最終更新:

365
Comment

【6316044】受検に向けての情報交換

投稿者: キュポ乱   (ID:Cy8hWf1Al7I) 投稿日時:2021年 04月 27日 19:36

掲示板作成のリクエストをしてくださった方、ありがとうございます。
これからの受検に向けて、このスレッドで情報交換できたらいいなと思います。
在校生の方からも貴重な情報をいただけたらありがたいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6318940】 投稿者: 在校生  (ID:Xv5rMCQpfRg) 投稿日時:2021年 04月 30日 09:17

    今年1期生として入学しました。2期生の皆さんに少しでも参考にしてもらえたらと思いコメント致します。

    塾通い…小5の12月に公立中高一貫コース週3回
    外部テスト偏差値昨年秋頃…N偏差値58・Y偏差値64
    首都圏模試合否判定テスト昨年11月頃…合格率70%
    受験校…川口市立附属中学校合格・学芸大竹早中合格
    川口市立附属中得点開示…適正1・2・3とも6割前後

    今考えると秋頃になり本気で受験と向き合い努力していたと思います。2期生を目指している方頑張って下さいね。附属中学校の様子はホームページなどで確認できますが、先生方や周りの友達もとても良い雰囲気でみんな楽しい学校生活を送っているように思います。

  2. 【6321341】 投稿者: 1期生合格  (ID:kqJdex7Paqs) 投稿日時:2021年 05月 02日 12:33

    我が子も無事、1期生として合格致しました。
    我が子の場合、特殊な合格でしたので今後続く受験生の皆さんのお役立てできればと思います。

    附属中が開校すると聞き
    5年生春から公立校受験に特化した塾へ入塾。週2回
    1年間は学習基礎固めと塾生活に慣れるため早めの準備を始めました。
    6年生は週3回そのうち1回は2コマ連続、宿題は膨大な量でした。春、夏、冬の講習は朝から夕方まで、帰宅後は宿題と勉強量が凄まじかったです。

    また、入塾当初から子供と学力考査でギリギリの得点だった場合、調査書で頭飛び抜けるように小学校の成績をとにかく上げていこう!と目標立てをしました。

    学校生活を優先に、塾の宿題もありますが学校の宿題は絶対に手を抜くな!を合言葉に5年生、6年生を過ごしました。
    小学校の両学年の担任の先生には塾通いしているにも関わらず、学校の宿題を手を抜かずにこなしている事から先生の信頼を獲得し、学習評価はもちろん生活面の評価も多く得る事が出来ました。(今年度受験時は6年の成績のみ提出)
    また、何かしらで入賞する事も意識して学校生活を送ってきました。
    自由研究(科学展)、図工で作る作品、硬筆など。
    受験時の調査書には記載項目はありませんが、今考えれば先生、友達に一目置かれることによって子供のモチベーション維持が出来たのではないかと考えます。

    肝心の学力ですが
    塾内では中間層に位置しており時々、上位に入る事もありますが浮き沈みが激しかったです。
    塾内模試の回答内容を見るとケアレスミスが多くあと一歩という感じでした。

    小学校は5年生から学期末テストをする学校であり順位が出る学校でした。そのテストでは学年1位、2位を維持していました。

    入試直前首都圏模試は合格率40%(笑)
    この回答内容もケアレスミスが目立っていました。

    学力考査の結果もよくこの点数で合格したなぁ。
    という内容でした。
    塾内ボーダーでは我が家の場合、1次ボーダーの+5点で通過。
    総合点にいたってはボーダー(最低得点)(総合得点の3分の1以上はとれていました)でした。

    最低得点にも関わらず、正規合格です。
    話を聞くと我が子よりも総合点10点以上でも不合格や繰上合格と言った内容でした。

    ただし、今回話題になった適正Ⅲの得点は塾内では上位に位置していたとのことです。(それでもこの点数で?と感じです)
    算数わけ分からない!と受験後嘆いていたので、もしかしたら得意な理科で得点を稼いだのかもしれません。

    この事から勝因は、
    調査書・作文・面接では?と推察しています。
    志望動機は日頃から少しずつ考え、また動機を考える際小さい頃を振り返り、夢の動機となったルーツはなんだったのかを追い、夢を実現する為にはどう行動するかを志望動機に組み込みました。
    そして2次試験を受けると決まってから母親による圧力面接練習を行ってきました(笑)
    これはかなり効果があったようで、母の方が怖かったとのこです(笑)作文も時間15分余ったと言っていました。

    面接は作文を元に質問され我が子の場合、我が子が作文で書いた内容に、こうしなくても夢叶えられるじゃないの?という意地悪質問されたそうですが、
    いえ、こうだからこれが必要なんです。とはっきりと自身の意見を言えたのは大きかったのではないかと考えています。

    全体を通して附属中は私立とは違い学力も必要ですが、学力以外も必要であり、総合的な選抜だと感じました。
    これから挑む方は是非内面磨きも行ってください!

    最後に参考までに。
    併願として浦和実業を受験致しました。
    入試練習として、附属がダメでもここの生物部に入りたいなー!という理由から3回受けました。

    適正型 合格
    4科目 特待B合格
    2科目 特待B合格(4科目と同日受験)

    我が子曰く、科目受験の方が簡単だとの事です。
    少し対策していたら特待A行けたかもと言っていました。
    特待Aなら授業料も免除になるので格安で私立に通えるのは大きな魅力だと思いました。

    次年度以降に続く皆さん、附属中は個性豊かな生徒と熱い情熱をもった先生がおり、入学1ヶ月ですが既に充実して過ごせてるとの事です!
    また本好きにはたまらない環境との事です!
    ただし、常に時間がカツカツ、ロッカー、教室が狭小なのでのんびりさん、収納が苦手な子は大変かもしれません(笑)

    長文になりすみません。
    ここを目指す皆様にいい結果が訪れますように!

  3. 【6323883】 投稿者: 在校生  (ID:Xv5rMCQpfRg) 投稿日時:2021年 05月 04日 10:51

    1期生合格さんも受験対策を考えて頑張ったんですね。
    親としてどこまで口出しをして良いのか、言い過ぎないよう気をつけていましたが。塾の宿題や学校の宿題など良く頑張ったの一言ですね。
    1期生合格さんが言っていたように学校の勉強や生活態度はウチも気をつけながら頑張っていました。学級委員や児童会長などはやっていませんでしたが、1学期、2学期はなるべく体調に気をつけながら欠席0でした。提出物も大事ですよね。担任の先生との相性もあるかと思いますが、普通に生活していれば調査書もそんなに悪くならないかと思います。ウチの小学校も中学準備なのか6年の1学期、2学期、3学期と学期末テストは順位が出ました。同じくケアレスミスはありましたが学年1位2位をキープしてましたね。入学してからの方が大変だと思いますが先生方や周りの友達に助けられながら成長してくれたら良いですね。1期生が大学実績でどこまでこたえられるかわかりませんが、授業内容をみればそこそここたえられるのではないでしょうか。長い目で見守っていきましょう。

  4. 【6324981】 投稿者: キュポ乱  (ID:oAmwQVm04XU) 投稿日時:2021年 05月 05日 04:19

    1期生合格さん、在校生さん!
    詳細な情報をありがとうございます!!
    お二方とも学期末テストの成績が素晴らしいです!!!
    調査書の情報がどこまで合否に関わるかは、神の味噌汁な初年度ですが、、、、学年1位なりのお子様は合格を勝ち取れるのですね!!
    附属中のホームページで授業の風景が垣間見えますが、日常の授業でさも、他の市立中で体験できない内容なんじゃないかな、って思います。

  5. 【6361879】 投稿者: キュポ乱  (ID:KXxFx7FGyv2) 投稿日時:2021年 06月 03日 17:08

    6年生保護者対象の説明会が開かれるそうですね。本日、こどもが学校でチラシをもらってきました。ホームページにも案内が出てますね。
    昨年よりも具体的な説明を伺えるでしょうから楽しみです。

  6. 【6368543】 投稿者: キュポ乱  (ID:IAg7oaGCfig) 投稿日時:2021年 06月 09日 08:05

    川口市教委のホームページに今年度の市立中以外の中学への入学者数が掲載されていました。
    ()内は昨年度です。
    県内国公立  20( 21)-1
    県外国公立  15( 8)+7
    県内私立  146(156)+8
    県外私立  346(303)+43
      計   545(488)+57

    市立附属中の80名は外数です。コロナ禍でしたが、受験を経て入学した生徒は激増しました。市立附属中の開校による影響があったのではないでしょうか。
    ちなみに一昨年度以前5年間の平均は527名でした。昨年度だけなぜか少なかったのも事実です。

    市立附属中一期生も楽しく通われていると聞き及びます。開校二年目の今年度の受検倍率は落ちるかもしれません。しかし、ダメ元受検は減りしっかり準備をして来た子達の割合は増えてくると思っています。

  7. 【6369172】 投稿者: 川男  (ID:Ueo5NUsf4xA) 投稿日時:2021年 06月 09日 16:21

    初めカキコミします。
    6年生男子です。川口市立中コースの塾に通っていますが、先日夏期講習の案内がきて、その金額に驚いています。
    本人は、やる気はあるのですが…みなさんどのくらい勉強しているのですかね?
    塾の宿題は、普通にこなして後は何もしていないです。
    夏休みくらいから、もっと大変になるのですかね?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す