- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 夙川という名の学校@湊川 会下山 (ID:CctbKG460zI) 投稿日時:2022年 05月 26日 11:57
いじめ対応についての懸念や事実が書かれていたスレッド…なぜか、丸ごと消えていますよね?
- 1
- 2
現在のページ: 1 / 2
-
【6791059】 投稿者: ここだけではないです。 (ID:DKMxJ1AvRfw) 投稿日時:2022年 05月 26日 12:26
内情書かれてるのか、時々他校もまるごと削除されてます。
-
【6791213】 投稿者: びっくり (ID:/Cj2/Z5AIfc) 投稿日時:2022年 05月 26日 14:28
レスが少しずつ消えていき、突然スレッド丸ごと削除で驚きました。
こうして良い口コミだけが残っていくんだな〜と思いました。 -
【6791719】 投稿者: 事実 (ID:iVNsK5cccAs) 投稿日時:2022年 05月 26日 23:28
驚きました。
内情、書かれているな~、
ホントのことを知ってる人は、勿論いるもんな~
と思ったら、
ポツリポツリとレスが消えて、そしてスレごと消えましたね。 -
-
【6792485】 投稿者: う~む (ID:9gepILsxwa.) 投稿日時:2022年 05月 27日 17:12
突然消えて驚きましたが、相談されるために作ったスレッドだったので、スレ主さんが削除したのかなぁと思ってます(または削除願とか?)
もしかして学校側の依頼とかで消える事あるんですかね?それならきちんと問題のある生徒に対して、それなりの対応を厳粛にする切っ掛けになればいいですよね。
須磨と違って夙川を、合格実績や偏差値で選ぶ人はそれ程いないと思うんですよ。うちの時は特に、選ぶ理由はもう期待感。
須磨の教育もさることながら、特にいじめに関しての考え方や対策の割り切り方が爽快です。真面目に学校生活を送っている子供たちを守ってくれると信じてます。
このあとどうなったかの進捗もあるなら、後日聞けるといいなぁ。 -
【6792637】 投稿者: 残念ながら (ID:M4ZA.OeOwrY) 投稿日時:2022年 05月 27日 19:23
爽快どころか…、
加害者が学校に守られてしまい来ている学年がありますよ、残念ながら。
“いじめだろ”“外部で起きたらこれ放っておけないレベルの事件だろ” ってなった時の初動が、学校として、遅いですね。(これは事実なので。このスレやレスもも消されたとしたら、本当にヤバいです。) -
【6792721】 投稿者: う~む (ID:9gepILsxwa.) 投稿日時:2022年 05月 27日 21:07
そうですか、聞いていて辛い。
誰でも判断に間違うことはあります。遅くてもいいから今からでも、被害者がいるのなら面倒がらず動いてあげて欲しいですね。
その他の問題児も爽快とはいかなくても被害を被っている子たちが納得する形で解決して欲しいですね。
おそらく学年部長次第でしょうか? -
【6827490】 投稿者: 学校の外だったら許されない犯罪なのに (ID:bAQ2XCMa5qQ) 投稿日時:2022年 06月 23日 18:41
加害者は、その子の物を汚し続け、
学校の対応も遅く、加害者はこの生徒という証拠を掴んでからも、時間ばかりが過ぎた。
そうしてクラスメイトを学校に来られなくさせた加害者を、学校は罰することもせず。
いじめをした生徒は即退学なんて、まったく違います。
夙川は、少人数だから、きめ細かいだろうと期待していたのにね…、と。
これも本当のことなので、もしもレスが消されたら、ヤバいですね。