- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 知りたい者 (ID:e5VuSOavH2M) 投稿日時:2024年 09月 25日 17:09
海外派遣/短期留学/長期留学など
留学制度があるようですが、内進生が優遇されるのでしょうか?
全員が行けるわけではないのですよね?
-
【7560761】 投稿者: 1期生の保護者 (ID:HkPH.ciQRhI) 投稿日時:2024年 10月 28日 11:03
夏休み2週間の短期のものは申し込めば全員行けると思います。高2の10ヶ月間の長期留学は選抜された2名のみのようです。おそらく内進生の優遇はないかと…行きたいと思っている内進生はそのための勉強もしているとウチの子は言ってましたよ。
-
【7560947】 投稿者: 4期生の親です (ID:ylVkabD1Kug) 投稿日時:2024年 10月 28日 16:58
ちなみに附属中でも来年から短期留学制度が始まりますね。
シンガポールです。
それなりに費用はかかります。 -
-
【7570364】 投稿者: 知りたい者 (ID:BUyofak7Ads) 投稿日時:2024年 11月 12日 08:55
夏休みの2週間は希望すればいけるのですね。
少しでも安心して海外へ行ける機会があるのはいいです。
ありがとうございます。 -
【7570365】 投稿者: 知りたい者 (ID:BUyofak7Ads) 投稿日時:2024年 11月 12日 08:57
短期留学を中学生で経験できるのは素敵ですね。
-
【7570826】 投稿者: はい。 (ID:AjQY9PNXLWY) 投稿日時:2024年 11月 12日 21:10
優遇されるとかはありません。高校に入学したら全て平等に指導されるはずです。内進生だからと言う考え方はやめましょう。その中で、留学したいのならしっかり選ばれるようにすればよろしいかと思います。
-
【7575093】 投稿者: 知りたい者 (ID:IVIjFyWOJMw) 投稿日時:2024年 11月 19日 16:52
そうなんですね。
私立の方が留学しやすそうですね。
返信ありがとうございました。