最終更新:

100
Comment

【5564349】2020年度入学考査

投稿者: Y   (ID:YkCOue8Qz7Y) 投稿日時:2019年 09月 09日 10:52

先日、入試説明会が終わり、いよいよ本番が迫ってきたなと身の引き締まる思いです。
入試説明会では結構、学校側の方針をはっきりと仰っておりました。本当に熱望している家庭に出会いたいというところでしょうか。

面接などの雰囲気もどのような感じなのかが、今から気になっております。

あと二ヶ月弱、気が休まる日がありませんね。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5564410】 投稿者: ワーキング  (ID:sYiPStpY5Vo) 投稿日時:2019年 09月 09日 12:09

    仕事を持つ女性に苦言を呈されてましたね。

  2. 【5564546】 投稿者: 通りすがり  (ID:MxG5F/b6KA6) 投稿日時:2019年 09月 09日 14:41

    仕事を持つ母親にとっては原則として難しい学校だなと感じました。
    (女医さんのお母様は複数存じ上げているのですが・・・)
    英和の先生ご自身、仕事を持ちながらお子様がいらっしゃる方ばかりですが、
    入学すれば日曜日は教会学校の定期的に行われるイベントのお手伝いもありますし、子どもを中心に生活することは、現実的に仕事を持ちながらでは難しいということかもしれません。
    父親の出番も多いので、お父様も積極的な方が望ましいですよね。

    学校・家庭みんなで子ども達を愛情を持って育てるということが、他校と比較にならないくらい強いですよね。

    面接は7分~10分程度ですが、質疑応答は意外とたくさんできます。
    本当に家庭と学校が合うのか(単刀直入に)確認するような内容です。
    (そもそも後日行われる考査が合格ラインを越えることが大前提ですが。)
    「英和の家族」になるのですから、家庭側にとっても学校側にとっても、合致するのか、お互いの為なのだと思いました。
    限られた時間なので、ストレートに大人の会話をする面接でした。

  3. 【5564979】 投稿者: 実際  (ID:1xptO2drTRE) 投稿日時:2019年 09月 09日 21:57

    我が家は別の私学ですが、お世話になっている学校でも似たような感じです。働いていらっしゃるお母様の多くは、私立学校が望む親」という枠はしっかり満たしていらっしゃいます。お子様がトラブルをおこした、精神的に不安定になっている時に、お母様やお父様がしっかりご対応できれば働いていても問題はないかと思います。
    ただ。できるでしょうか。
    フルタイムで働いていらっしゃったら、帰宅後のお嬢様の雰囲気や、様子、見れますか?「忘れ物が多い」となったとき、原因を一緒に考え改善できますか?お友達に嫌がらせをしてる、とわかったとき向き合うためにお仕事控えられますか?学校からの連絡をしっかり把握できますか?「我が子を信じる」だけでは、無理ですよ。お子様が学業に問題ないと、さらにケアが疎かになる傾向があります。実はカンニングしてたり、宿題は解答丸写しだったりするんですけど。
    お母様が、一生懸命お子様と向き合っていらっしゃれば周りも「そういう時期よね。」となりますが、「私も仕事が忙しいから」みいなスタンスだと「もうちょっと向き合ってあげたら」となります。説明会のニュアンスはわかりませんが、どこの学校も本音は「働くより子供をしっかり見て欲しいです」というメッセージはあると思います。

  4. 【5565062】 投稿者: メープル  (ID:SoT/8Wi3OhY) 投稿日時:2019年 09月 09日 23:24

    先日、入試説明会に参加して参りました。
    まず各家庭1名のはずがご夫婦でいらっしゃってる方がいて驚きました。

    また人数が想像していた人数より少なく今年はそういう年なのかなと思っております。
    もちろん倍率など関係ないと思いますが、、

    学校説明会から引き続き、学校の方針をはっきりと伝えて下さる学校ですので、きっと本当にマッチする家庭しか縁がないのだと思います。

    志望動機などもずっと前に考えておりましたが、入試説明会を経て少し変更しなければいけないと考えております。

    試験時間も長いので、1日で併願で他校を受けるのも諦めなければいけないと思っております。

    皆さまは併願校はどうするのでしょうか。

  5. 【5565441】 投稿者: 事実  (ID:2KGZx6cHn/M) 投稿日時:2019年 09月 10日 10:47

    両親共に高学歴、世帯収入 高くても、
    自身のお仕事が忙しすぎて 肝心の自分の子供のことが疎かになるのは、よくあるパターンですものね。

    子供に於いて、
    その寂しさや甘えたい気持ちが、様々な問題行動につながるのは周知の事実。
    本人も困るし 周りも迷惑。

    たがら、学校側のおっしゃりたいこと、
    とても とても よく分かります。

    別の私学でも、「子育てほど、重要な仕事はありません。お仕事なさるお母様は お考えください」と、はっきりおっしゃっていました。
    賛否はあれど、きちんと学校のスタンスを示してくださることに感謝致します。

  6. 【5565588】 投稿者: かえで  (ID:H9V04m/6Cck) 投稿日時:2019年 09月 10日 13:30

    中高は一気に進学校化して一流大学に生徒を送り込みキャリア母を量産するのに、働く母に苦言を呈するんですねぇ。大きな矛盾を感じますが、学校がどのように考えているのやら。

  7. 【5565690】 投稿者: そうでしょうか?  (ID:e43hyqaTK/k) 投稿日時:2019年 09月 10日 15:25

    「学校と共に子供を見守り育てていく」という学校の方針。ですから「仕事があるから出席できない・お役は出来ない・無理」はご遠慮くださいとおっしゃっていたのでは?実際、フルタイムで働いていらっしゃるお母様方は、有給を使ったり、代診をお願いしたりして上手にこなしていらっしゃいました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す