- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: もやしっ子 (ID:9ra3oaRJRJM) 投稿日時:2021年 12月 22日 00:53
応用生物科学部
生命科学部
地域環境科学部
国際食料情報学部
何でもどうぞ!
-
【6596155】 投稿者: 新研究棟 (ID:grhqG2pD3YY) 投稿日時:2021年 12月 22日 00:59
2020年4月 世田谷キャンパスに新たな研究棟
新研究棟“NODAI Science Port(農大サイエンスポート)
世田谷キャンパスの4 学部15 学科87 研究室が集う、東京23 区内最大級の教育研究施設です。“NODAI Science Port ”という建物名称は、農大精神の象徴でもある学歌から引用した「科学(Science )」に加え、人・教育・研究・情報などが「港(Port)」のように日々盛んに交流すること、学生が巣立つことや卒業生が戻ってくるようにとの想いを込めており、学部学科だけでなく研究分野の垣根を超えた更なるイノベーションを期待しています。
世田谷キャンパスの8,000 人以上の学生のうち、研究室に所属する3・4年生と大学院生の約4,000人が、この研究棟で過ごすことで、様々な分野の研究に没頭し、知識や意見の交換が積極的に行われます。
これまで以上の研究成果を国内外に発信していく場として、東京農大が誇る「研究発信のハブ」となることでしょう。 -
【6596156】 投稿者: ラーメン (ID:E8XzaSCQXkk) 投稿日時:2021年 12月 22日 01:02
経堂経済新聞・年間PVランキング1位は今年もラーメン「ウチデノコヅチ」
-
【6596157】 投稿者: 福島民報 (ID:E8XzaSCQXkk) 投稿日時:2021年 12月 22日 01:09
東農大生2人が酒造りの現場に理解深める 福島県南会津町の国権酒造
12/21(火) 17:31
福島民報
東農大生2人が酒造りの現場に理解深める 福島県南会津町の国権酒造
東京農大の女子学生2人は24日まで、福島県南会津町の国権酒造で酒造りを実習している。
訪れているのは醸造科学科3年の●さん(21)と●さん(21)。国権酒造の杜氏(とうじ)●さんの作業を手伝うなどして、酒造りの現場を学んでいる。
同社では10年以上前から毎年、実習で同大の学生を受け入れている。昨年はコロナ禍で中止しており、2年ぶりの受け入れとなった。
桜井さんは「座学で学んだだけで実際に酒蔵で作業をするのは初めて。良い経験をさせてもらっている」、丸山さんは「現場でしか学べないことがたくさんあり、とても勉強になっている」と話した。 -
-
【6596163】 投稿者: 地域再生 (ID:0rR8N3InSTU) 投稿日時:2021年 12月 22日 01:29
山村再生プロジェクト(2010年05月27日 朝刊)
国際食料情報学部食料環境経済学科が「地域再生」や「活性化の担い手育成」を目的に、文部科学省の「質の高い大学教育推進プログラム(教育GP)」の採択を受けて、2008年から長和町で実施。同町と同大は1993年度から、同町・本沢渓谷で植林をする「交流の森林(もり)」などを続けている。再生プロジェクトでは、遊休荒廃農地の活用・再生や、伝統の立岩和紙の原料となるコウゾの栽培、町特産の霧山ダッタンそばの生産者組合への支援などを通して、山間地の活性化に挑んでいる。 -
【6596164】 投稿者: ウチテノコヅチ (ID:CdxrHviXlJ6) 投稿日時:2021年 12月 22日 01:37
欲望を刺激する激ウマG系ラーメンを『ウチデノコヅチ』(経堂)で食べてきた!
2020年6月11日、小田急経堂駅北口改札からわずか100m余りという超・好立地に、ガッツリ系ラーメンが食べられる新店がオープンしました。そのお店の名前は『ウチデノコヅチ』。
G系と侮るなかれ! 2種類の豚骨が織りなす旨さの波状攻撃に脱帽する一杯。
おススメは、「ラーメン」の「パイカ」トッピング。待つこと数分。提供された同品は、2種類の豚骨の持ち味が完膚なきまでに引き出されたスープの、類まれなほど芳醇なコクが魅力。 -
【6596166】 投稿者: 5店 (ID:CdxrHviXlJ6) 投稿日時:2021年 12月 22日 01:42
【2021年最新!】経堂のラーメンで今年人気のおすすめ5店
ボノボ
らぁめんや やしげる
らあめん英 経堂本店
経堂まことや
豪徳寺ラーメン りらくしん -
【6596212】 投稿者: 2021 (ID:YPBrTcbyAZw) 投稿日時:2021年 12月 22日 08:10
2021三軒茶屋ラーメンベスト5
香や
野郎ラーメン 三軒茶屋店
味噌一 三軒茶屋店
らーめん茂木
AFURI 三軒茶屋店
あわせてチェックしたい関連掲示板
"学校別"カテゴリーの 新規スレッド
"学校別"カテゴリーの 新着書き込み
- 東大文3と一橋 2023/06/02 10:13 合格するのは どちらが難しいですか?
- 一橋大学社会学部か早... 2023/05/27 00:31 早稲田大学商学部に合格し、明日3/9一橋社会学部の発表待ちの...
- 2023東大新聞 新入生歓... 2023/05/24 19:47 私立中高一貫校出身49% 女性比率、理Ⅱ29%、文Ⅰ29%、文Ⅱ23...
- 東大院生におすすめの... 2023/05/19 21:50 大学院に進学します。理系です。 学部生のときに少し就活...
- 立正大学データサイエ... 2023/05/18 20:25 これからの時代、益々データサイエンスの知識や技能が社会や...