最終更新:

10
Comment

【6440015】受験される予定の方は?

投稿者: 悩み中   (ID:jVNmCzP/n76) 投稿日時:2021年 08月 10日 00:18

現在、小4の子がいるものです。
我が子は、附属中学を受験してみたいという気持ちがあるようですが、実際受験するには塾通いも必要なのではないかと思い現在どのような進路を目指すか考えています。

こちらの学校は、普通の市立中学とは違い高度な授業や良い環境があり、もちろんクラスメイトも受験を得て入学した優秀なお子さんばかりかと思います。

ただ、もし普通の川口市立の中学校に行っても附属中に通ってるお子さん以上に勉強できる子はいるはずで、高校入試でも県内のトップ校を目指す子はいますよね。

我が子はまだ小4なので、実際どのあたりのレベルの高校を目指せるかは未知です。

附属中に入学しても、もしかしたらもっと上を目指せるのかもしれない。とか。
附属中ではなく、高校入試からの大学入試の方が、大学も上を目指せる?とか。
いろいろ考えてしまいます。

また、現在は部活動の種類も少ないので、普通の市立中学のほうが好きな部活をやりながら文武両立で青春を楽しめるので?などとも思います。

附属中を第一志望として目指す方はどのような考えで受験されるのでしょうか?
お考えを教えていただけると嬉しいです。

※ちなみに、私立中学の受験は全く考えてはおりません。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6472849】 投稿者: キュポ乱  (ID:oAmwQVm04XU) 投稿日時:2021年 09月 07日 00:16

    おじゃまします。
    ごくごく大雑把に言えば、
    ・県内トップ高
     →中3で学年トップクラス(内申点含む。)
    ・川口附属
     →小6でクラストップクラス内外
    の学力が必要と言ったところかと思ってます。

    川口附属中ファンとしての偏った意見ですが、地元公立から県内トップ高というルートはあるけれど、実際にはごくごく限られた一握りの方々なのではないかと。
    一方で、川口附属中は説明会やHPを見ると地元公立中では為し難い体験型の教育もされているようです。
    この先の大学合格実績が県内トップ高に及ばなかったとしても、13〜15歳の時期に地元公立中では得られない多様な学習体験を積ませられるというのは大きな魅力だと思っています。

    ※埼大附属って、YN偏差値もそんなに高い訳でもないし、内申点をとるのも難しそうな割に、県内トップ高合格者も多いようで、、、ナゾです。中受した頃から塾に通って生徒さん自身ががんばっていらんでしょうね。

  2. 【6478341】 投稿者: 在校生母  (ID:pqecpj6LdTI) 投稿日時:2021年 09月 11日 17:10

    一期生の母です
    過去からの書き込みを拝見していると「附属中はよさそうではあるが、市立川口ってすごい難関というわけでもないし、うちの子、もしかしたら浦和とか一女狙えるのに、ここで附属中にいれるのってどうだろう?」と悩んでいらっしゃる方が多いのでは?と思い、在校生母より感想を書きたいと思います。

    一期生の大半は「もし地元中学に進学していたら、高校入試で御三家受験を考えるレベル」であると思います。「考える」レベルであって、「附属中入学=御三家と同じレベル!」と言いたいわけではないので、誤解なさらないでください。

    附属中の良さは、川口市がいろいろな意味でとても力を入れている、校舎設備が充実、通常の公立中にはない様々な試み(特別講座やイングリッシュキャンプなど)が行われている、6年間の体系的学習ができる、勉強する必要性をちゃんと理解して実行できる、日常の挨拶や簡単な受け答えもきちんとしてる、と思うお子さんばかりという点です。

    とはいえ、将来高校入試で御三家に受かれば、多分、もっと優秀な生徒、大学受験に適した環境が待っている可能性が高いですよね。実績が違いすぎますので。
    附属中入学の生徒は高校進学後、高校で一番偏差値の高い理数科よりも高いレベルの環境が用意されると思いますので、高校入試での偏差値を比較して、「川北よりも下、いや、それよりは上だ」みたいな議論をするのはあまり意味がないと思いますが、なにせ、「附属中あがりの生徒がどれだけできるのか」は生徒の頑張り、先生の頑張り、すべて未知数なので、保護者が迷うのはもっともで、多分正解もないと思います。

    一期生に実施したアンケートでは、「将来大学に進学したい」と回答した生徒はほぼ全員、そのうち半数は「国公立へ行きたい」と回答していたようです。学校が目標としている「半数を国公立へ」とはマッチしていますね。
    とはいえ、お子さんを「東大京大や国立医学部にいれたい!」と考えるなら、附属中じゃなくて、高校入試を頑張って御三家に行くほうがいいとは思います。

    今のところ、子供はそれなりに楽しく通っています。
    「校舎がキレイ、特にトイレがきれいなのが本当にすばらしい!」
    「数学は難しい。英語はオールイングリッシュでたまにわけわかんない」
    「先生は大半はいい先生だけど、授業とテストに癖があるきびしい先生もいる」
    が子供の感想です。

    正直、高校入試で御三家狙えばよかったかなあ、と思う時もありますが、思った以上に附属中の環境がよかったのは事実なので、今のところは納得しているところです。

  3. 【6565349】 投稿者: 小5母  (ID:mUwzdBqSb7A) 投稿日時:2021年 11月 23日 12:35

    納得です。御三家を受験するレベルは間違ってないと思います。やはり、川口市立附属中学校に入学した生徒は選ばれし者の言葉が合ってると思いますね。憧れます。地元中学に進めば、中学入試で市立や難関私立で抜けた生徒がいる分成績も上がるだろうし、レベルの高い高校を挑戦できるという点は本当に感謝しなければなりません。どちらの中学校に入学しても良い点はあるのでどちらが正解かはわからないですが。ただ、市立の生徒は今後大学入試で結果を出せるかプレッシャーもあるかと思いますが、倍率7倍を勝ち抜いた生徒なので、かなり期待できると思います。一期生ものびのび生活しているようですし、在校生母さんが言っていたように環境が良いところも今後につながってくるとおもいます。ホームページをみると先生方も生徒も楽しそうですね。雰囲気が良いってすごく大事かなと。行く行かない迷っていても合格しなければいけないので、悩む前に受験をして合格してから考えた方がよろしいかとおもいますね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す