インターエデュPICKUP
61 コメント 最終更新:

いじめ

【2458493】
スレッド作成者: 桜子@2006 (ID:EpnTFinmtsM)
2012年 03月 06日 16:23

今年の秋にこちらの小学校を受けるか考えている者です。

現在高学年でいじめが横行していると聞いたのですがご存知の方はいらっしゃいますか?
いじめがあるのはどこも多少は仕方ないと思いますが、学校側がなにも対処しないと聞いたので
そこが気になっています。
お教室で聞いた噂のようなものなので真相は定かではありませんがもし何かご存知の方がいらしたら
情報をお願いします。

【2458531】 投稿者: ?   (ID:fsDw158838w)
投稿日時:2012年 03月 06日 16:55

いじめ有無も学校側が何もしないやらない対処は何処も同じ。質問するだけ無駄。

【2458545】 投稿者: ひどくないですか?   (ID:exgM/3cjF.g)
投稿日時:2012年 03月 06日 17:05

いじめで何も対処しないなんて、そんな事あるんですか?
うちは公立小でしたが、先生が毅然とした対応をしてくれたので子どもは助かりました。
質問するだけ無駄なんて…信じられません。

【2458846】 投稿者: 桜子@2006   (ID:EpnTFinmtsM)
投稿日時:2012年 03月 06日 20:40

コメントありがうございます。
そんなものなんですか?では、親はなす術がないという事なのでしょうか。
某カトリック小はいじめっこがまとめて退学になったと聞きましたが、
やはり学校によるのではないのでしょうか。どうでしょう。

【2458937】 投稿者: そうです   (ID:a.NkYiUXtBg)
投稿日時:2012年 03月 06日 21:51

悪い子はすべて退学させればことは済みます。
退学させられた子はどこに行ったのでしょうね?
そんなことは関係ないか、カトリックだから

【2458946】 投稿者: あおい   (ID:j4yzpwIk/6U)
投稿日時:2012年 03月 06日 21:55

>某カトリック小はいじめっこがまとめて退学になったと聞きました

本当ですか?乱暴な子の責任を軽減するため、ふざけたから暴力をふるわれても仕
方ないというカトリックもあるそうですから、いじめっ子を処分する学校の姿勢に拍手を送ります。

先生も陰口を信じて、事実確認をせず攻撃する学校さえあるなかで毅然とした対応をなさる
学校の姿勢は素晴らしいですね。
そんな学校だったら安心して通わせることができますね。

【2461346】 投稿者: 鶏つけ麺   (ID:HI4XiH3CIgQ)
投稿日時:2012年 03月 08日 15:56

成蹊、中学から入った子で早々に登校拒否になった子を知っています。
先生と合わなかったと聞きました。
事実は分かりません。

小学校を受験される方は、概ね、中・高も通うことを念頭に受験すると思うのですが、小受・中受問わず、努力して入学しても、何らかの理由で子供が“行きたくない。”となると辛いですね。

どこの学校でもイジメ他、問題はあると思います。
自分の子供がイジメの加害者になる場合もあると思います。

親が子供に、事の善し悪しを教えるしかないのではないでしょうか。
先生含め、他人に頼っても仕方がない、キリが無い。
先生方も四六時中、子供たちを見ている訳では無いですし。

私も昔、こちらの学校説明会出席、運動会を見学し、希望の1校でしたが、別の学校の試験日と重なったので、受験はしませんでした。

入試については公平だと聞きますし、受ければ良いのではないでしょうか。

【2462646】 投稿者: 高学年在校生の親です。   (ID:i5Ywd9Oqefo)
投稿日時:2012年 03月 09日 16:22

子供に聞いたところ、いじめはないようです。

ただ6年生で1クラスが学級崩壊状態だそうです。

中心は女の子で、授業中に教室内をうろうろ、友達としゃべる・・・先生方の言うことは全く聞かずお手上げ状態です。

毎年このようなクラスがあるのも事実ですね。

そのグループがいじめをやっていることはないようですよ。

こんな情報でよろしいでしょうか?

良いご縁がありますように。

スペシャル連載

すべて見る

サイトメニュー