- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 作りました (ID:KSNxNyr2mzI) 投稿日時:2022年 11月 05日 22:21
スレッドです。
-
【6996455】 投稿者: まよ (ID:oi50wN6H1ns) 投稿日時:2022年 11月 09日 11:14
男子です。おちた…
倍率高すぎですよね -
【6996515】 投稿者: 発表 (ID:w8TZoVGFx4s) 投稿日時:2022年 11月 09日 11:47
明日ですよね?仙川の間違いですか?
-
【6996991】 投稿者: 海 (ID:6ixNmIgjboI) 投稿日時:2022年 11月 09日 17:26
こちらのお試験はパズル、工作、行動観察など全て出来ていないと合格は厳しいのでしょうか。
明日の発表が気が気ではありません… -
-
【6997015】 投稿者: 間違いでは? (ID:.UWA7ueBj3k) 投稿日時:2022年 11月 09日 17:44
桐朋学園小学校の発表は明日ですよ。
本日は、桐朋小学校の発表ではないでしょうか?
スレッド間違いかと存じます。
かくいう、我が家は、桐朋学園と桐朋小がかぶってしまい、桐朋学園のみ受けました。
結果は明日…
今夜は眠れなさそうです… -
【6997174】 投稿者: 試験お疲れ様でした。 (ID:zl3nrwuRyv.) 投稿日時:2022年 11月 09日 20:10
試験まではあっという間だったのに、試験が終わってから毎日とても時間が長く感じます。
2日目の考査でしたが、制作は緑色の砂で森にいるものを作ったと言っていました。うちの子にはパズルの問題が複雑で、聞いても内容がよくわかりませんでしたが、今年も良問だったのでしょうか。
時間帯や日にちによって問題も変わるみたいですね。 -
【6997203】 投稿者: お疲れ様です (ID:KSNxNyr2mzI) 投稿日時:2022年 11月 09日 20:36
うちは初日でしたが、三角スポンジ、針金、モールで、「回るもの」を作る課題とのこと。
パターンを見つける問題も「ルンルン」と名づけるなど、子供は楽しんだようです。さすが工夫をなさってるなと。
明日、ドキドキします、、 -
【6997413】 投稿者: 空 (ID:qo2yccNNd8U) 投稿日時:2022年 11月 10日 00:14
上の子の時は最後の問題ができなくても合格しました。5月生まれ男子です。今でもこの時期になると悔しがります。(現在の学年は伏せさせてくださいませ)
上の子が在学していても容赦なく落ちるので眠れません。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"東京都 三多摩"カテゴリーの 新規スレッド
"東京都 三多摩"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"東京都 三多摩"カテゴリーの 新着書き込み
- 最近の明星学園について 2023/02/02 23:32 親族(かなり高齢)にこちらの出身者がいます。 当時は大学...
- 2023学大小金井の考査... 2023/02/02 21:15 受験した方々、お疲れ様でした。 明日で考査も終わりですね...
- 土曜日通学について 2023/02/02 20:52 詳しくは保護者説明会で説明があるかもしれませんが、 その...
- アフタースクールや通... 2023/02/01 18:36 初めまして。来年度の受験を考えているものです。 もしご存...
- Lisa 2023/02/01 10:25 来年から玉川学園JPでお世話になることになりました。 JPか...