最終更新:

164
Comment

【3900201】来年以降の参考になれば

投稿者: 今年の受験者です   (ID:VNDG4FuiHd6) 投稿日時:2015年 11月 12日 10:47

今年、受験をいたしました。
個人塾のみだったため、情報がなく困っておりました。
来年以降の受験者さまのために、少しでも参考になればと思い書き込みを失礼いたします。

娘は9月の後半生まれです。
こちらの学校は4月生まれさんから番号を振り分けるようです。

面接は10月19日の午後からでした。
アンケートを書く時間は、20分ほどあったので、落ち着いて書けました。待合室には、子どもの本が用意されてました。
考査当日は10:50集合の13時前解散でした。
早生まれのお友達は、早い時間の集合時間だったようです。時間は定かでなくてごめんなさい。
今年の試験日は、雨でとても寒く1月並みの気温でした。お部屋の中は、暖かくしててくださったようで、娘に聞くと半袖でも大丈夫だったようです。中には長袖やボレロを羽織ってるお子さまも見受けられました。
保護者の待合室は、食堂でした。学校側が、暖かい飲み物をご用意くださってました。
このようなことですが、来年以降の方の参考になれば。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「東洋英和女学院小学部に戻る」

現在のページ: 13 / 21

  1. 【4830953】 投稿者: かこ  (ID:VrE9SiS9ZH6) 投稿日時:2018年 01月 10日 12:49

    言葉は変化するけど、「敷居が高い」の誤用はただの無知なんじゃない?

  2. 【4831151】 投稿者: 子供の成長  (ID:54nMFkdXKMc) 投稿日時:2018年 01月 10日 15:42

    もうすぐ美術展ですね、とても楽しみです。

  3. 【4831778】 投稿者: ちょうど  (ID:YOd47uT.cyA) 投稿日時:2018年 01月 11日 01:07

    昨日の「林先生のことば検定」で「存続か滅亡か重大な局面の『本来の』いい方は?」という質問がありました。『正しい』としないところが林先生の賢いところです。

  4. 【4832068】 投稿者: 参考になれば  (ID:LLdXKFbNa9w) 投稿日時:2018年 01月 11日 10:35

    参考になる意見を書き込みましょう、というスレ主さんのお考え、当たり前ですが掲示板本来の趣旨に沿っていて共感できます。特に教会学校は一般の方からすると”敷居が高い”と言いたくなるのも分かります。
    私も教会学校通いは合否には無関係だと思います。最初に敷居が高く感じられた方もだいぶ濁されていますが、そもそも教会選びが難しいです。その意味は多分、雰囲気のよしあしではなく、逆作用になりかねないということだと思います。
    すでに通われているならともかく、わざわざ通うようならひとつでもお勉強を進めたほうが良いと思います。
    他の方も仰るようにバザーやクリスマス(これからの時期ならイースターエッグハントもお勧めです)に親子いっしょに参加されて、牧師先生のお話を伺った方がいいと思います。こちらの学校、日曜日は家族で静かに過ごすことを奨励されていることを考えると、子供だけが教会学校に通うのが必ずしも正しい過ごし方ではないと思います。

  5. 【4832428】 投稿者: 出会い  (ID:IpLYrH0vn1M) 投稿日時:2018年 01月 11日 16:03

    良い教会学校に出会えるかどうか…それもご縁でしょうね。
    迷われている方は、一度足を運んで、ご自分の感覚を試されてもいいかもしれませんね。人の意見はそれぞれなので、ここで迷われていても答えは見つからないと思います。

  6. 【4832515】 投稿者: 入学後  (ID:PrqaJJS0BgU) 投稿日時:2018年 01月 11日 17:21

    に、教会のリストがいただけます。
    それから決めても大丈夫です。
    受験のために教会に通うことより、やることがあると思います。受験のために教会へ来てた方は11月中旬からパタッといらっしゃらなくなります。
    それを何故しってるか。合格した方々はそのまま通うでしょうから、多くは不合格だったということです。
    友達を大切に思い、尊重する。お父様もしっかり子供と向き合う。そういったことを大切に毎日お過ごし下さい。(合格できなかったからといって、お子様やご家族がそれができない、というわけではありませんよ。最終的にご縁です。)

  7. 【4833007】 投稿者: 寒いですね  (ID:7ibRcxV1EHg) 投稿日時:2018年 01月 12日 00:53

    天気が大荒れですね。交通機関の乱れで困っている方も多そうです。
    こんなタイミングでの受験だったら一体どうしていただろうと思わず考えておりました。

    先日の書き込みで日曜学校のことを書かせていただきましたが、私が知っている合格者のお子様方(Jやクマの教室で一緒だったお子様、娘と同じ幼稚園のお子様、その他いわゆるママ友のお子様など)は、全員日曜学校に参加されていました。

    日曜学校への参加率は、それぞれのご家庭でまちまちでしたが、それでも日曜学校に通っていたお子様の合格者数が、知っているだけで優に片手以上いらしゃったので、日曜学校のことを改めて考えさせられた次第です。

    日曜学校に通わずの不合格というケースは、私の娘を含め多く知っているのですが、日曜学校に通われていて不合格だったというお子様に未だにお会いしていないのです。今後、お会いするのかもしれませんが。

    私の娘と同じグループとなった同じ幼稚園に通うお子様は、私の娘と同じく不合格でした。別の女子校に合格していましたので、そちらに入学されるようです。というわけで、お互い違う小学校に入学することになりました。

  8. 【4833282】 投稿者: 教会学校、日曜学校  (ID:SsKZbTWRrAk) 投稿日時:2018年 01月 12日 10:40

    間違いを指摘して頂きありがとうございます。以後気を付けますね(笑)

    教会の方の「どなたでも~」の言葉は素直に受け取っていいのですが、それがどういった教会かが重要です。詳細はご容赦願いますが、学校側がお勧めの教会を掲げるのもそういう部分があると思います。

    それに教会や教会学校にも相性があります。受験を念頭に入れるとそこでイヤと思っては(特に子供にそう思われては)キリストの教え自体がイヤとなりかねません。そうなると元も子もないので、最初は軽く参加できる行事から入った方がいいと思います。

    いやらしい言い方ですが、一般の方が多く参加する場のほうが牧師先生も分かりやすい言葉で伝えてくださり、受験に応用しやすいと思います。

    もちろん気に入れば教会学校にも参加したほうがいいと思います。教会学校は遊びの場、子どもにとってはストレス発散の場になります。

    教会学校に通われていた子が全員合格というのは素晴らしい結果だと思います。私の知る例ですが…ご縁を頂けたお子さんはお父様も積極的に参加されていましたが、そうでなかったお子さんのお父様は一度も拝見しませんでした。教会学校は子どもにとって学びより馴染むことに意義があると思いますが、受験を控えた親にとっては牧師の言葉に耳を傾ける場なのかもしれません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す