最終更新:

112
Comment

【6310705】受験事情

投稿者: カトリック   (ID:OAngp5OQqBY) 投稿日時:2021年 04月 23日 10:32

娘がおり、こちらの学校を志望しております。

こちらはお母さまがご卒業やお姉さまが在学されているなど以外の、全くそういった関係がない方はどのくらいいらっしゃるのでしょうか?

また、合格者は多めに出されていますか?
それとも、合格は多めに出さず、辞退者に合わせて補欠を出される学校でしょうか?

私は他の女子校を出ておりますが、こちらに娘は通わせたいなと思い、お分かりの方教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「田園調布雙葉小学校に戻る」

現在のページ: 13 / 15

  1. 【6842546】 投稿者: あら  (ID:N9iuQobjnaU) 投稿日時:2022年 07月 05日 11:24

    怖っ

  2. 【6842603】 投稿者: 末期だ  (ID:CBLylOm2eg.) 投稿日時:2022年 07月 05日 12:14

    何が恐いんですか?
    当然の反応だと思いますし、幼児教室でも指摘されない(こんな家庭はマトモに相手にされていないでしょ)んですから親切だと思いますけどね。

  3. 【6842786】 投稿者: 姪のための情報収集のつもり  (ID:0IZALJlOMWs) 投稿日時:2022年 07月 05日 15:17

    通りすがりの男児親です。

    このスレは第一志望の方にはよい
    流れかも。
    他校志望だけど併願に考えていた層が
    このスレで引いてしまう気がします。

  4. 【6842959】 投稿者: 酷暑  (ID:ioJHHG.qdEE) 投稿日時:2022年 07月 05日 18:39

    ちょっと意地悪な感じの流れになってますね。

    田雙を受験する人しか分からないとか、そんな雲を掴むような理由で志望する人っているのでしょうか。家庭ごとに色んな条件があって、それに合致する人が受験するのでは、と思います。たとえば、女子校がいいとか、宗教教育がいいとか、お弁当、制服、月齢考慮、試験問題、併願の都合、通学方法などなど。まあ圧倒的に家から近いからという理由が多いのでは、と思いますね。田雙はほんとに東急沿線の人が多いですから。

  5. 【6843148】 投稿者: 田雙は  (ID:U55loENWLqA) 投稿日時:2022年 07月 05日 21:47

    面接時間は圧倒的に長いですよ。その意味をよく理解しないまま挑む事自体が、アレなんですよ。
    というより此方だけでなく、受ける姿勢というのは難関校だけでなく、どれ程倍率が低い所でも重視されますよね。それが分からない親のせいで全落ちちゃんが生まれてしまう訳で、、、。

    子どもって何歳になっても小受の記憶は消えないんです。落ちた時の落胆・親の嘆き、覚えてるんです。
    だからこそ、親には己を問うて欲しいものです。

  6. 【6843311】 投稿者: 酷暑  (ID:ioJHHG.qdEE) 投稿日時:2022年 07月 06日 00:00

    オブラートに包むような話とか、暗にはっきりと言葉にしない話は合格した人とか幼児教室の先生とかが勝手に言ってることだと思いますよ〜

  7. 【6843780】 投稿者: イチゴ  (ID:liGoW3oOpBk) 投稿日時:2022年 07月 06日 12:22

    田雙のどこが良いか、田雙だけでなく、他校も含めてどこが良いか、なぜ第1希望なのか。とことん、ご自身で見て、聞いて、通って、感じとられて下さい。

    参考までに、私は第1希望校から、滑り止めの第4希望校まで何度も何度も足を運びました。数年間、悩み続けて受験を迎えました。最後にはマチルダ先生のお墓参りをして、娘にふさわしい道に進める様に、見守り下さいといのりました。
    結果、親の第1希望ではないですが、娘に1番ふさわしい学園に進学し、今ではとても楽しく過ごせています。試験での先生方の観察力、評価に心から感謝しています。もちろんマチルダ先生、ニコラバレ先生にも。

    余談ですが、あくまでも私感ですが、通学可能な雙葉3校においては、どうしても雙葉学園に進学したい気持ちがあれば、3校のうち、どちらかにはご縁を頂けるのではないかと考えています。様々な個性の子供達は、それぞれどこかの雙葉学園にはマッチするのではないかと。。もちろん、相応の努力は必要です。学園の魅力はどこなのかな?と考えている時点では、強い思いのご家族には勝てません。勝つ、勝たないのお話しになると、下世話になりますが、それが現実です。
    それと、何処の私学でも、学園生活と勉強は別です。どんな進学校でさえも、塾通いは通常必要になります。もちろん我が家も,

    最後に、大変な時期は、ほとんどの受験生家族がとおる道です。応援しています!母の笑顔を大切に。

  8. 【6844928】 投稿者: 時代錯誤  (ID:vwBw54d6evU) 投稿日時:2022年 07月 07日 12:38

    今の時代に、親の学歴を根掘り葉掘り聞くこと自体も拒絶だわ
    最終学歴ならまだしも…

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す