最終更新:

29
Comment

【5635332】桐朋学園小学校 合格繰り上がり

投稿者: がっかり   (ID:7lrSKnfRcp2) 投稿日時:2019年 11月 11日 06:32

女児です。昨日発表があり、残念な結果に終わってしまいました。
不合格から合格に繰り上がるとしたら、いつ位に、どれくらいの人数なのか、ご存知でしょうか?
気持ちが全く切り替えられません。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「桐朋学園小学校に戻る」

現在のページ: 1 / 4

  1. 【5635693】 投稿者: 同じく。  (ID:puNIsyZ4wbw) 投稿日時:2019年 11月 11日 12:16

    当方、不合格男児です。連絡きたら嬉しいなと思いながらも、ここしか受けてないので割り切りつつ公立の準備も始めなきゃ、と複雑な状況におります。

    でも、女の子は(男の子よりは)まだ回り易いと思います。

    動くとすれば、、、
    ●11/12手続日15時以降
    ●他難関校の入学手続日以降
    早稲田、慶應×2,学芸×4,筑波,お茶の水
    ●他校第一志望の方の繰り上げ時
    ●転勤やまだ決めかねてる方の決定後
    になるのが多いとは思います

    私の回りで、過去に桐朋学園辞退した方達の時期を参考に書いておきます
    ●辞退した女の子
    →早稲田手続後(11/10前後)
    →学芸小金井手続後(12/10前後)
    →幼稚舎手続後(11月末頃)

    ●辞退した男の子
    →第一志望の学校の繰り上げを受けた手続後(1月10前後)

    同じ塾での桐朋学園繰り上がった子達は、11月中に連絡がきておりました。
    筑波の発表や手続が遅いですが、辞退期限もあるかもしれませんので、年明けまでに連絡こなければ厳しいと思ってます。

    補欠番号が出ないので気持ちの整理が難しいかもしれませが、最後まで希望は捨てず、
    かといって、それだけが全てではないので天に任せる位の気持ちでいた方がよいです、本当に小学受験はご縁なので。

    今回通っていた塾でトップのとても優秀な女の子と、誰もが合格するだろう太鼓判押していた男の子2人、桐朋学園不合格でした
    桐朋学園第一志望で専門塾で対策をしっかりしてきた面々です
    逆に何も対策などしていない他校第一志望の子が合格しました、その子は桐朋学園以外全て不合格の子でしたが桐朋学園に合っていたんだと思います

    できるできないや、優秀かどうか。よりも、
    学校が欲しい子、学校に合う子なのかが重要で、
    小学校受験自体がとても曖昧な世界であり、独自の評価をされるので
    中高大受験の様な実力主義の戦いの方がハッキリ分かりやすい分楽ですね

    取り急ぎ→11/12~15にまず多少動くと思います!
    電話なりますこと祈っております

  2. 【5635945】 投稿者: Amar  (ID:X3R781WQJoA) 投稿日時:2019年 11月 11日 16:22

    同じくダメでした。(男児)
    補欠の話からは逸れますが、
    1日目、2日目の試験内容についてお子さまから聞かれましたか?
    うちは子供から聞く分には簡単な内容だったみたいなのですが、、何が選考基準なのだろう、、ともやもやし、私も気持ちが切り替えられません。

  3. 【5635953】 投稿者: おさかな  (ID:9QzE8UOvIt.) 投稿日時:2019年 11月 11日 16:29

    不合格(男児)です。聞くところによると簡単な様子でした。今までこの学校は巧緻性が問われ細かい作業をさせる入試と聞いていたので驚きました。二日目の行動観察も紙風船を使ったゲーム?ですか。基準がよくわからないですよね。あんな人数からどこをポイントに合格者を決めているのだろうと、、、もやもやします。

  4. 【5636459】 投稿者: 同感  (ID:E9SLZePw/6Y) 投稿日時:2019年 11月 11日 22:16

    同じくです!(不合格男児です。)
    子供が手も足も出ないような難解な問題であったなら、落ちても納得、、となりそうですが、簡単だと、『何がいけなかったの?』とモヤモヤしますよね。。

  5. 【5636753】 投稿者: ドルフィン  (ID:iS4VTKSzLB6) 投稿日時:2019年 11月 12日 07:33

    難解な問題を解けるか解けないかではなく、周りとの関わり方や問題への取り組み方など、子供の本質を見る試験だと思います。
    この試験内容でそれが見抜けるのかと思っていましたが、合格してびっくりするお子さんも、不合格でびっくりするお子さんもいなく、受かるべき子が受かっています。
    ペーパーがないからといって、まぐれで受かる学校ではないと思います。

  6. 【5636814】 投稿者: いみふ  (ID:EkTC3fhpo1M) 投稿日時:2019年 11月 12日 08:30

    受かるべき子ってなんでわかるんですか?受験した子供たちに失礼ですよ。当日は誰もが一生懸命頑張ったはずです。中には当日に普段の力を発揮出来なかった子もいるかもしれませんが、受かるべき子なんて初めからいません。

  7. 【5636870】 投稿者: ドルフィン  (ID:iS4VTKSzLB6) 投稿日時:2019年 11月 12日 09:09

    「受かるべき子」って、色々なお教室や本でよく耳にしませんか。
    そもそも小学校受験には向かない子がいるのです。その子自体がダメなのではなく、向かない子です。
    ペーパー校であれば、頑張ったらなんとかなるかも知れません。でも、桐朋のような試験内容だと努力ではどうにもならない、お子さんの性格や成長度合いとして難しい場合があると思います。
    もちろん、たくさんの受験生の中で埋もれてしまい、力を発揮できなかったお子さんもいるかも知れません。でも、小学校受験に向いてるお子さんはそんな中でも見つけてもらえるのだと思います。

    ご縁をいただけなかった不満が試験内容の疑問へ向いているように感じましたので、書き込みさせて頂きました。試験内容は昔からさほど変わっていません。ご存知だったはずです。
    繰り上がりは必ず出ます。特に女子はかなりの数が回ります。お電話来ると良いですね。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す