子供の進路ってわかるんかな。親の希望も自由でしょう。専門でも女子大でも芸大でも体育大でも、海外でもよくない?っていう意味よ。やりたいことが出てくるかもしれないし。
こちらの雰囲気はあってるみたいですよ。友人数名卒業生が、小学校は嫌かなって言っています。
中学受験で子供本人がこちらを受験したいのは止められないって
言っていました。
小学校受験では筑波に受かったらそちらに行かせる親も多いとか。暁星、白百合は高度な練習校ですよ。そのあたりで補欠がけっこうまわりますから。